月別アーカイブ: 2023年9月

残り物のそうめんも一瞬でペロリ。薬味なしで美味しく食べられる理由はね…

top_20220805_025146370_iOS
Photo: 古谷 真知子 ROOMIE 2022年9月5日掲載の記事より転載 みょうがが大好きな筆者、カルディをパトロールしていて二度見しました!なんとみょうがドレッシングがあるではないですか!みょうが好きから、みょうが好きに贈る、「みょうがドレッシング」のご紹介です。まずは定番・サラダにかけて もへじ「みょうがドレッシング」 購入したのは、もへじの「みょう 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 14時35分

コピーしちゃった? きゃわわなカービィのAirPods Proケース、予約受付中

230912kirbyairpodsprocase_01
Image: グルマンディーズ公式オンラインショップ カービィとどこでも一緒。キャラクターグッズを扱うグルマンディーズ公式オンラインショップにて、なんとも可愛いカービィをモチーフとしたAirPods Proのケースが登場しました。【新商品情報?】2023年11月発売予定!#星のカービィ よりAirPods Pro(第2世代)、AirPods Pro対応のシリコンケースが登場!カービィフェイスの可愛いフォルムに肌触りの良いシリコン素材✨むてきキャンディーのチ 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 14時00分

“親指サイズの突起”が鍵。超レアな太陽大気の観測に成功!

230912solarorbiter
Image: NASA/ESA 欧州宇宙機構(ESA)の太陽観測衛星ソーラー・オービターが、非常に珍しい太陽の大気を記録することに成功しました。成功の裏にあったのはちょっとしたカメラへの細工。この観測のために最後の最後で、太陽の眩しすぎる光をブロックする小さな突起がマシンに加えられたのです。カメラレンズの上に手をかざすようなちょっとした作戦、見事大成功でした。親指サイズの突起をつけた今回、観測チームが使用したのは、ソーラー・オービターに搭載された機 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 12時30分

1億画素がガシガシ使えるってマジか。中判ミラーレス「GFX 100 II」がお披露目

230912gfx100mk2_01
Image: 富士フイルム 中判の黄金時代(オウゴン)が、始まろうとしている。富士フイルムのオンライン製品発表会「X Summit STHLM 2023」が配信されました。メインとなったのは、新しい中判ミラーレスカメラ「GFX100 II」の発表です。新たな武器として、スピードを獲得 GFXシリーズは、1億画素を超える高い解像度が持ち味。新登場の「GFX100 II」は、読み出し速度 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 12時15分

デッドストックの革で作った「軽ふわレザートート」を使ってみた

Photo: にしやまあやか こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。皮革製造メーカーの元には、さまざまな理由で売り物にできない革が、大量に眠っているそうです。これまで日の目を浴びることのなかったデッドストックたちですが、その価値に気づき、新しいプロダクトへと生まれ変わらせるプロジェクトが着々と進行しています。最新作として、今回新たにmachi-yaに登場したのが「軽ふわレザートート」です 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 10時45分

ChatGPTより優れてる…? AI激戦区の中国で、注目の大規模言語AIモデルが発表

Image: <a href= Image: ロイター 中国国内もAI激戦区のようです。 中国には既に130以上の大規模言語モデルが存在(7月時点)Tencent(テンセント)は深センで開催した会議で、7月時点で中国には130以上の大規模言語モデルがある。戦いが始まったと述べています。中国ではBaidu(バイドゥ)やSenseTime Group(センスタイム・グループ)など複数の企業が独自のAIモデルを発表しています。パラメーター数の多さをアピールTenc 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 10時00分

衣類のカサを1/2程度に圧縮する「衣類圧縮バックパック」を試してみた

Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。旅行中、荷物が多くて困った経験はありませんか。machi-yaでプロジェクトを展開する「衣類圧縮バックパック」なら、衣類を最大約2倍まで圧縮できて荷物がコンパクトに。機内持ち込みも可能なバックパック1つでの旅行が叶います。今回、普段使いも可能な衣類圧縮機能付きバックパックをお借りできました。実際に試してみたところクレバーな収納性 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 09時45分

【iPhoneまとめ】これが iPhone 15(15 Plus、15 Pro、15 Pro Max)のすべてだ #AppleEvent

iphone_matome
Image: Apple 本日なによりのビッグニュース?本日開催されたAppleイベントでiPhone 15、15 Proが発表されました。そしてついに充電端子がLightningからUSB-Cに変更。Lightningは2012年にAppleが採用した独自の充電規格ですけど、汎用のUSB-Cとは微妙に差込口が異なるため、「あれ? 挿し込めない、くそっ!」となった人は数知れずいます。その思いを代弁して、USB-Cでふつうに充電できないのは「iPhoneだけだよ!」と(ネタに詰まると)言い続 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 09時05分

これ何だと思う? 「ルンバ」メーカーの新製品は自走しないアレ

2023-09-12kuk00
Photo: 小暮ひさのり あっ、ロボットじゃないです。自走しません。でも、ロボット掃除機「ルンバ」シリーズでおなじみ、アイロボットが新しいカテゴリのプロダクトを発表しました。トップ画像がソレなんですが、みなさんコレ何に見えます? Photo: 小暮ひさのり 一部のマニア(いるのでしょうか?)に刺さるかもしれない断面図がこちら。さて、もったいぶっても 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 09時00分

キャッシュレス時代のイタリアンレザー製ミニマル財布「Piccolo Genio」を使ってみた

PiccoloGenioreview00
Photo: 飯田あゆみ こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。コンパクト財布は、気軽にポケットに入れて持ち歩けるのが大きなメリット。ただ、収納力や中身の見やすさは普通の財布に劣り、そこは「トレードオフの関係なのかな?」と思っていました。とはいえ、小さなバッグに入るコンパクト財布でも、使いやすさは譲れないポイント。イタリア語で“小さな天才”の意味を持つ「Piccolo Genio」は、まさにず 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 08時45分