月別アーカイブ: 2023年2月

iPhone 15 リーク情報まとめ【2月21日更新】

230208_iphone-ultra
Image: Apple 今年のiPhone、いったいどうなるの!?毎年秋に発表・発売される新型iPhone「iPhone 15」シリーズ。すでに色々な噂が聞こえてきているのですが、どうやら絶対にiPhone 15まで待ったほうがいい! と言えるレベルで大きな変化がやってきそうな気がするんですよね。そこで、このページではこれまで聞こえてきたさまざまなiPhone 15の噂をまとめていきます。毎年買い替えているファンの方はもちろん。「今年は買い替えかな?」と最新モデ 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 10時49分

サウナでも普段使いでもOKなサ陸両用メガネ、JINSから

230206JINSSAUNA-01
Image: JINS ハイブリッドメガネ。JINSは、日常でもサウナでも使えるメガネ「JINS SAUNA」を、2月6日(フロの日)に発売しました。サウナでの不安を解消視力の悪い方にとって、サウナで裸眼というのはちょっと怖いもの。その不安を解消できるのがこのJNS SAUNA。 Image: JINS フレームは耐熱温度120℃。錆びにくいスーパーエンプラ製となっています。レンズはくも 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 17時00分

お箸を全部「業務用」にしたら、洗い物のストレスから開放された

1-7
Photo: ng sh ROOMIE 2022年12月15日掲載の記事より転載面倒な洗い物作業の中でも、地味~にストレスフルなのが「お箸」。食洗機×木の箸の難しさ 組み合わせを考える手間を省きたいのと、多めにストックしておいて多少洗い物を溜めてしまっても大丈夫なように、同じ箸をちょっと多めに持っておきたい。そう考えた筆者がもともと使っていたのは、無印良品で売っ 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 16時35分

予想価格650万円。「未開封の初代iPhone」がまた高値で取引されそう

shutterstock_1899511723
Image: marleyPug / Shutterstock.com 大事に持ってる人、やっぱりいるんだなぁ。未開封の箱入り初代iPhoneがオークションにかけられています。去年10月にも同じコンディションの初代iPhoneがオークションにかけられ、3万9339.60ドル(約520万円)で落札されていますが、今回はもっと値が上がりそうで、予想価格は5万ドル(約650万円)!未開封だった理由iPhonenの持ち主はKaren Greenさんという女性で、2007年に新しい就職先が決まったお祝いに 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 16時00分

ShutterstockがAI画像生成サービス開始、今後の著作権とは?

230202shutterstockai
Image: Shutterstock AI AI不回避、それがShutterstockの答え。ストックサービス大手の1つ、Shutterstockが画像生成AIツールのテスト提供を始めました。ユーザーはこれを使い、自分で画像を作ることができます。Shutterstockは、昨年10月にOpenAIとのパートナーシップを発表。OpenAIといえば、最近ChatGPTで話題ですが、画像系にはDALL-Eがあります。この提携が形になったのが今回のAI画像生成ツールのテスト公開です。ShutterstockのAI画像生成 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 15時30分

AI生成画像、超リアルなのに指の表現がヘンなのはナゼ?

230206_hands01
Image: Twitter AIの勉強不足でした。ここ数カ月の間で、「Midjourney」や「Stable Diffusion」、「DALL-E 2」など人工知能を使った画像生成プログラムにより、ホントに存在しているかのように超リアルなフェイク写真が簡単に作れるようになりました。たとえばプログラマーのマイルス・ジマーマンさんが、別のAIチャットボット「ChatGPT」でプロンプトと呼ばれるテキストを生成し、それを基に「Midjourney」で作った画像がこちら。若者たちのパ 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 15時00分

無印良品の「190円で買える名作」が密かにバージョンアップしてる!

1-6
Photo: Kanro ROOMIE 2022年12月14日掲載の記事より転載ケーブルをスッキリ待ち運べる無印良品のケーブル収納ケース。スタンドにもなるところと軽さが気に入って、2年以上愛用しています。しばらく見かけないな……と思っていたらいつの間にかリニューアルしていました。いままで感じていた小さな不便が解消され、より使いやすくなっていましたよ。スタンドが内蔵型に 無印良品 「ポリプロピレン スマホ 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 14時35分

ChatGPTが史上最速ユーザー拡大サービスに

230206chatgpt
Image: CHUAN CHUAN/shutterstock ChatGPTの勢いが止まらない!リリースからまだ2ヶ月ちょっとなのに、テック界の話題はそれで持ちきりってくらい大人気のChatGPT。瞬時に人間が書いたようなテキストを生成できるAIツールで、質問にも答えてくれるし、数学の宿題も間違いなく解いてくれるし、小説も歌詞も、プログラミングも翻訳もなんでもできちゃいます。歴史上一番急成長しているアプリそんな有能で夢のようなAI、スイスの投資銀行UBSがまと 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 14時00分

サイバー空間誕生。動くピクセルアートで壁を彩るLEDパネル

230203_twinkly
Image: Twinkly 壁がハデなら気分もアガる! コンピューター本体だけでなくマウスやマウスパッドなど、RGB LEDで極彩色に光らせるゲーミング系デバイス。その究極の形がTwinklyの「Squares」というパネルかもしれません。8×8マスのLEDが1600万色以上の色を放ち、いくつも連結させれば部屋がサイバー空間に早変わりします。ゲームや音楽と連動Gifアニメで動きも出せて、Wi-FiとBluetooth経由でスマートフォンから設定ができるお手軽さ。アプリ内 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 13時00分

これこそスマートホーム。家具を自動運転で移動させるロボ

230206_kachaka
Image: カチャカ | スマートファニチャープラットフォーム/YouTube ロボット家具がいる家こそ未来。「スマートホーム」と聞くと、音声アシスタントやスマートフォンからIoT家電を操作する、最新鋭のハイテク住宅というイメージがあります。でも実態は、テレビやエアコンや照明の電源をオン/オフする程度がほとんどで、機械がリモコンを押すだけ。それほどスマートか? という気がしますよね。私たちが想い描く未来の家は、アンドロイドが家事を 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 12時30分