月別アーカイブ: 2023年4月

とうもろこし由来の繊維からできた「ALLESTサステナブルスーツ」は肌触りサラサラ

ALLESTreview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。スーツは肩がこって苦手、という人も少なくないはず。これからさらに暑さも加わると考えると、なんとか快適に乗り切る方法を考えたいです。そんなときにおすすめなのがmachi-yaでプロジェクトを展開する「ALLESTサステナブルスーツ」です。トウモロコシ由来の素材を使ったこのサステナブルなスーツは、シルクのような肌触りでおまけに軽いとの特 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 10時45分

インド「うちはAIを規制しません」

20230412INDIA_1280
Image: Amit kg / Shutterstock.com いや、さすがに野放しはまずいんじゃ…。インド当局は、同国政府がAIを規制しない方針を打ち出しました。大胆とも受け取れるこの宣言は、欧米の議員らがAIテックへのセキュリティー強化を模索し、1,000人以上の専門家が最新の大規模言語モデルであるGPT-4の開発を一時停止するよう求める公開書簡に署名したちょうど1週間後に行なわれました。インド電子情報技術省は声明で、急速なAIの拡大に伴う偏見や透明性 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 10時00分

“蝋引き帆布×ターポリン”素材の高機能ボディバッグ「Baksteen」を使ってみた

Baksteenreview08-1
Photo: にしやまあやか こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。気になる野外フェスの情報が、今年も続々と解禁になっていますね。天気が良いフェスも最高ですが、雨に打たれながら音に浸るのもまた一興。ただ、荷物の水濡れだけは心配です。そんな野外フェスに持っていくバッグには、現在、machi-yaにてクラウドファンディングを実施中の「Baksteen」がとても良さそうなんです。なんでも、蝋引き帆布と 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 09時45分

BaiduのAIチャットbotのニセモノに Baidu激怒&Appleを提訴

Shutterstock_1652971567
Image: Tada Images / Shutterstock.com わ、気づかなかった、ごめん!で済むわけがなく…。中国最大の検索エンジンBaidu(百度)が、Apple(アップル)とアプリ開発者数人を提訴しました。開発者に対する提訴理由は、BiaduのAIチャットbot「Ernie」の模倣品を作ったこと。Appleに対してはそれをニセモノと見抜けず、アプリストアに公開してしまったこと。訴訟第一報を報じたロイターによれば、AppleがニセモノにGoサインを出してしまったのは、 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 08時00分

AI関連の仕事が多いアメリカの州トップ10

Shutterstock_2268772859
Image: Shutterstock さて一番に輝くのはどの州?AI関連の仕事はChatGPTの登場によりぐんぐんと増えています。AIに仕事を奪われる~!との議論もありますが、今はとりあえずそのAIの準備に人手がたくさん必要な状況で、2023 AI Index Reportによると去年アメリカ国内だけで、80万件のAI関連のポジションの募集があったそうです。そんなAIの仕事が盛り上がっているアメリカですが、どの州でAI関連の仕事が多いのでしょうか。ランキングを見ていき 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 07時00分

知ってた? あなたのMacに「ビットコイン論文」が入ってる!

230412bitcoinmac
Image: Rcc_Btn 本当にあった!開発者がハードやソフトにこっそり潜ませる遊び、イースターエッグ。これを探すのが楽しいんだ! という人もいるでしょう。Apple(アップル)端末にもあれこれイースターエッグはあるのですが、どうしてこんなものが? という謎エッグが発見されました。Macの中に隠されているんですよ、ビットコインの論文が。2018年以降のmacOSにある!ビットコインのイースターエッグを発見したのは、テック開発者のAndy Baioさ 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 23時00分

Macがさっぱり売れてない。前年同期比4割以上減

Shutterstock_475490437
ティム・クックCEOが言うようにサービス部門の利益は伸びているのだけど、PC部門には陰りが…Image: Laura Hutton / Shutterstock.com M2のMacBookが売れなくて、M2の製造ボリュームを半分にしたとされるApple(アップル)。M2のMacBookが売れてないらしい調査会社IDCから日曜、具体的な販売台数の減り具合を記した業界レポートが公開されました。なんと出荷台数4割減それによると、今年第1四半期は大手パソコンメーカーはどこも軒並み低迷しま 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 22時30分

画像で振り返る3Dプリンター製ロケット「Terran 1」の初打ち上げ

230411Terran1
Terran 1の初打ち上げ時に燃焼していた、3Dプリンター製のAeonエンジン9基Image: Relativity Space Relativity Space(レラティヴィティ・スペース)社のTerran 1は、主に3Dプリンター製のパーツで構成されているロケットです。先月上旬の2度の延期を経て、ようやく現地時間の3月22日に打ち上げられました。軌道到達とはならなかったものの、重要なマイルストーンをいくつも達成し、画期的なロケットは大きな成果を得たのです。 Terran 1は質量 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 22時00分

アプリで操縦&自動変形。全高約50cmのオプティマス・プライム

230411robosentransformer_01
Photo: ヤマダユウス型 私にいい考えがある。最近は高価格な大人向けの玩具が注目されており、価格にして6桁に届くような限定アイテムが予約完売なんてことも珍しくありません。コレクターアイテムでもあり、いわばロマンを買うようなものですね。歴史が長い玩具といえば、有名なのはトランスフォーマーシリーズ。映画やコミック、フィギュアなどのメディア展開も豊富で、世界中にファンがいます。そして、新たに発表されたのがロボット開発企業 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 21時00分

大手ブランドコラボで生まれた大容量でもスマートな長財布「1ssi」

2023-02-21_13-05-32.jpg
Image: 2mug こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 大容量が魅力の長財布。ですが、それに甘えてたくさん詰め込むと使いにくくなってしまいますよね。そんな課題に挑戦したのが、クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「1ssi(いっし)」。プロダクトチーム2mug(ツムグ)と、百貨店等でも人気の国産レザーブランドCYPRIS(キプリス)がタッグを組んで生まれた商品とのこと。国内有数の資格 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 20時45分