月別アーカイブ: 2023年1月

Zoom認証Ankerの会議用スピーカー、今だけ20%お得です

2023-01-10ank01A
Image: アンカー・ジャパン 出社と自宅が入り交じる、昨今の働き方へ。最近は出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな方式も増えていて、オフィスと自宅どっちにも人がいるといった、ロケーションを問わない働き方も珍しくなくなりました。そして、会議室と自宅とをつなぐZoomも増えてきましたよね。こんなシーンを便利にしてくれそうなのが、Ankerのビジネスユーザー向けの新製品「AnkerWork SR500 Speakerphone」です。360度よく拾 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 14時00分

サードパーティ製Twitterアプリが使えなくなってます

230113_tweetbot
ログイン認証で弾かれます(絶望) Image: かみやまたくみ (課金してるんですけど)先ほど、サードパーティ製Twitterアプリ「Tweetbot」(iOS)「ツイタマ」(Android)が利用できなくなっていることに気づきました。いずれもTwitterのログイン認証で弾かれてしまいます。調べてみると、「feather」「TwitPane」といったほかのサードパーティ製Twitterアプリのユーザーも「認証できず使えない」と報告していました。各アプリ公式の反応feather 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 13時30分

ノートに見えて2画面タブレットという変態マシンがレノボから

02_YogaBook_9i_Hero_Front_Left-e1672847908628
Image: Lenovo マルチディスプレイ派の皆さま、祝杯を!何も知らずにクラムシェルのパネルを開いたら驚くことでしょう。本来ならキーボードがある位置もディスプレイ。見渡す限りのディスプレイ×2。Lenovoのニューカマー 「Yoga Book 9i」は、ご覧のように2画面モデルのWindowsタブレットなんです。2009年に登場した2画面モバイルワークステーションThinkPad W700dsの変態っぷりを思い出しますねえ。ヒンジ部分がスピーカーユニットとなってい 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 13時00分

しゃぶしゃぶ肉量産! 夢と胃袋を広げる家庭用ミートスライサー

2023-01-12mik00
Image: THANKO これも夢ある食生活であり、QOLの向上。切り方ひとつで、さまざまなお料理に使えるお肉は偉大でありパワー。多くの方はスーパーでカット済みのお肉を買ってくるスタイルだと思いますけど、自宅で思う存分、自分の好きな厚みにカットできて食せたら幸せだと思いませんか? 例えば美味い肉をブロックで買ってきて、薄切りでしゃぶしゃぶしたり、ちょっと厚切りで焼き肉したり、極厚トンカツに仕上げてみたり。それらは肉の形をした 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 12時30分

もしChatGPTにプレミアム版があったらいくらまで出す?

shutterstock_2240222323
Image: Shutterstock 昨年リリースされてから一気に世界を虜にしたChatGPT。もし、プロ向けのプレミアム版ができるとしたら、有料会員になりますか? いくらまでなら出せますか? ChatGPTの親であるOpenAIがアンケート調査を行なっています。現在は無料で使えますえーと、まず誤解のないように最初に言っておくと、2023年1月12日の現時点でChatGPTは無料です! AIとおしゃべりしたり、小説を書いてもらったり、哲学的議論を楽しんだり、卒論書い 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 12時00分

金属の質感と有機的なラインが美しい個性派竹型万年筆「TTi-110」

68.jpg
Image: Timaze Japan こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。竹の曲線美をそのままペンに。クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「TTi-110」は、無機質ながらも味がある金属の質感と植物の有機的なラインが融合したユニークな万年筆です。曰く、独特な形状が実はペンとしての使い心地にもつながっているデザインだそう。耐久性にも優れる金属だから一生モノとして使えるかも? お得な先 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 11時55分

AirTagは今日のうちに買ってね。Amazonで20%オフだから急いで!

2023-01-13Airtk00
Image: Amazon 突如始まった20%オフ!Appleの落とし物防止タグ「AirTag」。バッグに入れたり財布に入れたり、自転車に装着したりと、紛失しないに越したことはないけど、いざという時のお守りとして安心できるんですよね。 Apple AirTag 3,801 Amazonで購入する !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t. 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 10時50分

Apple純正AR/VRヘッドセットは「春のイベント」で発表か

2022-09-06Aplk00
Image: Ian Zelbo ついに?長いこと存在が噂されているApple(アップル)のAR/VRヘッドセットですが、あと数ヶ月以内にお披露目される可能性がでてきました。春のイベントで発表、発売は秋頃?BloombergのMark Gurman(マーク・ガーマン)記者によると、現在Appleが開発中のAR/VRヘッドセット(Reality Pro)はWWDCより前の春のイベントで発表され、今年の秋頃に発売されるそうです。また、Reality Pro向けの新ソフトウェア(xrOS)はWWDCでデベ 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 10時00分

米AmazonのBuy with Prime、加盟店での買い物も特典利用可能に

BwP-Badge-2
Image: Buy with Prime Amazon帝国、ますます拡大。米Amazonで「Buy with Prime」が1月31日から開始になります。プライム会員はAmazon以外のECサイトでもプライム特典が使えるというサービスです。Amazon内でのプライム特典のように、2日以内での配送、レビューの投稿などができるようになります。Amazonはここ最近、収益が苦しい状態にあり、数カ月前にも創業以来最大となる1万8000人もの従業員を解雇しています。9月にプレスリリースでは「EC 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 10時00分

底面で支持する薄型スマホリング「SYANTO」を使ってみた

SYANTOreview00
Photo: 山田洋路 こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。年に何度かは、スマホが手から滑り落ちることがあります。そんな折に、machi-yaでプロジェクトを展開するスマホリング「SYANTO(シャント)」を知りました。底面で支持するこのスマホリングは、ソフトで高級感のある羊の本革を素材に採用しています。ほとんどのスマホケースで使えますし、ケース不要のモデルも出たとのことです。楽に支えら 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 09時45分