月別アーカイブ: 2023年1月

スマホアプリで簡単操作!組み立て不要のレーザー彫刻機 & カッター「Spider M1」

SpiderM100
Image: RUTAWA JAPAN INC こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。繊細なデザインやカットラインを作成できるレーザーカッター。オリジナルなアート作品やアクセサリー、インテリアなどを製作しようと導入を検討したことがあるかもしれません。もし、組み立てや操作、設置スペースの問題で諦めてきたのなら今がチャンスです。組み立て不要で直感的に操作できるレーザー彫刻機 & カッター「Spider 全文
ギズモード・ジャパン 01月18日 09時45分

アメリカでUFO目撃情報が激増していると政府発表

GettyImages-1334415907
Image: Getty 約2年で366件。アメリカ大統領と国家安全保障会議の情報顧問であり、CIAやFBIなどの情報機関を統括するアメリカ合衆国国家情報長官室がUFOの最新報告書を発表。過去17年間で、510件の目撃情報があり、そのうちの366件がなんと2021年3月からのものだそう。この1年半くらいで爆増。いったいなぜ?米軍からの目撃情報こちらの目撃報告は、ほとんどアメリカ海軍、空軍のパイロットからのもの。彼らは空域のプロ。その人たちが目撃、報 全文
ギズモード・ジャパン 01月18日 08時00分

本物のパールのイヤリングなのにイヤホン!

230117nova1
Image: Nova Products とうとうここまできたか!いつのまにかワイヤレスイヤホンが売れに売れて、もう高級な珍しい製品ではなくなってきました。いまでは子どもたちもほしがるスタンダードな存在になりつつあります。すぐ落として壊される悲劇とも隣り合わせですけど。それにしても、あの耳をふさぐルックスは、もうちょっとファッション性とか考えてほしいものだという方に向けて、ドイツはミュンヘンのNova Productsより、本物のパールのネッ 全文
ギズモード・ジャパン 01月18日 07時00分

M2 Pro/Max発表!MacBook Pro/Mac miniに搭載

image
Image: Apple 予約、始まってます。今夜発表されるかもしれないとウワサされていた新型MacBook Proですが、はい。先ほど正式発表されましたよ!詳しいスペックの話はさておき、今回Apple(アップル)が発表したM2 ProおよびM2 Maxチップは新型MacBook Proに搭載され、M2およびM2 Proチップは新型Mac miniに搭載され発売されます。見た目はそのまま、パワフルに Image: Apple 全文
ギズモード・ジャパン 01月18日 00時20分

宇宙に取り残された歴史的&科学的に重要な衛星・探査機+α

230116relics
2018年2月6日、打ち上げ直後のイーロン・マスクのテスラ・ロードスターとマネキン人形のStarman Photo: SpaceX 人類は宇宙開発を進める過程で、数多の人工衛星や探査機などを打ち上げてきました。その中にはミッションの成功や失敗に関係なく、役目を終えた後はポツンと宇宙空間に取り残されたものもあります。それらは軌道上を漂い、惑星や衛星の地表に佇み、星間空間を飛んでいく宇宙探査の置き土産と化すのです。 このような置き土産は、現 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 23時00分

熱波に強いデータセンター作りとは

230117datecenter
Image: shutterstock 熱は大敵。気候変動は、夏の異常な暑さを肌で感じる以上にさまざまなところに作用しています。現代のインフラであるインターネットの裏側、データセンターが、今、世界的熱波の頻発によって危険な状況になっています。データセンターの危険=ネットサービスが落ちちゃうってことです。猛暑でサーバーがダウン昨年7月、Google(グーグル)とOracle(オラクル)のロンドン拠点のデータセンターが、一時オフライン状態を余儀な 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 22時00分

「Amazon Music Unlimited」が2月から値上げです

2023-01-17amak00
Image: Amazon.co.jp 物価高の影響、Amazonサービスへも。昨今の物価高、燃料も電気もガジェットも軒並み高くなっていますけど、サービスの価格にも影響が。Amazonは音楽サブスクリプション「Amazon Music Unlimited」のプラン価格改定を発表しました。2023年の2月21日から適用になる新価格は…・Amazon Music Unlimited個人プランは、月額980円から1080円に変更から変更になります。・Amazon Music Unlimited学生プランは、月額480円から580円 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 21時00分

充電もデータ転送もこれ1本。「Millionwell Thunderbolt3 ケーブル」購入なら今がチャンス!

millionwellthunderbolt31
Photo: 山田洋路 ※ 本記事は2022年9月7日の記事を再編集して掲載しています。こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。かさばるノートPCのアダプターを持ち歩くのは好きじゃない、そんな方におススメしたいのが、USB Power Delivery(PD)に対応したUSB-Cケーブル、ACアダプタで代用する方法。最近のノートPCはUSB PD対応のポートを搭載しているタイプも多く、これならコンパクトに給電することがで 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 20時45分

ARグラスはもうすぐカムバック、そう思えた今年のCES

230116_arglassesces1
Image: Kyle Barr - Gizmodo US ネタは揃った。ARが話題になり始めてからもう何年経ったでしょうか? Google Glassは失敗したとはいえ、もう10年も前に存在してたのに、その後これっていうARグラスは実現してません。でも、米GizmodoのKyle Barr記者は、今年のCESでいろんなARグラスやその技術の進化を見て、確かな手応えを感じたみたいです。以下、Barr記者からどうぞ!Z-Lensが見せたARの着実な進化CES 2023開催中、テック企業がメディア記者 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 20時00分

圧力とかき混ぜを両立した自動なべ、ズボラ飯の救世主だこれ

gizmodo_kitchen16x9
Photo: 三浦一紀 失敗しないのその先へ。パナソニックは、自動調理鍋の新製品「オートクッカー ビストロ NF-AC1000」を12月7日に発表。新製品で作った料理を試食できるお披露目会におじゃましました。 圧力調理と自動かき混ぜを両立 ボタンは少なめ 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 19時00分