月別アーカイブ: 2023年6月

湿気が気になる場所をピンポイントで除湿・消臭できる魔法のシート

230518_hiromisato_2-1
Photo: sato ROOMIE 2023年5月25日掲載の記事より転載 突然、夏のような日が増えてきました。そうなると心配なのが、部屋の湿気。海も近いわが家の場合、未だ正解にたどり着けない問題なのであります。救世主なるか? 貼れる漆喰 日榮新化 「ハルシックイA4サイズ《5枚入》」 今年もそろそろ対策を考えないとと思っていたところ、目についたのがこちら。ハルシッ 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 16時35分

カプセルトイで手に入る1/12スケールのネットワーク機器

medium_223_network_DP_9259499036
Image: AP Communications 1/12 LANケーブルは必ず入っています。厨房機器とかドリンクサーバーとか、オトナのオモチャなラインナップが多い近年のカプセルトイですが、エーピーコミュニケーションズが企画した「手のひらネットワーク機器」にも強烈なオーラを感じます。今やなくてはならない存在のITインフラを支える機器4台。1回500円のガチャで学んでみましょう。A10【Thunder 7655S】ミニチュアセット 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 16時00分

夏だけでなく1年中快適。各部が調節可能な究極のメッシュチェア

230613_sanwachair2
Image: SANWA DIRECT 使い勝手の塊みたいなオフィスチェア。デスクワークにはオフィスチェアが必須ですが、腰痛や肩こり予防にもなるべく良い椅子を選びたいですよね。クッション性が高くてフカフカのものが良さそうですが、夏の暑さでお尻や背中がムレムレになるのはイヤ。となると出てくる候補はメッシュチェアです。究極のメッシュチェア、誕生サンワダイレクトの「150-SNCM3」は、これまで高機能なメッシュチェアをいくつも取り扱ってきたノ 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 15時00分

つっぱり棒に乗せるだけ。山崎実業のアイテムで何もない空間が収納スペースに

20230_thum
Photo: 古谷 真知子 ROOMIE 2022年1月23日掲載の記事より転載 洗濯機やトイレタンクの上のデッドスペースがもったいない。うまく活用したいけれど……。 我が家では突っ張り棒とワイヤーネットで収納スペースを作っていたのですが、イマイチ安定しないせいで細かいモノが置けないのが悩みでした。が、突っ張り棒に乗せるだけで、ぐんと収納力がアップするアイテ 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 14時35分

ゴールドウインのウエアが夏疲れ対策に!? 体温に着眼したメカニズム

goldwin_repose_paper
Image: Goldwin 最近、平熱が低い「低体温」の人が増えているとか。日本人の平均体温は50年前と比べると0.7度も(!)下がっているそうです。「低体温」の人は、精神的なやすらぎが得られにくく、身体にも疲れが残りやすいそう。体温が1℃下がると、免疫力は約37%も下がるというほど。「体温は免疫力と酵素の働きに深く関係しています。もし深部体温が1℃下がるとミトコンドリアへの酸素供給が上手くいかず、免疫力は約37%低下。また体内には消 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 14時00分

CIOの140W充電器と240Wケーブルで超高速充電環境を手に入れよう

230613cio-01
Image: CIO スキマ時間でフル充電!CIOから、140W高出力が可能なUSB充電器「NovaPort TRIO 140W」と、最大240W出力に対応するUSB-Cシリコンケーブル「CIO-SL240W」が発売されました。1ポート140W、3ポート142W Image: CIO 「NovaPort TRIO 140W」は、USB-C×3ポートを搭載した急速充電器。1ポート使用時は最大140W、3ポート使用時は最大142Wの出力に対応していま 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 13時00分

SwitchBot「ハブ2」ならサーバー障害時でも家電の操作ができる

20230614_44368_01
スマートホームでいつもネックになるのがネットワークのトラブル。自宅のWi-Fiは問題なくても、スマートホームのサービスが稼働するクラウドサーバーに障害が起こると、電気もエアコンも操作できなくなることがあります。しぶしぶ引き出しの奥にしまっていたリモコンを引っ張り出してくることに...。昨夜もAWSの障害でSwitchBotなどのサービスが使えなくなったようですが、実はSwitchBotの最新スマートリモコン「ハブ2」であればサーバー障害時でもアプリから家電を操作することができ 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 12時45分

新Mac Pro買ったらPCI-Expressスロットになに入れる?

p567_230529014329
Image: STARDOM 実用性はさておき、こういう案もあるよ、と。あたま、じゃない。筐体の中がスッカスカの新Mac Pro。7本ぶんのPCI-Expressスロットを持っており、拡張性たっぷり。でも、なんのPCIeカードを入れるべきなのでしょうか。「こんなのはどうだい?」とアピールしてきたのは、RAIDが得意なSTARDOM。わざわざMac Proの内部写真と合わせて、新製品のPCI Express 3.0/4.0対応のCFexpress Type Bカードスロットの「PC04F-EZ」を紹介していま 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 12時30分

山崎実業の新作が生活感を抹殺。かゆいところに手が届きます

yamazakijitsugyo
Image: 山崎実業 浮かせる収納やシリコンキッチンツールなど、かゆいところに手が届く逸品づくしの山崎実業。そんな山崎実業の新商品も、生活感を消しつつ使いやすさを追求したアイテムばかりです。フィルムラックで水回りを簡単整理 Image: 山崎実業 こちらは、意外に場所をとるふきんや、置き場所に困るボトルブラシなどの長物も収納できる「フィルムラック」で 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 12時00分

Teslaの新コンセプトストア「GIGAラボ」が美しすぎる

tesla_00003
Image: 特斯拉/Weibo ちょっとした観光地になりそう。中国のSNS・WeiboでTeslaが新ストアのオープンを発表、その名も「Tesla GIGAラボ」。 成都でもっとも美しいストアだそうです。投稿された写真を見るとその自信にも頷けますね。 店内には製造工程やマシン、パーツが展示されて 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 11時30分