1つ5役のコレ。狭いキッチンにもフィットして調理効率爆上がり! Photo: 三間 有紗 ROOMIE 2022年4月4日掲載の記事より転載 料理中に、切った野菜をちょっと置いたり、お肉の下ごしらえをしたりするための専用スペースがほしい。ボウルやお皿を使えば済む話なのかもしれませんが、高性能なバットを導入すると料理の効率が上がるのでは?探してみたところ良いものに巡り会えました。1つ5役のスグレモノ リッチェル「コランダー&バット レクタ 全文ギズモード・ジャパン 04月09日 16時35分
「寝袋のファスナー噛んじゃう問題」がNANGAの小さなコレで解決! Photo: SUMA-KIYO ROOMIE 2022年3月22日掲載の記事より転載 寝袋やテントのファスナーって、噛み込みやすくないですか?キャンプ中、何度も開け閉めするので地味にストレスに……。そんな悩みを解決してくれた便利なアイテムがこちら。噛み込み&ダメージを軽減 NANGA「噛み込み軽減パーツ」550円 寝袋メーカーNANGAとファスナーメーカーYKKの共同開発によって生 全文ギズモード・ジャパン 04月09日 14時35分
無印良品のコレが「今使う日焼け止め」の最適解でした Photo: 門岡 明弥 先日お花見に行ったのですが、日焼け止めを塗らずに行ったら見事に日焼けしてしまいました。気温がそこまで高くないとはいえ、意外と4月って日差しが強いんだなぁと実感。そろそろ、日焼け止めを塗らなければ…。ミストタイプの日焼け止め 今年はどんな日焼け止めを使おうかな~と思っていたところ、無印良品で出会ったのがアウトドアスプレー 全文ギズモード・ジャパン 04月09日 12時00分
空気で冷却&加熱する靴の中敷き、エネルギー源は歩くこと Image: Solecooler テクテクでポカポカヒエヒエ。暖かくて快適な日が続くとすっかり忘れてしまいますが、寒い冬は足元がポカポカするとうれしいもの。これからやってくる暑い夏は、足を冷やすとスッキリするもの。足元をポカポカとヒエヒエにする対策として、靴下や靴の中敷きにこだわりがある人もいると思います。まぁ、手っ取り早いのはバッテリーを内蔵した靴なんでしょうが、靴を毎日充電するっていうのもな…。じゃあ、歩く力を原動力とし 全文ギズモード・ジャパン 04月09日 11時00分
Made in FUKUSHIMA!水蒸気調理もできる耐熱陶器製焚火台「栄」 Image: advent こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。こだわりのギアはキャンプを断然楽しくします。見た目や実用性だけじゃなく、開発ストーリーにも注目したい焚き火鉢がmachi-yaに登場しました。焚き火鉢「栄」は、青ひび、駒絵、二重焼きを特徴とする伝統工芸、大堀相馬焼をオマージュした逸品です。二重構造の耐熱陶器が実現した二次燃焼が、焚き火タイムを至高のひとときにしてくれそう。調理器 全文ギズモード・ジャパン 04月09日 10時45分
アウトドアに携帯しやすいロータイプの組み立て式チェア「アンワインドチェア」 Image: UNWIND once in a while こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。アウトドアが楽しい季節になりました。近所の公園でゆったりチェアリングするのも、いい気分転換になりますよね。そんなときのお供にに、足を伸ばしてゆったりくつろげる「アンワインドチェア」はいかがでしょうか?ロースタイルのチェアをすすめる理由 Image: UNWIND once in a while 全文ギズモード・ジャパン 04月09日 09時45分
この30分だけは集中したい→「たった4cmのコレ」が叶えてくれました Photo: シラクマ リモートワークに欠かせない、ミニマルな相棒です。職業柄、出先のカフェなどで作業をすることも多いんですが、ここぞ!というタイミングでちゃんと集中するのって意外と難しいんですよね。ポモドーロ・テクニックを導入してみたりと、試行錯誤を繰り返していましたが、期待するほどの効果は出ず……。そんな中、試しに使ってみた「たった4cmのアイテム」がかなり良かったので紹介させてください。 静かさとリラックスの 全文ギズモード・ジャパン 04月09日 09時00分
缶でジョッキ飲み! 切り口も安全なデザイン缶オープナー「DAVI」 Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。春満開な今日このごろ、皆さんはもう花見やBBQは楽しまれましたか? 外で食べるご飯やドリンクは開放感も相まり、屋内とはまた違ったおいしさがありますよね!そんなアウトドアシーンでは缶ドリンクを飲むことも多いですが、飲食店のジョッキグラスみたいにガブガブと飲みたいと思ったことはありませんか?そこで今回は、缶のフタを丸ご 全文ギズモード・ジャパン 04月08日 21時45分
11万枚の画像を元に作られた高画質な火星3Dマップ 火星の地名ラベルを表示させた状態のGlobal CTX Mosaic of MarsImage: NASA/JPL-Caltech/MSSS 火星をグリグリ。NASAが火星の新たなインタラクティブマップを公開しました。11万枚の画像を元に作られたということで、これまでで最も高精細な火星の3Dモデルになります。火星の名所もすぐに見られるGlobal CTX Mosaic of Marsは、火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービター(MRO)の搭載機器コンテキストカメラ(CTX)で撮影されたモノクロ画像 全文ギズモード・ジャパン 04月08日 21時00分
グラフェンパワーでオンオフこれ1本! 高機能ボトムス「オールラウンダーパンツ」 Image: Graphene_X こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。仕事にも遊びにも活躍しそう~!みなさんはグラフェンという素材をご存知ですか? 鉛筆の芯などで身近な炭素がシート状になった材料であり、熱伝導の良さや耐熱性など数々の特長を備え、巷では奇跡の素材とも言われているんですよ。工業や化学分野をはじめ、最近ではファッションアイテムにも採用されています。今回は、そんなグラフェンを採用 全文ギズモード・ジャパン 04月08日 20時45分