月別アーカイブ: 2023年1月

防塵防水対応のスタイリッシュな小型LEDライト「HOTO Flash light」

original
Photo: junior こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 防災グッズやアウトドア用として1つは常備しておきたい懐中電灯。最近は少ない消費電力でも明るいLEDタイプが主流ですよね。その中から予算やニーズに合わせてスペックは選べますが、デザインは無骨なものが多くて選択肢が少ないとは思いませんか?そこで今回は、ミニマルで洗練されたデザインのLEDハンディライト「HOTO Flash light」をご紹 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 19時45分

ケーブルが「仮面ライダーのベルト」に変っ身っ!

2301013_riderclip
Image: T-FAN SITE 昭和、平成、令和のベルトを網羅。小型ガジェットの普及により、USBケーブルや充電ケーブルに溢れかえる現代社会。家でも職場でも、引き出しを開ければケーブル類がゴチャっとしています。購入時に付属したビニールタイでしばっていればまだ良い方。でもそれではチープな感じが否めず、ドレがドレだかもわかりにくい。「ベルト=巻く」とう発想そんな状況を変身させるのが、『仮面ライダー』シリーズの変身ベルトをモチーフに 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 19時00分

自宅で映画館気分を味える。「映画館の座席」フリマで販売

P1020707-1024x768
Image: HUMAX CINEMA カップホルダーもついてくるって。数々の名作映画を上映してきた、東京・池袋のシネコン「池袋HUMAXシネマズ」の地下フロアにある2つのスクリーンが閉館するんですって。ときどきお邪魔していた身としては寂しくもあり、ありがとうという気持ちもあり。でも、ただ閉館するだけじゃないみたい。今まで使ってきた機材や備品を販売するフリーマーケットが開催中なんですよ。 Image: HU 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 18時00分

ひねってオンするトラベルマウスは持ち運びに便利

230113MS700-02
Image: Dell ツイスト&シャウト!Dellが発売した「Dell Bluetooth トラベルマウス MS700」は、電源を入れる際に本体をひねるという、新しいタイプのマウスです。 Image: DELL 通常時は真っ平らな形状ですが、本体をひねるとアーチ状に。電源オフ時は真っ平らになることで、バッグの中での収まりがよくなり、持ち運びしやすくなります。重量は56.9g。 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 17時00分

ヘアドライヤーの不便さはスティック型でぜんぶ吹き飛ばそう

2301013_cado0
Image: cado 風属性のライトセーバーみたい。昔ながらのハンマー型ヘアドライヤーは、重心が上にあるので腕が疲れがちですよね。大人は普通に使えても、ひとりでいろいろできるようになってきた子供には重かったり。使っているうちにケーブルがネジれ、僕のようにいつの間にか内部で断線し熱くなるのも危険です。⽬指したのは「ゼロ・グラビティ」cado(カドー)が開発したスティック型ヘアドライヤー「baton(バトン)」は約298gで軽く、 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 16時00分

罪悪感なし! 汚れたらすぐ捨てられる「ちぎれるスポンジ」

2301013_sponge1
Image: KOKUBO もったいなさを全く感じないぞ。お皿や鍋にベットリこびり付いたカレーやシチュー。スポンジで洗うと細かい隙間に入り込んだり、色が移ったりして捨てるハメに……。別に高価なものではありませんが、それだけで丸々一個を交換するのはなーんかもったいない気がします。汚れてもいいやと割り切れるそんな庶民感覚の味方になるのが「ちぎって使えるキッチンスポンジ」。縦16.6cm×横7.6cm×厚さ1cmのシート状スポンジが4等分に切り 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 15時00分

今年は「持ち運び特化のコンパクト電源タップ」が大活躍する予感

14103-1
Photo: ちゃなまる ROOMIE 2023年1月10日掲載の記事を編集して転載自由な働き方を徹底サポート。最近はカフェやワークスペースなど、出先で仕事をしている人も増えていると思います。でも、仕事に必要なガジェットはたくさんあるのに、使えるコンセントはひとつしかない、なんてこともしばしば。モバイルバッテリーだけだと不安だし、「持ち運びできる電源タップがあればいいのに……」と願ったことはありませんか?見た目もポップでコンパクト 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 13時00分

この電動バイク、ハブレスホイールの近未来感にワクワクするよね

VergeMotorcycles
Image: Verge Motorcycles 0-96km/hまでたったの2.5秒!GT-R NISMOよりも加速力がある!リアホイールがスカスカで車体の向こうがそのまま見えるハブレスホイール。このギミックだけでもVerge Motorcyclesの電気バイク「TS Ultra」に、未来が目の前にやってきたという強いインパクトを感じますよね。 Image: Verge Motorcycles ハブレスホイールの内部には全周に 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 12時00分

これランドローバーのミニバン?いいえ、スズキ・エブリイです

023A5170_1-2
Image: DAMD 軽バンとは思えない迫力、あるよね。ミニマムなキャンピングカーなど、大人のおもちゃとしても人気の軽バン・軽ワゴン。そのうちの1台であるスズキのエブリイ、DAMDにチチンプイプイと魔法をかけてもらうと、ああら不思議。往年のランドローバー・ディフェンダーの味が染み込みまくった1台になってしまったじゃないですか。丸目のヘッドライトに小さなウインカー、黒いマスク&バンパーにアイコニックなボンネットのロゴ。タフな雰囲気もギラりとしてい 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 11時00分

リリースする度に即完売!世界最北端の蒸留所のシングルモルトウィスキー「BIVROST」

BIVROST00
Image: KINGSBARREL こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。蒸留所とそのロケーションによって、大きく味が変わるシングルモルト。ウイスキーファンの方なら、推しの産地がいくつかあるんじゃないでしょうか。緯度の高い地域の気候や水、空気からはおいしいウイスキーが産まれる印象がありますが、北極圏の蒸留所がつくるシングルモルトの味わいはどんなものなのでしょう。今回machi-yaに登場したの 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 09時45分