月別アーカイブ: 2024年1月

1TBで6,980円。写真や動画データ置き場はコレでいいじゃん #Amazon初売り

2024-01-06Ekel00
Image: Amazon だいたいコレ(スティックSSD)で足りる説。年末年始、PCのデータ大掃除に勤しんだ方も多いのでは? 僕のPCも気がついたら写真や動画のデータがストレージを圧迫していたので、外部に逃したいなぁ、外付けHDD買わなきゃなぁ…。なんて思ってたんですけど、もっといい選択肢見つけちゃった。 エレコム SSD 外付け 1TB USB3.2(Gen2) 読込速度500MB/秒 アルミ筐体 スライド式 キャップレス 【PS5/PS4/テレビ録画 対応】 ブラ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 11時00分

47万円のスニーカー(RTX 4060入り)

2023-12-29rk00
Image: OLIOSPEC 履けないけど、Steam遊べますよ。もうどこからどう見てもスニーカー。いや、トランスフォーマーの足的なメカゴツかっこよさがあるこちら、パソコンです。CoolerMaster主催のPC改造コンテスト「Case Mod World Series」。その2021年大会でBest Art Directionを受賞した作品をまさかの製品化。名前を「CoolerMaster Sneaker X Gaming PC Desktop」と言います。タワー型からミニPC、薄型のラップトップまで。PCにはさまざまなサイ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 08時00分

美しく幻想的な写真で振り返る2023年の宇宙開発ニュース

231230SpaceflightImages
11月18日に実施された第2回飛行試験でのスターシップのラプターエンジン33基。圧巻の光景ですPhoto: SpaceX 実験的なロケットや月着陸機、惑星フライバイ、船外活動に引退したブースターなど、2023年の宇宙開発分野において記憶に残る写真が生まれた背景には、さまざまな物語がありました。宇宙開発、とりわけ宇宙飛行の分野ではめまぐるしい12カ月でしたが、人類が可能なことの限界に挑み続けていく中で捉えてきた光景は、人の心を掴むような素 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 23時00分

今年から生成AIを使ってみたい人へ。ギズではこう使ってます

女性一人、男性一人が、ランプの魔人のようなAIアシスタントに仕事を手伝ってもらっているイラスト
Bingで正方形のイラストを生成して、Adobe Fireflyで横長の画像に生成拡大。AIの尻尾が2本になっていたのをレタッチで修正。Image :Image Creator + Adobe Firefly 「生成AIすごい」っていうけど、みんなどうやって使ってるの?2023年はAIの話題があちこちを騒がせた年でしたね。ChatGPTが新バージョンのGPT-4をお披露目し、マイクロソフトとGoogleが、自分たちのサービスにAIアシスタントを搭載してきました。いよいよ、誰にでも手が届くところ 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 22時00分

1回の充電すれば、最大14日間使えるよ。Xiaomiのスマートウォッチがほぼ半額に【Amazon初売り】

GZ
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2024年1月3日9時から1月7日23時59分まで「Amazon初売りセール」を開催中。現在、43%オフのシャオミスマートウォッチや29%オフのAnkerの体重体組成計など、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。なお、以下の表示価格は2024年1月5日18時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 21時55分

残念?そうでもない? 2023年に消えたテック関連サービス・製品たち

20240104_tech
Image: Colleen Michaels / Shutterstock 新たに始まったサービスあれば、ひっそりと消えるサービスもある。諸行無常の世の中です。2023年、ビックテックはさまざまな製品やサービスの終了を宣言。特にGoogle(グーグル)は、AIにリソース集中するためか、クラウドゲーミングプラットフォーム「Google Stadia」などを終了させました。「そんなのあったっけ?」というものから、「まあそりゃ終わるよね」というものなど、2023年に廃止されたサー 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 21時00分

何が出るかな? …えっ、AIも!?「Galaxy Unpacked 2024」は1月18日午前3時スタート

2024-01-04glal00
Image: Samsung Japan 公式 ハードだけじゃなさそうだぞ!Galaxyファンのみなさま、おまたせしましたッ! サムスンの新製品発表会「Galaxy Unpacked 2024」の開催日が発表されました。その日は2024年1月18日(木) AM3:00(日本時間)。例によってGalaxyシリーズの新作(Galaxy S24シリーズかな?)が発表されると思われます…が! なんかトップページ見たら「Galaxy AI is coming」とか書いてあって、なんかAIサービスも準備している模様。なんだ 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 20時30分

エレコム、被災した自社HDDなどを工賃無料修理。保証期間問わず

2024-01-05ekel00
Image: エレコム 愛着ある機器がある方へ。エレコムは被災した地域のユーザーにむけて、保証期間に関わらず自社製品を特別価格で点検・修理する特別修理サービスを発表しています。対象となるのは災害救助法適用地区のユーザーとなり、対象商品は…1.NAS(エレコム社製)2.HDD(エレコム/ロジテック/Lacie/SEAGATE社製)3.無線LANルータ(エレコム社製)4.スイッチングHUB(エレコム社製)5.光学ドライブ(ロジテック社製)となってい 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 20時00分

オーディオ周りも【Amazon初売り】でアプデしちゃお。Bose、Sony、Ankerなどなど集めたよ

GZ-1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2024年1月3日9時から1月7日23時59分まで「Amazon初売りセール」を開催中。現在、28%オフのソニー製ワイヤレスヘッドホンや33%オフのAnker製ワイヤレスステレオスピーカーなど、今すぐ使えるオーディオアイテムがお買い得に登場しています。なお、以下の表示価格は2024年1月5日17時現在のもの。変更や売り切れの可能 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 19時55分

サム・アルトマンの肝いり案件、OpenAIの「GPT Store」は来週公開?

231107devday01
Image: OpenAI 今、もっとも開発者が注目する新しいストアが来週ついに動きだしそうな気配…。ChatGPTでAI業界を牽引するOpenAIが提供する「GPT Store」が、来週にもオープンするという話が聞こえてきました。GPT Storeとは?The Informationの報道によれば、米時間の1月4日木曜日、OpenAIから開発者向けにGPT Storeオープンのお知らせメールが送信されたとのこと。メールのスクリーンショットらしきものがXにもポストされており、「来週、GPT S 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 19時30分