月別アーカイブ: 2023年6月

VR系YouTuber、Vision Proの空間UIをお値段1/3以下のQuest Proで再現チャレンジ

2023-06-14074546
Image: ThrillSeeker / Twitter 完成したらapkファイルを公開する予定とか!iPhoneやApple Watchのようなホーム画面とパススルーを合わせ、現実空間内にアプリアイコンやアプリウィンドウを浮かばせる拡張現実UIを提示してきたApple(アップル)のVision Pro。発売はまだまだ先になるアイテムですが、事前に雰囲気を体験できるようになるかもしれません。実はVR/AR/MR系YouTuberであるThrillSeekerさんが、Meta Quest Proで動くVision Pro風のUI 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 11時00分

掛ける/吊るす/立てるに対応する3WAYキーホルダー「無限フック」を使ってみた

長さ75mmのスマートなバッグハンガー&スマホスタンド 〈無限フックSmart〉
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。過去に複数のプラットフォームでクラウドファンディングを実施し、支援総額6千万円を突破。かける/吊るす/立てるに対応した3WAYキーホルダー「無限フック」シリーズの最新版が、machi-yaで新たにプロジェクトを実施しています。その名もズバリ「無限フックSmart」。「もっとタフに使いたい!」というユーザーの声に応えて実現した耐荷重15kgは 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 10時45分

メガネ型EリーダーのSol Reader予約開始、お値段はVision Proの10分の1

20230613_sol
Image: Sindarin, Inc. 斜め上の発想から来たメガネ型ウェアラブルデバイスが買えます。先週、WWDC23で発表されたApple(アップル)の空間コンピューター「Vision Pro」。スマートウェアラブルの未来が詰まった約50万円のデバイスなわけですが、まだ買えません。Vision Proを先行体験。「ここが気になる」28個とその答え #WWDC23一方で、没入型エンターテインメントデバイスとして、Vision Proとは全く異なるアプローチのこのメガネ。Sol Reader 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 10時00分

最薄&最軽量クラスの長財布の進化系!薄さ約1.3mmの「TIDY SLIM」

TIDYSLIMreview300
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。“長財布の最小”を目指して開発された「TIDY(タイディ)2.0」を、皆さんはご存知でしょうか? machi-yaでも多くの支持を集め、3千万円に迫る総支援額を達成したあの人気プロジェクトです!シリーズ最新作として登場した「TIDY SLIM」は、高い収納力や使いやすさはそのまま、よりスリムに進化した最薄&最軽量クラスの長財布。お札を折らずに収 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 09時45分

デスクワーカー必見!ゆらゆら揺れて腰が痛くならない「雲のイス」

あ、気持ちいい~!ゆらゆら揺れて整う、不思議な感覚。無理せず良い姿勢「雲のイス」
Image: AZAYAKA JAPAN こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。1日の大半を座って過ごすのは、ビジネスパーソンにとっていわば宿命。チェアを見直すことによって、気分転換とトレーニング、仕事の効率アップが一気にはかれるかもしれません。machi-yaでプロジェクトを展開する「雲のイス」なら、身体の自然な動きに合わせて軸が傾き、フレキシブルな姿勢をサポートします。定期的にゆらゆら揺れることで 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 08時45分

iOS 17ではアプリダウンロード完了までの残り時間が分かる

IMG_0878
Image: Apple 目安が分かるって素晴らしい。iOS 17ではサイドローディングが実現するのでは? と噂されていたApp Storeですが、実はこまかいアップデートが行なわれてるようです。ダウンロード完了までの残り時間が表示されるMacRumorsによると、iOS 17の開発者向けベータ版ではApp Storeでアプリをダウンロードすると、ダウンロード完了まであと何分何秒、と表示されるとのこと。ちなみにアプリの容量が少ない場合は、いつものアニメーションだ 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 07時00分

今度はタコ!? NothingがPhone (2)の発表会を7月12日に開催!

230614nothingphone2
Image: Nothing タコ!昨年リリースされたNothingのスマートフォンPhone (1)。背面のイルミネーションは話題性抜群、スマホの新たな選択肢として注目されました。その後継機種となるPhone (2)がいよいよ発表されます。以前から7月リリースとは言われてきましたが、ついにNothing公式が、7月12日(00時から)Phone (2)発表イベントの開催を告知しました。Phone (2)、いよいよお披露目7月12日 00:00 JST発表https://t.co/3QJOIBqjkBでのローンチイベントに、ぜひご参加 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 00時20分

UNESCOと考古学研究チーム、地中海に沈んだ船3隻を発見

ad37b81bc3473e4f1566a79437d4b055
Photo: UNESCO / Angel Fitor 宝石ザクザク出てきたりして?アルジェリア、クロアチア、エジプト、フランス、モロッコ、スペイン、チュニジアの8カ国の考古学者が集まって作られた地中海探索チーム。UNESCOとの協力で、3隻の沈没船を発見しました。1隻は紀元前100年~紀元後200年くらいのもの。残りの2隻は20世紀初頭のものだろうとのことです。発見の経緯などについてはUNESCO本部での会議で詳しく発表されていますが、音波を利用したマルチビ 全文
ギズモード・ジャパン 06月13日 23時00分

NASAがクレーターや岩につけたニックネームが自由すぎ

4413a5df041fd8da934af4a19bf4f89a
Image: NASA/JPL-Caltech/University of Arizona/USGS-Flagstaff/JHU-APL NASAのネームセンス、まぁまぁ奔放!2021年2月18日に火星に着地したNASAの探査機は、アメリカのSF作家「オクティヴィア・E・バトラー・ランディング」にちなんで、同じ名前をもらっています。その探査機からNASAへたくさんの地形の写真や映像が送られてきていますが、NASAはクレーターや丘、岩、小石、表面などすべてに名前をつけているんです。「インディ・ジョーンズ」 全文
ギズモード・ジャパン 06月13日 22時00分

宇宙旅行のあとは3年休もう! 脳みそのリカバリーが必要だと明らかに

202305_thum12
Image: ShutterStock 宇宙旅行はほどほどに。宇宙空間における人間の体の変化はどんなものがあるのでしょう。筋力が低下するというのは誰もが知る話ですね。近い将来、普通の人の宇宙旅行が一般的になれば、宇宙空間での性活動なんかも気になるわけですが、今回は脳みその話。Scientific Reportsに掲載された研究論文では、30人の宇宙飛行士の脳をスキャンした研究がまとめられています。宇宙へ行って帰ってきた後に脳の調査を実施。その結果、 全文
ギズモード・ジャパン 06月13日 21時00分