月別アーカイブ: 2023年2月

【Amazonセール】ストックしておきたい牛めしとカレーのセットやパックごはんがお買い得だよ

GIZ
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2023年2月10日は、松屋のカレーと牛丼セットが19%オフやアイリスオーヤマのパックごはんが19%オフなど、お得な商品が多数登場しています。なお、以下の表示価格は2023年2月10日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズや 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 18時45分

コスパ最強。寒さと結露を防いだのは、まさかのプチプチでした

221217_okamoto1
Photo: 岡本玄介 2023年1月1日の記事を編集して再掲載しています窓際で仕事をすると、いくらカーテンを閉めていても寒いものです。冷気は足元に来ますからね。そこで防寒対策にと導入したのが、霧吹きで水をシュシュっとするだけで窓ガラスに貼り付く結露防止シートです。 ニトムズ 窓ガラス断熱シート コンパクト キューブタイプ 水で貼れる 結露防止 デザインガラス風 E1175 クリア 30cm×30cm 1,118 Amazonで購入する 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 18時40分

ブリヂストンと出光が空気のいらないエコなタイヤを実証実験

20230210_airfree
Image: BRIDGESTONE 早く市販されないかなあ。 空気を入れる必要がないからパンクもしない、それにチューブも不要なのでエコと良いこと尽くしのエアレスタイヤ。ミシュランが2024年に実用化を目指ししていますが、日本のブリヂストンも負けてはいられません。時代にマッチした次世代タイヤ「エアフリーコンセプト」は青色が美しい樹脂製の特殊形状スポークが再利用可能な次世代のタイヤ。地面に設置する部分は、すり減れば張り替えられるように 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 18時00分

Ankerの最大30%オフセールは明日の1:59まで!【楽天お買い物マラソン】

giz
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、複数ショップでの買い回りで還元ポイントがアップする「お買い物マラソン」が2月11日(土)1:59までとまもなく終了です。お買い忘れが無いか今一度チェックを。今回は、Ankerの「Soundcore Liberty 3 Pro」が4,000円オフ、「511 Power Bank」が15%オフなど、セール対象のAnker製品をピックアップしました。なお、以下の表示価格は 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 17時45分

Netflixが海外向けにパスワード共有対策を発表

Shutterstock_1896570715
Image: Tama2u / Shutterstock.com 現段階では日本は入ってないけど…。Netflixがパスワードの共有禁止に動いているようだけど、正式に発表がないからみんな混乱中という状況でした。全員がNetflixのパスワード共有について混乱しているしかし、ついにいくつかの国向けに発表がありました。今のところ日本は対象外なのですが、発表された国はカナダ、ニュージーランド、ポルトガル、スペイン。ユーザーがしなければならないことは、まずアカウン 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 17時00分

ニトリの「自動開閉センサー付きゴミ箱」が大容量で快適すぎる

1-1
Photo:: covacova. ROOMIE 2022年12月29日掲載の記事より転載生活していると毎日出てくるのがゴミ。ゴミが出ればゴミ箱へ捨てればいいんですけど、ここ2年ほどは在宅勤務やオンライン購入が増えたことで、ゴミの量もずいぶんと増えちゃってたんですよね。そうなると、これまで愛用していた小さめのゴミ箱は数日ですぐ一杯に……。そろそろ大きいのに買い替えたいなぁと思ってたんです。足で踏まなくていいんです 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 16時35分

椅子を柔らかく&暖かくするカバー。冬のテレワークにいかが?

230210_sanwa
Image: SANWA DIRECT 肌触りが良くずっと座っていたくなるね。最近はなんとなく春に向かってきたなと感じますが、各地では雪が降ったりして、まだ寒い日が続いています。デスク作業をすると座りっぱなしで身体を動かしませんし、いろんな防寒グッズで対策していても、やっぱ寒いモンは寒いですよね。被せて紐を結ぶだけサンワダイレクトのふんわり柔らかチェアカバー「150-SNCCV1BR」は、椅子の上に被せるだけで冬仕様にアップグレードができる 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 16時00分

テクノ&エキゾ感すごい! YMOのジャケットが金屏風になった

main
Image: TechnoByobu テクノよ永遠に。先月、YMOのドラマー高橋幸宏さんが逝去され、多くの音楽ファンに衝撃を与えました。打ち込みにぴったり沿った正確さなのに、抜群のグルーブ感を生み出すドラムスの技術は、多くのミュージシャンから高く評価されていました。あのタイトなドラミングこそ、YMOの肝だったといえるかもしれません。その悲しみも癒えぬうちに、シーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠さんまで亡くなってしまいました。エルヴィス・コ 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 15時00分

五徳・蛇口・シンクがピカピカになる「簡単掃除術」3選

1
Image: ちゃんこ ROOMIE 2022年12月22日掲載の記事より転載そろそろ年末の大掃除の季節。おいしい料理が生まれる場所である大切なキッチンは眩しいくらいにピカピカにしたいですよね。インスタグラムで見つけたキッチン掃除術が手軽できれいになりそうだったので、やってみることにしました。参考にしたのはエノさん(@weno_room)のもの。ズボラでもできる掃除術がたくさん紹介されているので、みてみてくださいね。それではさっそくやっていき 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 14時35分

Twitter、課金してる人少ないけど…大丈夫?

shutterstock_2237828137
Image: The Bold Bureau / Shutterstock.com そんな気はしてた。イーロン・マスク氏の鶴の一声で姿を変えたTwitter Blue。かつて公式マークだった青バッジ取得とツイート取り消しや広告半減などがメインの有料サブスクプランです。日本では「やってみた」感覚で使っている人もちらほら見かけますが、全体で見るとめちゃくちゃ少ないようです。課金した人は0.2%ネタ元のThe InformationがTwitter社内資料を入手したとして報道したところによれば 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 14時00分