月別アーカイブ: 2023年4月

抗生物質開発、次の一手がなくなりそう。WHOが警告

230402_newantibiotics
抗生物質のない世界に逆戻り…は阻止したい!世界保健機関(WHO)が、抗生物質の開発状況についてヘビーな警告をしています。新たな抗生物質、とくにいわゆる耐性菌への対抗薬の開発パイプラインが枯渇しそうなんです。重要な感染に対する候補薬のうち、臨床試験中と考えられるものはあと2ダースちょっとしかありません。しかも、その中で既存の抗生物質が効かないいわゆる「スーパー耐性菌」に使えそうな薬はごく一部です。現在臨床試験段階の抗生物質はたった27種類WHOの抗微生物薬 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 12時30分

MicrosoftからNotionキラー「Loop」登場。もちろんCopilotつき

Copilot_in_Loop
Image: Microsoft 眠れる巨人がいよいよ出撃。Microsoft(マイクロソフト)は先日Copilotを発表しましたが、新サービス公開の勢いは止まりません。今回はタスクやプロジェクトを管理する新たなサービスMicrosoft Loopをリリースしました。まるでNotionのようなUIMicrosoft Loopは Notionと似たような機能が備わっており、タスク、プロジェクト、文書をインポートして整理できるワークスペースとページを利用することができます。コラボレーショ 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 12時00分

軽さ/丈夫さ/サステナビリティにこだわった「サージュビジネスボストンバッグ」を試してみた

洗練された機能性 × パリ生まれのセンス × 日本育ちの高品質
Photo: 飯田あゆみ こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。唐突ですが、キャリーバッグがあまり好きではありません。なんだか大げさすぎる気がして、持つのがちょっと気恥ずかしいのです。1泊2日程度の旅行なら、軽めのボストンバッグで出かけたい。そんな望みを叶えてくれそうなのが、UPLAの「サージュビジネスボストンバッグ」です。軽くて丈夫で水にも強く、サステナビリティへの配慮もなされていま 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 11時55分

Midjourney無料トライアルが終了するも、画像生成AIが抱える問題の解決にはなっていない

Image: Gizmodo / Midjourney 私たちは画像生成AIと、どのように向き合うべきか。画像生成AIに注目が集まり、世界中で多くの人々が誰でも無料で想像力を具現化する武器を手に入れました。一方で運営企業は新たな問題に直面しています。ワシントンポストによると、Midjourneyは無料トライアルのアクセスを停止したことがわかりました。無料トライアルを乱用するユーザーが現れた同社のCEOであるDavid Holz氏は、Midjourney社のDiscordにおける28 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 11時34分

ケースに入れてもスマホを普通に操作できる「エアポンプ搭載防水スマホポーチ」

防水仕様でアウトドアシーンで大活躍!操作性抜群のエアポンプ搭載スマホ防水ポーチ
Image: yoichi075 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。大切なスマホを水濡れや汚れから守りたい、そんな要望にシッカリ応えてくれるのがmachi-yaに登場した「エアポンプ搭載防水スマホポーチ」です。ダブル密封でシュノーケリングにすら対応できる点が、このプロダクトの鉄壁の防水性を表しています。その実力を、より詳しく見ていきましょう。ケースに入れてもスマホが通常通り使える 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 10時45分

個性派携帯ゲーム機「Playdate」で遊べるゲームが増えますよ!

image1
Image: Gizmodo US この個性的なインディーズマシンを1つ手に入れようという気になるでしょうか。それとも、暇つぶし程度のゲームならスマホのアプリでいいやと思うでしょうか。Panicの3月7日発表によると、携帯ゲーム機Playdateの本体価格が上がりるとともに、専用のアプリストアが開設されサードパーティのゲームを見つけやすく、買いやすくなるそうです。「専用アプリストアの開設」がニュースになる理由約1年前に登場したPlaydateの自慢は、 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 10時00分

外出に携帯しやすいサイズ!肌感知式ミニシェーバー「ShowSee F201」の剃り心地を試してみた

ShowSeeF201review00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。朝に髭を剃っても、夕方になるとワイルドな風貌に変身しまう悩みをお持ちなら、ミニサイズの「ShowSee F201」が解決策になりそうです。ミニサイズのシェーバーをポケットに入れて持ち歩けば、ヒゲに気づいた瞬間に刈り取ることができます。今回プロダクトをお借り出来ました。実際に試してみたところ、小ぶりだからと甘く見ていたのを反省するほ 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 09時45分

植物デビューはコレ!「水の入れ替えだけ」で花もハーブも楽しめた話

shrkm2023032517
Photo: シラクマ 植物の力ってすごい!毎年この時期楽しみにしている、球根植物の水耕栽培。水だけで簡単に育ってくれるから「植物デビューをしてみたいけど枯らさないか心配……」という初心者の方にもおすすめなんです。ジャムの空き瓶でもいいけれど 昨年まではジャムの空き瓶などで育てていましたが、せっかくだから綺麗に飾ってあげたいなと思い、今年はKIN 全文
ギズモード・ジャパン 04月03日 08時00分

充電器とタップを買うくらいなら、これ1台あればいい

2023-04-02tak00
Image: Amazon 完璧な省スペース化ソリューション。デスクの周りや、リビングのテーブルなど。家の中をぐるっと見回すと、必ずと言っていいほど電源タップにUSBアダプタが刺さった建造物が目に入るんじゃないかな。まぁ、充電の手軽さを考えると必要なモノですが、実はもっと効率的かつ省スペースに収めることもできます。 Anker 521 Power Strip(USBタップ 電源タップ コンセント差込口 3口 USB-C 1ポート USB-A 2ポート 延長コード 1. 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 22時20分

スマホ撮影に必要なモノはInsta360のこれ1つでだいたい揃う

20230331_80665_01_16x9
Image: Insta360 Insta360の花が咲きました。新たに登場したのはカメラ、ではなくスマホジンバル「Insta360 Flow」。はじめてのジャンルにチャレンジです。360度カメラで培ってきたAI技術を盛り込み、トラッキング性能に磨きをかけてきました。一度キメた被写体は逃しません。手持ちで撮っているときも、ハンズフリーで自撮りしているときにも、被写体を捉え続けてぐいんぐいんと自動で動きます。 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 22時00分