月別アーカイブ: 2023年9月

画像生成のクオリティアップ! Bing AIの新しくなった機能まとめ

bing-ai-dall-e-3-image-creator-000
Image: Microsoft Microsoftは本日、新製品発表イベントを開催し新たな生成AI「Microsoft Copilot」やSurfaceの新モデルを発表しました。今回のイベントではCopilotを始めとするAI関連の発表が豊富でした。生成AIのCopilotは、Windows 11に搭載され、OfficeアプリなどのMicrosoft 365やEdgeブラウザでも利用が可能になるそうです。そして、Microsoftの検索エンジンであるBingでもAIのアップグレードが発表されましたよ! BingならMacユーザーも 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 13時00分

もしかしてSwitchの進化系…? 「ONEXPLAYER 2 Pro」が変身しまくり #TGS2023

img_1748
Photo: 武者良太 8.4インチ 2.5Kのディスプレイの横にコントローラ。うん。よく見るゲーミングUMPCの姿です。ところがこの「ONEXPLAYER 2 Pro」、変身するんです。 Photo: 武者良太 側面のコントローラを外してベースユニットと繋げれば、ワイヤレスジョイパッドになったよ!というかこれ、ニンテンドーSwitchのジョイコンじゃないですか! 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 12時30分

#TGS2023 に現れた“かわいすぎるコントローラー”。ゲーム好きじゃなくても欲しい

2102B9FB-7CF6-4F0E-A1CB-3C9A9F979F35
Photo: ヤタガイ とにかくかわいすぎてテンション上がる! ゲーム好きでも、ゲーム好きでなくても欲しくなってしまうようなコントローラーを東京ゲームショウ2023で発見しました。 Photo: ヤタガイ それがこの、PB TAILSのコントローラーたち。会場でひときわ目立っていたこのカラフルでポップな展示は、通行人の目を次々と引いていました。スケルトンカラーが特 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 12時00分

PCやスマホ連携でペンタブ的利用もOK! サクッと手書きをデジタル化できる電子メモパッド「DigiNote Pro3」

original
Image: MKTrade こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。簡単なメモはスマホやPCでも事足りますが、ふと思いついたアイデアや図形などは手書きの方が捗りませんか?そんな、アナログな手書きとデジタル管理のいいとこ取りができそうなガジェット「DigiNote Pro3」がCoSTORY PreOrderに登場しました。スマホやPCと連携し、簡単に手書きをデジタルデータ化できるんですよ。ペンタブレット的にも使え、イラ 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 11時55分

【開封】iPhone 15 Proは明らかに軽い。持つと感じるチタンの威力

20230922ogak00A
Photo: 小暮ひさのり 今年も充電器は含まれないので、パッケージはかなりスリム。 Photo: 小暮ひさのり パッケージの封印は昨年と同じく紙のテープ。ペリーっとめくって、iPhone 15 Pro(ホワイトチタニウム)お披露目です。 Photo: 小暮ひさのり さらさらとした純白のバックパネル 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 11時45分

今日はiPhone 15シリーズ発売日。アップル表参道に見に行ってきました

DSC01217
Photo: はらいさん 現場は悪天候にも関わらず大盛況でした。本日ついにiPhone 15シリーズと新型Apple Watchが発売日を迎えました。そのおめでたい瞬間を最前線で味わうために、Apple Store表参道に様子を見に行ってきました!! ストアの外観はiPhone 15 Proのチタニウムをイメージしたような装飾に。キラキラしててかわいいね。 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 11時30分

「革命レベル」の呼び声高いJBLの最新ヘッドホンは、何がどうすごいのか

20230922_jbl-1
Photo: 小原啓樹 次のビッグウェーブは、ヘッドホンかも。ここ数年で最も大きなムーブメントとなったガジェットといえば、完全ワイヤレス“イヤホン”の他にないでしょう。ノイズキャンセリングの搭載や、ビデオ会議の普及に伴い、音楽好きだけじゃなく、ビジネスパーソンにとっても手放せない定番アイテムとなりました。そんななか、新たな波となりそうなのが「ワイヤレス“ヘッドホン”」です。もともとは「飛行機移動のお供」としてノイキャ 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 11時00分

夜の散歩やキャンプなどあらゆるシーンで役立つコンパクト高輝度ライト「ER26」

ER26review200
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。被災時やアウトドア活動中、暗闇における懐中電灯は命を左右する重要なアイテム。日常生活でも、夜間のウォーキングや犬の散歩、ちょっとした停電時など、役立つ場面がいろいろと思い浮かびますよね。どうせなら、高性能で信頼の置ける懐中電灯を手元に置いておきたい。そんな方にご紹介したいのが、machi-yaでプロジェクトを実施中の「ER26」で 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 08時45分

生成AIを統合した新Office、会話だけでタスクが消化されていくのがやばい

microsoft-365-copilot-ai-generally-available-000
Image: Microsoft 本日Microsoft(マイクロソフト)は、生成AIを組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」を11月1日からエンタープライズ向けに公開すると発表しました。今年3月に発表され、一部企業にサービスを先行公開していたこのサービスですが、いよいよ正式にリリースとなりましたよ!ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 CopilotはこんなことができるMicrosoft 365 Copilotとは? Image: Mi 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 08時00分

Windows 11に生成AIが標準搭載されますよ! AIでPC操作が楽になるかも

microsoft-copilot-ai-windows-11-update-001
Image: Microsoft Microsoft(マイクロソフト)は本日、新製品発表イベントにて生成AIツール「Microsoft Copilot」を発表しました。同時に、9月26日にWindows 11のアップデートをすることも発表し、この生成AIがWindows 11に標準搭載されるとのことです。Windows 11でできるようになることWindows 11に搭載されるMicrosoft Copilotのデモ動画がこちら。このCopilotは、起動すると右側にサイドバーのように立ち上がり、ユーザーがWinodws上で行な 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 07時40分