月別アーカイブ: 2023年4月

まもなく終了!【Amazon新生活セール】で買うものないなって人、「なんぼあってもいい」系だけ集めたからここだけでも見ていって~

GIZ4
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。現在開催中のビッグセール「Amazon新生活セール Final」は、4月2日23時59分までと本日が最終日。買い忘れがないか、今一度チェックを。現在、サンディスクのMicroSDカードやめぐりズムの「蒸気でホットアイマスク」など、自宅のストックにも最適な商品がお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題と 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 21時45分

「Windowsのタスクバー」を使いやすい設定にする方法

image1
Windows 11のタスクバー、まさかデフォルトのまま使ってません…よね? Windowsタスクバーの設定はいろいろ変えられる。 Image: Windows タスクバーは、アプリの開始と終了、ウィンドウの切り替え、デスクトップのパーソナライズなど、Microsoftのオペレーティングシステムで行われるあらゆる活動の中心にあります。見た目は多少変わりましたが、Windows 1.0の昔からありますから、みなさんも間違いなく 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 21時00分

B5サイズでプロクオリティの映像スイッチャーがパナソニックから

2
Image: パナソニック コネクト フェーダーがついているのもステキです。いまどっちのチャンネルがON AIRなのかわかりやすいし。僕らの日常で、デバイスからデバイスへと映像を流すときはHDMIかDisplayPortかUSB Type-Cを使うことがほとんど。でもテレビ局などのプロの現場では、より安定性の高い規格を用いています。そのプロユースな規格にほぼフル対応しているのがこちらの映像スイッチャー「AV-HSW10」。B2B機材を取り扱うパナソニック コネ 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 20時00分

ChatGPTの会話はNotionで管理。ワンクリックで保存できるChrome拡張機能『ChatGPT to Notion』

230331_1
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2023年2月27日掲載の記事より転載今話題のChatGPT。みなさんも、会話する機会が日に日に増えているのでは?せっかくうまく答えが引き出せたプロンプトは何度も使い回したいところですが、いまのところ公式の履歴機能はあまり使いやすいとはいえません。会話が埋もれてしまう前に保存しておきたいときには、ワンクリックでNotionに追加できるChrome拡張機能『ChatGPT to Notion』が便利です。長い会 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 19時35分

なんぼあってもいいmicroSDカード、「128GB EVO Plus」が1,410円

2023-04-02sdk00
Image: Amazon カードの数は安心の数。写真も動画もゲームも。1ファイルあたりのデータ量が年々増えつつある昨今では、カードストレージだって大容量モデルが求められています。でも、大容量になると高いんでしょ?なんて思うかもしれないけど、いやいや! これ見て! Samsung microSDカード 128GB EVO Plus microSDXC UHS-I U3 Nintendo Switch 動作確認済 最大転送速度130MB/秒 MB-MC128KA/EC 国内正規保証品 1,410 Amaz 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 19時20分

コラボでカッコよくなりすぎたゲーミングPC「ROG Flow Z13」

20230331_76719_01_16x9
Image: ASUS 中身も強い。キーボードを取り外してタブレットPCのように使えるASUS(エイスース)の「ROG Flow Z13(2023年モデル)」が、ドイツのファッションブランドACRONYM(アクロニウム)とコラボ。限定モデルの「ROG Flow Z13-ACRNM RMT02」を発表しました。見た目は2-in-1なタブレットPCながら、Z13はゲーミングブランドであるROGを冠したモデル。使いやすさとスペックを両立させたモデルですが、たしかにファッションとの相性も良さそう 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 18時00分

細部までこだわりの詰まったレトロスピーカー。小さいけど音質も◎

230328muzendisco_01
Photo: ヤマダユウス型 実物見た時、かわいすぎてびっくりしましたよ。スピーカーに求めるものは音質だけ? もちろん音質はめちゃ重要ですけど、設置場所やデザイン、それに所有欲といった要素もスルーできません。家に置く場合、どうしてもインテリアの一部になりますからね。インテリアとしてのスピーカーを重視する人にぜひ知ってほしいのが、ギズ屋台で取り扱い中の「DISCO Bluetooth Speaker」。Bluetoothスピーカーを多数手がけてきたMuze 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 17時00分

本日最終日の【Amazon新生活セール】!食料品、どうせならお買い得にゲットしたくない?まとめ買いのおすすめを集めました

GZ-1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2023年3月31日9時から4月2日23時59分まで「Amazon新生活セール Final」を開催中。現在、松屋の牛めしの具が49%オフや日清食品のカップヌードルPRO高たんぱく&低糖質が23%オフなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unl 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 16時45分

BRUNOのトレーで小物を充電しながら収納。忘れ物も減って嬉しい

1-6
Photo: カマタユキコ ROOMIE 2023年1月9日掲載の記事より転載イヤホンやiPhone、メモ帳にペンなど机周りに欠かせないアイテムたち。なかでもiPhoneは「あれ、どこにやったっけ?」と探すこともしばしば。いつの間にか充電が足りない! なんてこともあります。マットな質感がお気に入りのBRUNOワイヤレス充電器 BRUNO「ワイヤレスチャージャーデスクオーガナイザー」グレージュ 5,500円(税込) 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 16時35分

FireTV Stickとお立ち台。Amazonセールのツートップは今回も激安

2023-04-02erek00
Image: エレコム もうこれ、Amazonはセットで売るべきでは?Amazonのセールといえば、やはり気になるAmazonデバイス。定番ですが今回もFireTV Stickは3,980円とド安定で安くなっています。 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー 3,980 Amazonで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://arakle 全文
ギズモード・ジャパン 04月02日 16時20分