月別アーカイブ: 2023年2月

この片眼鏡式ARユニット、サイバー世界の住人がつけていそう

62a8bb00db3e305d9e39175d_PurchaseImage_Monocle2-p-500
Image: Brilliant Monocle ルックスだけで惚れそうです。現実世界に+αの情報を重ねて映し出すARを、もっとも手軽かつハンズフリーで体験できるデバイスの登場です。片眼鏡を意味する「MONOCLE」と名付けられたコレは、メガネやサングラスのフレームに引っ掛けて使うクリップオンな超軽量ARデバイスです。15グラムとは恐れ入りました。 Image: Brilliant Monocle 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 13時00分

Google画像検索アップデート、過激な画像検索結果にぼかし加工

SwG_blogpost_EN_3.width-1000.format
Image: Google セーフサーチ機能オフでも加工されます。Googleの画像検索にアップデートが入りました。セーフサーチがオフになっていても、露骨な画像にはぼかしが自動的に入るようになるとGoogleのブログで発表がありました。これまで18歳以下がログインした場合、セーフサーチがぼかしを施す役目をしていたのですが、これからはセーフサーチがオフであってもぼかしが入ってきます。これによって、見る人に画像が過激・露骨であることを事前に 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 12時30分

このシンプルなデスクが20万円超えな理由

230209te1
Image: Teenage Engineering これが美学…なのか?スウェーデン生まれのTeenage Engineering(TE)といえば、数々のデザイン美学で人々をうならせてきたメーカーです。電子楽器メーカーという本領を発揮した、かっこいいミキサーからヘッドホンなど、これまでもギズで紹介してきました。Nothingの透明イヤホンでググッときたという方もおられることでしょう。そんなTeenage Engineeringの手がけた新作はなんとデスクです。Field Deskが新ライン 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 12時00分

末端冷え性なら試して損なし! つま先の冷えが一気に楽になる「ココピタ ソックス」

230205_socks_06.
Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。シモヤケはできるし、つま先がツラい!年齢を重ねるごとに末端冷え性が酷くなっているような感覚があるのは、気のせいなのかどうか。寒波の到来とともに、ガマンの限界も来てしまったようです。というわけで、ビジネスシューズに合わせても違和感なく使えそうな厚手のソックスはないかなと思っていたところ……。 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 11時45分

40万円の純銀製イヤホンケーブルに需要があるワケ

230208_pr_img_Celeste_01
Image: DITA AUDIO JAPAN 40万円のサウンドはいかに?ピュアオーディオの世界でケーブルにこだわるのは基本中の基本。注目の資材はやはり純銀です。銀は銅と比べて電気信号の伝導率が高く、特に高域の伸びでその効果が顕著です。だけど銀は高いので、オーディオケーブルとして使うと、やはりそれなりのお値段になってしまいます。しかし、オーディオの求道者たちは、メートルあたり数万円するようなケーブルだって当たり前に取り入れちゃう剛の 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 11時00分

トイレ掃除に革命を起こすトイレブラシ「HUROYAMA Brush」を使ってみた

HUROYAMAreview200
Photo: にしやまあやか こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。トイレブラシにまつわる不快なアレコレ、仕方がないと諦めていませんか?掃除しにくいフチの方や、便器に突っ込んだブラシから滴る水。そもそもこんなにゴシゴシこすって大丈夫なのか? などなど、気になるところはたくさん。それらをまるっと解決してくれるというトイレブラシがmachi-yaに登場しています。“トイレ掃除革命”という壮大な 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 09時45分

2,000円ちょいでワイヤレスヘッドホンが買える時代がきたぞ

230209geo-01
Image: ゲオ 注文しちゃった。ゲオから、Bleutoothヘッドホンの新製品「BTH-HZ005」が発売されました。無線&有線の2wayこちら、Bluetooth接続と有線接続の2way仕様。重量は約190gで、折りたたみ可能。持ち運びに便利そうですね。Bluetooth接続時は最大連続約45時間の音楽再生が可能と、かなりタフネス。マイクも付いており、ハンズフリー通話が行なえます。 Image: ゲオ 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 09時00分

前立腺がんになったら、なぜかアイルランドなまりに

shutterstock_687296710
Image: Shutterstock 世界初の例なんだそうです。前立腺がんになった男性が、突然アイルランドなまりになってしまったと担当の医師がBMJ Case Reportsにて論文で発表しています。しかもその男性、アイルランドにまったく関係がないというから驚きです。外国語様アクセント症候群この症状は「外国語様アクセント症候群(Foreign Accent Syndrome = FAS)」に分類されるとされました。外国語様アクセント症候群は、1907年にはじめて報告された医学 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 08時00分

Mac Studioは最初で最後になるかもしれない

2023-02-09mack00
Image: Apple 1世代だけの希少種。そんな可能性が出てきました。パワフルなデスクトップとしての選択肢「Mac Studio」。モバイルする必要がないなら、このチョイスも強力。でも、ひょっとしたらもうMac Studio出ない説があります。Bloombergのマーク・ガーマン記者は、ニュースレターで近いうちにMac Studioが更新される可能性が低いことを示唆しています。理由はMac Proとの差別化が難しいという点。そう、Mac Studioは優秀すぎたのです。M2 Ul 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 07時00分

探査車キュリオシティ、火星で隕石を見つける

230208Curiosity
Cacaoと名付けられた隕石 |Image: NASA/JPL-Caltech/MSSS NASAの探査車キュリオシティは先日、火星表面を移動していた際に隕石を見つけました。 この鉄隕石は直径1フィート(30cm)ほどで、Cacaoと命名されました。画像から見て取れるとおり赤錆色の周辺とは異なる物質からできています。キュリオシティのマストカムが同隕石を発見し、写真を撮って地球に送信。NASAの科学者たちが19枚の写真からパノラマ画像を作成しました。 Cacaoが発見 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 22時00分