月別アーカイブ: 2023年9月

Microsoft Surfaceに新モデルが来た! 特徴・価格・発売日まとめ

20230922srk00-3
Image: Microsoft どこが変わった? いくらなの? はコレを見ればOK。日本時間9月22日深夜、Microsoftのイベントにて2種類のラップトップの新モデルが発表されました。最もカジュアルなSurface「Surface Laptop Go 3」と、最もパワフルなSurface「Surface Laptop Studio 2」です。ここでは、それぞれの価格や変更点、注目ポイントをまとめていきます。ざっと新モデルの特徴をチェックしていきましょう!Surface Laptop Go 3:14万2780円から。10 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 07時20分

MicrosoftのAI戦略の中心「Copilot」とSurface Laptopの新モデルが発表に

20230921MS_event
Photo: Dan Ackerman - Gizmodo US Apple(アップル)、Amazon(アマゾン)に続いてMicrosoft(マイクロソフト)もやりました。秋の新製品発表イベント。今日の主役はAIをあらゆるシーンに浸透させる「Copilot」と、ノートにもタブレットにも使える「Surface Laptop Studio 2」、スリムなノート「Suface Laptop Go 3」です。AIでコンピューティングは新たな時代へChatGPTブレイクから10カ月。Satya Nadella CEOは冒頭ステージに上がり、「ナチュ 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 07時00分

立ったまま雑草を抜けば腰が痛くない! 雑草と戦う人に使って欲しい「腰らく草抜きボーイ」

Photo: 田中宏和 この記事は2023年8月14日に公開された記事の再掲載です。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。まだまだ続く雑草との戦い...。芝生の中など、除草剤が使えない場所に生えた雑草は手で抜くしかありませんが、腰をかがめた作業は、腰痛の元なんですよね。立ったままで雑草を抜ける、ミキロコスの「腰らく草抜きボーイ」は、そんな腰痛とサヨナラできるという、夢のような草抜きツール。 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 21時45分

【10%OFFクーポン】一般発売前アイテムが大集結!先行販売サイト「CoSTORY PreOrder」で暮らしを便利にもっと楽しく

preorderopen_banner(1)
Image: CoSOTRY こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。“新しいもの好き” な人にとって、手に入れた目新しいアイテムを友人や知人に紹介するときって、かなりテンション上がりますよね。思わず早口になっちゃったりして。一方、販売者側からすると、他社に先駆けて新しいプロダクトをリリースすることは、生き馬の目を抜くような産業界において、とても重要な意味を持っています。「CoSTORY PreOrder 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 20時45分

人類とAIの果てしない戦い『ザ・クリエイター/創造者』最新トレイラー

1
Screenshot: 20世紀スタジオ 公式チャンネル / YouTube 人類とAIの戦争を壮大なビジュアルで描くSF超大作『ザ・クリエイター/創造者』の最新トレイラーが公開されました。『ザ・クリエイター/創造者』は、AIが人類を滅ぼすためにロスアンゼルスを核攻撃し、AI vs 人類の果てなき戦争を勃発させた世界を描いています。人類は、戦争に終止符を打つべく兵器の創造主を暗殺しようと元特殊部隊のジョシュアを送り込みますが、「クリエイター」と呼 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 20時00分

スマホからサクッとラベル印刷できるミニプリンター「LetSketch」

original-4
Image: MKtrade こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。書類やアイテムの整理に役立つラベル。とはいえ、手書きは面倒……。そんな方にオススメしたいのが、スマホからサクッと作成できるタイプ。そこで今回は、「LetSketch」というミニラベルプリンターをご紹介します。スマホから直感的に操作できるのはもちろん、レトロタイプライター風のデザインもポップでかわいらしいガジェットなんですよ。レト 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 19時45分

こんな大画面でゲームできるなんて夢みたい。ゲーミングプロジェクター没入感すごい #TGS2023

DSC01121
Photo: はらいさん ゲームの世界に入り込みたい! そんな願いに一歩近づくことができるのが、壁一面、大画面でゲームを行うことができる、ゲーミングプロジェクターです。 Image: BenQ 本日、東京ゲームショウ2023で世界初展示され、発表されたのが、BenQのゲーミングプロジェクター「X3100i」「X500i」「X300G」の3種。(※発売は2023年秋冬を予定しているそう) 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 19時30分

どっちにする? ポータブルゲーミングPCのAYANEOが2モデルを展示 #TGS2023

DSC01594
Photo: 武者良太CEOのArthur Zhangさん あなたが欲しいのは大画面タッチスクリーンのAYANEOですか? スライド式キーボードがつくAYANEOですか? Photo: 武者良太 大画面モデルのゲーミング小型PC「AYANEO KUN」からチェックしましょう。画面サイズは8.4インチ。かなりの大型機です。CPUにパワフルなAMD Ryzen 7 7840Uを積んでおり、AAAタイトルも軽やかに遊べます 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 19時00分

自宅でも使えるコールマンの「万能アウトドアグッズ」で残暑の疲れを癒そう【Amazonセール】

GIZ3
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2023年9月21日は、コールマンの「インフィニティチェアマックス」が35%オフ、「バッテリーガードLEDランタン」が43%オフなど、コールマンのアウトドアアイテムがお得に登場しています。 なお、以下の表示価格は2023年9月21日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 18時45分

iPhone 15シリーズを長く使うために知っておきたい「ある設定」

20230921ipk00
Image: Apple いわゆる「いたわり充電」的なやつです。まもなく発売されるiPhone 15シリーズ。USB-Cになったし今回は買い換えよう! と考えている人も多いんじゃないかな。そして、もし「長~く使おう!」って考えているなら、知っておきたいバッテリー設定があります。MacRumorsによるとiPhone 15シリーズ(Pro含む)には、充電容量に80%に制限する新しい充電設定が搭載されているそうな。これは「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 18時00分