月別アーカイブ: 2023年3月

ノイキャンもLDACも搭載して1万円とは、さすがシャオミ…

230302xiaomiredmibuds4pro
Image: Xiaomi 進化がえぐいよ、ワイヤレス。Xiaomi(シャオミ)から新しいワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4 Pro」が発売されました。Amazonでは発売記念キャンペーンということで9,800円にて現在販売中です(定価は1万1800円)。 Xiaomi ワイヤレスイヤホン Redmi Buds 4 Pro 【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3】 43dBノイズキャンセリング ANC搭載 外音取り込み 通話ノイズリダクション 風切り音低減 ハイレゾ再生 IP54防滴防 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 13時00分

ギターの名門、Fender初の旗艦店が原宿にオープン

230302fenderharajuku
Image: Fender ブランド創設77年で、新たな試み。世界に知られる楽器メーカーFender(フェンダー)が、世界初の旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」を2023年夏にオープンすると発表しました。場所は原宿のファッションストリートのシンボル、THE ICE CUBESテナント内! この投稿をInstagramで見る フェンダーミュージック株式会社(@fender_jp)がシェアした投稿 楽器だけでなくライフスタイル商品も「フェンダーってギターだけじ 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 12時30分

最終的にはChatGPTにロボット制御もさせたいマイクロソフト

220302Microsoft
Image: Sarunyu L / Shutterstock.com なんか危険な香りもしますけど。AIがロボットをコントロールする、なんだかハリウッドで見たことあるような話です。映画なら人間がピンチに陥る展開が待っているのでしょうが、Microsoft(マイクロソフト)のエラい人は映画なんて見ないのでしょうか。だって、Microsoftがそれやろうとしているようですから…。ChatGPTにロボットの制御を任せたいOpenAIとタッグを組みBing AIが絶好調のMicrosoftですが、2 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 12時00分

【Amazon新生活セール】で暮らしをワンランクアップ!「ルンバ i2」が25%オフ、スマートロックや空気清浄機もセール価格で登場

GZ
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2023年3月3日9時から3月6日23時59分まで「Amazon新生活セール」を開催中。現在、ルンバi2が25%オフやシャープの空気清浄機が24%オフなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unlimited」も3ヶ月199円セールを開催中。なお、 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 11時45分

ポケモンの懐かしBGM、好きなだけ聴けるようになりました

202303_pokemon
Image: Pokemon Game Sound Library ずーっと聞いていられるなぁ…。ゲーム体験を彩る重要な要素といえば、やはり音楽。そんな名曲を振り返るべく、ポケモンの楽曲を試聴&DLできちゃう「Pokemon Game Sound Library」が公開されました。デザインがとにかく可愛い、そして優しいこのサイトでは『ポケットモンスター 赤・緑』と『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の楽曲が試聴できます。というかこのサイトデザイン、めっちゃ可愛くな 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 11時00分

太陽探査機が捉えた、太陽の前を通過する水星

ezgif.com-video-to-gif
Video: ESA, NASA/Solar Orbiter/EUI Team 太陽探査機「ソーラー・オービター」は、1月3日に太陽の前を通過する小さな黒い点を観測しました。この黒い点の正体、実は水星なんです。 猛スピードで軌道を回る水星 水星の直径は地球の3分の1ほどで、直径139万2700kmの太陽と並ぶと小ささが一層際立つように見えます。ソーラー・オービターはNASAと欧州宇宙機関(ESA)との共同ミッションで、2020年の打ち上げ以降、NASAのパーカー・ソーラ 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 10時00分

ドイツ生まれの「オールド・サンドヒルウイスキー」の魅力をペアリングで堪能してみた

【飲んだことある?】知る人ぞ知る、ドイツの極上シングルモルトウイスキー
Photo: 組橋信太朗 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。世界五大ウイスキーには数えられないものの、国内に200を超える蒸溜所があり、近年じわじわと注目を集め始めているドイツのウイスキー。machi-yaでプロジェクトを実施中の「オールド・サンドヒルウイスキー」もそのひとつで、ビール醸造所から始まったエゲンシュタインウイスキー蒸溜所が手がける銘柄です。今回はレビューのためにサンプルを手 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 09時45分

現代人に笑いを。おなかをくすぐると大爆笑するぬいぐるみ

230302_warota
Image: TAKARA TOMY 現代版の笑い袋って感じ?生きていれば人生山あり谷あり。毎日愉快に暮らしていければ良いのですが、時にはツラいことも悲しいこともあるものです。そんな時は楽しいことを考えて前向きになりたいところですが、力技で誰かに釣られて笑わされる…というのもひとつの手です。爆笑するぬいぐるみタカラトミーの「みんなワロタww」は、4種類の動物が楽しげな表情を浮かべ、お腹をくすぐると実際に大爆笑の笑い声を発します。声 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 08時00分

iPhone 15は専用のUSB-Cケーブルじゃなきゃ十分に使えない説が決定的?

230301iphonec
Photo: Caitlin McGarry(Gizmodo US) それどうして?iPadがUSB-Cポートに変わって大喜びした人、けっこう多いのでは? Apple(アップル)のLightningケーブルの呪縛から解放されますもの。そして、同じことがiPhoneで起きる日を心待ちにしている方は、もっと多いでしょう。だけど、これまでの残念なうわさは本当なのかもしれません…。Apple認定のUSB-Cケーブルじゃなきゃ無意味?このほど数々のApple製品にまつわるリークを流してきたShrimpA 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 07時00分

クエーサーの中ってこんな感じなんですか?

59352c9806e81365f2ef1d79983027a8.jpg
Image : クエーサーのイメージ図。超巨大ブラックホールを中心に、電磁波を噴き出している。 Image: NASA, ESA, CSA, Joseph Olmsted (STScI) 巨大な電磁波ジェット!ブラックホールを初めて撮影したり、銀河の中心にある超巨大ブラックホールを初めて観測したりしたイベントホライズン望遠鏡が、さらに明るい天体のクエーサー(quasi-stellarの短縮形、準星、活動銀河核)を観測しました。クエーサーは、巨大なブラックホールの中を物質が渦を 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 23時00分