月別アーカイブ: 2023年4月

なぜApple Musicにクラシック専用のアプリが必要なの?

Apple-Music-Classical-hero
Image: Apple 音楽を愛するすべての人へ。(日本や中国、韓国などを含む一部の地域を除いて)全世界で提供が始まったApple Music Classical。既存のApple Musicに組み込むのではなく、あえて独立アプリと配信した訳にはいくつかの理由がありました。クラシック音楽がほかと異なるのは1つの作品に対する情報量 Image: Apple Apple Musicと同じ感覚で「見つける」タブから聴きたい曲を 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 19時00分

スタンド機能だけあればいいやって人は、UGREENの折りたたみ式タブレットスタンドがおすすめだよ【Amazonセール】

GIZa
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2023年4月3日は、UGREENのアルミ製タブレットスタンドが37%オフ、BUFFALOのWi-Fi6対応ルーターが1万円を切って登場など、今すぐ欲しい人気のデスク周辺アイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2023年4月3日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますの 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 18時45分

ChatGPTをもっと活かせるChrome拡張機能4選

shutterstock_2247616599
Image: Shutterstock いろいろと便利に使えると話題のChatGPTですが、基本OpenAIのウェブサイトから使う仕様なのに機能が少なくて使いやすいとは言えなかったりします。この記事ではそんなChatGPTの弱点を改善するChrome拡張を紹介します。Glarity-Summary for Google/YouTube (ChatGPT)Glarity-Summary for Google/YouTube (ChatGPT)は、ChatGPTを用いてさまざまなサイト上で要約をしてくれるChrome拡張です。 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 18時00分

まるで布生地のような合皮スリッパ。イージーケアで来客用にもおすすめ!【楽天セール】

GIZ1
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。現在、「Moi コンパクトティッシュケース」や「チャールズ お手入れかんたんマーニースリッパ」が10%還元など、KEYUCAの便利アイテムがお得に登場しています。なお、以下の表示価格は執筆時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページで 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 17時45分

格安SIMの初心者もコアユーザーも「IIJmio」という選択を! いろんな使い方を紹介するよ

20230331_iijmio-1
Photo: 小原啓樹 「IIJmio」の強さを引き出せるのは誰だ!ライフラインとして必要不可欠である「スマホ回線」。現代では選択肢も多く、さまざまなサービスがしのぎを削る、格安SIM戦国時代だと言えますよね。そのなかでギズモード編集部で愛用者が多いのは?となると「IIJmio」だったりします。格安SIMではド定番ですが、創立30周年の日本初のISP(インターネットプロバイダー)であり、MVNO(大手キャリアのネットワークを借りて通信・通話サー 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 17時00分

約3,000円で突っ張り収納が実現する木の棒、その名も「KINOBO」

aiwabar_0009_07A05074
Photo: oh!ga ROOMIE 2023年3月29日掲載の記事より転載部屋の壁を傷つけずに収納を増やすことができる突っ張り収納。最初はそこまで種類がなかったですが最近はかなり種類も増えましたよね。そんな中、DIYの難易度的にも、値段的にもかなり導入しやすいやつを見つけたんですよ。木の棒だけで創る突っ張り収納はい、説明するとそのままなんですが、アイワ金属さんの「KINOBO」ってアイテムです。太さ24mmの木製丸棒を使って好きな長さで縦や横に 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 16時35分

テク要らず&300円台でピカピカが叶うガラス・鏡専用クロス

1
Photo: kanro キレイに仕上げるのは意外と大変なガラスや鏡の水拭き。専用クロスを使ったら、テク要らずでプロ級の仕上がりが叶いました。 ワンコイン以下なのに高性能 もともとは、送料無料ラインまであと少し、というきっかけで購入したmarna(マーナ)の「ガラス・鏡ピカッとクロス」、385円 。 500円以下というお手頃価格ながら期待以上の性能で、今では家じ 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 16時00分

隙間時間に自重でツボ押しできる多機能整体ツール「VibSpine」

VibSpine00
Image: LEAGUE_Inc こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。忙しい日々の中で、身体のメンテナンスがおろそかになっていませんか?machi-yaに登場した「VibSpine」は、背骨を支える筋肉を、自重でストレッチする整体ツール。首や背中の筋肉のコリをほぐし、日常生活に潜むストレスからあなたを解放します。理学療法士や大学教授、フィットネストレーナーとメーカーが共同開発した凹凸デザインで、全身を 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 15時45分

ユニクロってベルト屋さんだったっけ? 予想以上に本格的でした

230330_uniqlobelt_01
Photo: 門岡 明弥 ビジネスシーンはもちろん、普段着においてもなくてはならないベルト。ある程度しっかりしたベルトを買おうとすると、意外と値が張るんですよね…。しかも、ほぼ毎日着けていると1年足らずでボロボロになってしまうことも。価格を抑えつつ、きちんと見えるベルトはないものか!と思っていたところ、ユニクロでこんなベルトを発見しました。ユニクロの2,990円で買えるレザーベルト 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 14時35分

イーロン・マスクがOpenAIを辞めた本当の理由

230403OEPNAI
Image: DIA TV / Shutterstock.com イーロン・マスクが「OpenAI危ない! 開発半年中止すべき」と署名を搔き集めているのを見て、「あれ? 自分で立ち上げた研究所じゃないの?」と首をかしげている人も多いと思います。マスク氏辞任の真相確かに2015年にOpenAIが旗揚げした当初は、イーロン・マスクもLinkedIn共同創業者リード・ホフマン、PayPal共同創業者ピーター・ティールら投資家グループで計10億ドルの初期投資を約束した時期もあっ 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 13時00分