月別アーカイブ: 2024年1月

この軽量&パワフル吸引は唯一無二。ダイソンの3 in 1スティック掃除機が5万円切り【Amazonセール】

GIZ1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年1月11日は、小型、軽量ながらもパワフルな吸引力を実現した、Dyson(ダイソン)のコードレスクリーナー「Digital Slim Fluffy Origin」やたくさんの機器を接続しても安定した通信が可能なTP-LinkのTP-Link(ティーピーリンク)のWi-Fi中継機「RE330」など、人気のアイテムがお 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 14時55分

コクヨの新商品「壁につけるマグネット」が革命的。賃貸でも使えそう

top_4
Photo: 良品生活 ROOMIE 2023年12月11日掲載の記事より転載 ポストカードを飾りたい、ちょい置きしたいときってありますよね。でも、押しピンだと穴が開くし、マグネットボードは大げさすぎる。 そして壁に大きな穴は開けたくない。それなら、マグネットバーが最適かも!コクヨの「壁につけるマグネット」が便利すぎた! コクヨ壁につける マグネット セットB 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 14時35分

翻訳結果が見えるぞ。海外旅行に持っていきたいTCLのARメガネ #CES2024

20240109_113429
Photo: ギズモード・ジャパン “普通のメガネっぽさ”が鍵。“ARグラス”というとサングラスのようにレンズが暗く、しかも上部にディスプレイパネルと反射させる鏡があるために、見た目以上にフロント部分がヘビーなものが多かった印象。しかし、TCLの「RayNeo X2」は違います。レンズのなかで光を反射させる「ウェーブガイド方式」を採用しているため、ほら、ご覧のようにマジメガネ。TCLのスマートグラス「RayNeo X2 Lite」Android系OSが搭載 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 14時00分

AI搭載の未来すぎるEVバイクは二輪界のテスラ? #CES2024

240111_horwin
Image: HORWIN 普段着で乗ったらバイクに見劣りしそう…。最近は猫も杓子もAIといった時代ですが、中国HORWINが作る電動バイクはまるでAIの申し子。前後左右にあるAIヴィジョンとレーダーで360度全方向を検知する上、ライダー支援システムもAIで製造ラインもAIで最適化されているのだそうです。近未来の爆速スクーター「SENMENTI X」は、『アキラ』に出てくる「金田のバイク」っぽいスクーター型。74kWのパワーで最高時速は200km。時速0-100kmま 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 13時00分

Asusの最新ラップトップ、14インチのディスプレイが2枚あるだと…? #CES2024

240110asuszenbookduo
Photo: Kyle Barr / Gizmodo US ガチです。デスク作業でディスプレイ2枚使いのみなさん。外出時も画面を2つ持ち歩けたらなって思ったことがある人は、Asusの新モデルに注目です。Zenbook Duoは、画面をソフトで分割するのではなく、物理的に2枚の画面をのっけました。Asus Zenbook DuoZenbookは以前から2画面採用していましたが、過去のプロダクトは2画面というより、正直1.5画面でした。それが今回は正真正銘の2画面です。通常の状態だと見た目 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 12時30分

LGの“透けちゃってる”新作テレビ。これ、ちゃんと見えるの? #CES2024

20240109_110717
これが、未来のテレビなのか...。現在ラスベガスで開催中の新作家電見本市「CES」に登場したのは、なんと文字通り「背景が透明なテレビ」。インテリアとしても楽しめる透明な有機ELテレビが登場 Photo: ギズモード・ジャパン テレビやモニター製品でお馴染みのLGが展示していたのは、「LG SIGNATURE OLED T」と呼ばれる透明な有機ELテレビ。一昔前には3D映像が楽しめるテレビも存在しましたが、次のブー 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 12時00分

かけると未来人っぽくなる。自動でピント合わせをするメガネ #CES2024

240111_vixion
Image: ViXion 遠くも近くも瞬時にハッキリ! 人の目はとても繊細で、環境や加齢に伴い視力が変化します。特に年をとると老眼で手元の細かい文字などが見えにくくなりますし、パっと遠くを見ると焦点が合うまで少し時間がかかったり…不便なことが増えてしまいます。メガネに革命が起こるそんな困りごとをテクノロジーの力で解決しようというのが、オートフォーカス機能を持ったハイテク眼鏡「ViXion01(ヴィクシオンゼロワン)」。一度ダイヤル 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 11時00分

ライター並みのミニサイズ!超広角かつ高輝度搭載のフラッシュライト「ROVYVON E3 PLUS」

ROVYVONE3Plusreview200
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。ライターサイズの小さなライトが、暗闇を昼間のような明るさに転換。安全と快適さを提供します。超広角光と高輝度を兼ね備えたフラッシュライト「ROVYVON E3 PLUS」は、machi-yaでプロジェクトを展開中のプロダクト。持ち運びやすくて多機能フラッシュライトをいくつも世に送り出してきたブランド、ROVYVONによる自信作になります。今回、このラ 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 10時55分

花粉症がコンタクトで防げるかも…実現したらうれしい医療技術5選

shutterstock_2174901131
Image: Shutterstock 抗生物質、鎮痛剤、がんスクリーニング…。かつては人類史上インパクトが大きく画期的だった医療発明も、今では必要に応じて誰でも利用できるものとなるなど、現代の医学は人間の寿命を伸ばし、あらゆる苦痛を減らしてきました。今回は、すでに存在しているか、実現間近のSF映画みたいな5つの医療技術について紹介していきますよ。先進的なロボット外科医 Photo: Johns Hopkins Uni 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 10時00分

30Lの大容量と1.2kgの軽量設計を兼ね備えた多機能な「AQUILAバッグ」

仕事も遊びも、この一つで。防水・耐衝撃の大容量万能バックパックAQUILA
Image: RUTAWA JAPAN INC こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。ビジネスシーンでは機能的に振る舞い、プライベートシーンでは卒のない収納力を発揮する「AQUILAバッグ」が登場。生活で使うバッグを統一したい、と考えるミニマリストにとっての理想的な選択肢になりそうです。machi-yaでプロジェクトを展開する「AQUILAバッグ」ひとつで、ノートパソコンからジムの着替え、ヘルメットまでを収納可能。 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 08時55分