月別アーカイブ: 2024年1月

すぐスマホ触っても問題なし。「業務用ハンドクリーム」使ってみた

top_yaman_02
Photo: 小池田 ROOMIE 2023年12月26日掲載の記事より転載 保湿を怠るとすぐガサガサになってしまうのでこまめにハンドクリームを塗りたいのですが、仕事中などはやっぱりベタつきが気になる……!「塗ってすぐサラサラに」というタイプのハンドクリームをいくつか試した中で、個人的にヒットしたのがこれでした。プロ・業務用の実力はいかに? ヤーマン「プロ・業務用ハンドクリー 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 14時35分

美味しい温度が続く。サーモスの真空断熱兄弟たちが最大54%オフの買い時きてるよ【Amazonタイムセール祭り】

g1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で開催中の「Amazon Fashion×人気アイテムタイムセール祭り」は、2024年1月21日23時59分までとまもなく終了です。買い忘れがないか今一度チェックを。現在、ステンレス魔法びん構造の保温マグカップが54%オフや食洗機対応の真空断熱スープジャーが22%オフなど、THERMOS(サーモス)の保温保冷アイテムがお得に登場していま 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 13時55分

GORE-TEXのシューズを自由に試し履きできるイベント。もちろん無料

atmos_main
Image: atmos ぜひ小雨の日に履いてみたい。アウトドアを意識した素材は、街中でもタフな性能を発揮してくれるもの。高い撥水性や防風性を備えた「GORE-TEX(ゴアテックス)」は、タフな素材の代名詞ですよね。スニーカーでもGORE-TEXを備えたモデルがありますが、実際のところどれほどの実力を秘めているのか。その履き心地を街で試せるイベント「GORE-TEX POP-UP by atmos Rental KIOSK」が、atmos新宿店にてスタートします。雨の日でも実際に 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 13時00分

テスラの人型ロボがTシャツをたたむ様子、遠隔操作がバレる

202401_tesla_thum
Image: Iv-olga / Shutterstock.com 動画公開から20分でバレたそうな。10年以内には1家に1台の普及を目指し、お料理も草刈りも日常の家事を手伝う2足歩行型ロボット「Optimus(オプティマス)」。自動車メーカーTESLA(テスラ)の社長イーロン・マスクが推しているロボで、先日第2世代に進化しました。シャツがたためるようになったスクワットもダンスもできますが、指先の触覚センサーと高い自由度で手先が器用なのも特徴のひとつ。そこで新た 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 12時00分

身長3mの大型類人猿「ギガントピテクス」が絶滅した理由

760aabe728bd7f1d1f664582b01eb89c
Illustration: Garcia/Joannes-Boyau (Southern Cross University) via Gimodo US 愛だって、友情だって、あったはず。我々人類の祖先であり、史上最大の霊長類と呼ばれるギガントピテクス・ブラッキーが絶滅したのは数十万年前のこと。ほんの100年前まで、人々はその存在にすら気づいていませんでした。このたび、ある研究者チームが古代の記録を調査し、彼らが絶滅した時期や原因についてあらたな可能性を導き出しました。 絶滅の秘密は、こ 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 11時00分

旅行や出張での手荷物問題をサクッと解決する「バッグとめるベルト」

8680749793ef5323afa1800794bf491e
image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。旅行や出張のとき、スーツケースの上にお土産やビジネスバッグを乗せる人は多いですよね。でも、バランスを崩してしまわないように慎重にスーツケースを引かなくちゃいけないのがなかなか大変…。そんなストレスをサクッと解消してくれるのが「バッグとめるベルト」。こちらの商品はなんと、累計100万本以上も売れている大ヒット商品なんです 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 10時55分

約50万円のApple純正MRヘッドセット「Vision Pro」、米国では買う前に試せるらしい

image
Image: amito 米国では2月2日に発売予定のAppleの空間コンピュータ(MRヘッドセット)「Apple Vision Pro」、米国のApple Storeでは発売日と同時に実際に体験デモが2日間実施されるみたいです。あー!羨ましいー!何が試せるのか?Bloombergのマーク・ガーマン氏によると、Apple Storeで試せるApple Vision Proのデモは約20~25分間になるとのこと。最大25分間ってまぁまぁ長いですよね。キャリブレーションが完了したら、まず初めに静止画像や 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 10時00分

ボタン1つでホテルみたいな寝床がつくれる「RETOOエアーベッド」

90秒で極快眠!極厚40cmがアウトドアを高級ホテルのような快適な寝心地を実現!
Image: retoo japan こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。キャンプは自然の環境を楽しむのが醍醐味ですが、快適な寝床づくりには妥協できません。冷たい地面で身体を冷やしてしまったり、翌日身体が痛くなったりしないよう、みなさんいろいろと工夫を凝らしていることでしょう。そんな寝床づくりをもっと簡単に、しかもパワーアップさせてくれるアイテムがmachi-yaに登場しました。厚み40cm、携帯性も 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 09時55分

脳髄痺れるワルい音がしそうな新作アナログシンセ

A4
Image: Stylophone デヴィッド・ボウイの名曲『スペース・オディティ』で使われたことでも有名な1960年代後期生まれの電子楽器「Stylophone(スタイロフォン)」。金属コントローラー部を付属のペンのようなデバイスでなぞって演奏するスタイルで、強烈に個性的な音を発するため、多くのミュージシャンに愛されてきました。現在は楽器ブランドとして復興しており、さまざまなシンセ類をリリースしています。StylophoneとThereminを強引に合体さ 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 09時00分

通勤用ヘルメットも収まるバックパック「AQUILA」を使ってみた

AQUILAreview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。シンプルデザインで、ビジネスシーンから日常、小旅行にまで卒なく使える「AQUILA」がmachi-yaでプロジェクトを展開中です。30L容量のバックパックは、フロントポケットを開けることで容量1.6倍に大拡張します。1.2kgと軽量ながら、大事なパソコンを衝撃から守る設計も完備。今回、「AQUILA」をお借りできたので、試してみて発見したプロダクトの 全文
ギズモード・ジャパン 01月21日 08時55分