月別アーカイブ: 2024年1月

素材に高級イタリアンレザーを採用した大判スマホポーチ「SCOTIRE」を試してみた

SCOTREreview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。大きめスマホユーザーの方は、バッグやポーチの選択肢が大幅に狭まりますよね。もしかすると、収納サイズによる制約から、デザインや使い勝手のしっくりこないプロダクトを仕方なく使っている…という方もいるのではないでしょうか。そんなスマホポーチに関する悩みを解決してくれそうなのが、machi-yaでプロジェクトを展開する「SCOTIRE(スコテ 全文
ギズモード・ジャパン 01月03日 07時55分

モコモコもスリムも自由自在。ドンキのベストは「あれ」で膨らむ

2023-12-26dok00
Image: ドン・キホーテ たしかに理にかなっている。寒さも本番。冬用ウェアがなくては生きられない季節となりました。近年ではウェアもテックによって性能向上。軽いけど温かい!みたいなウェアも結構見かけますよね。ドン・キホーテから発売された「AIR HUG VEST(エア ハグ ベスト)」もそのひとつ。なんとこれ、断熱用の中身がありません。羽毛や綿や繊維も入っていない。でも温かくなる。なぜ?断熱材=空気を注入することで膨らむベスト 全文
ギズモード・ジャパン 01月02日 21時00分

ボックスカッターにもなる!キーホルダーにセットしておきたいコンパクトマルチツール

Photo: 田中宏和 この記事は2023年10月29日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。キーホルダーにセットできる、小型のマルチツール。気軽に買える安価なものが多く、常に持ち歩いていてもジャマにならないのがいいところですよね。一方で、あまり出番がなく、単なるキーホルダーになってしまうこと、ありませんか? 何かに特化した機能があるといいんで 全文
ギズモード・ジャパン 01月02日 20時55分

忙しい朝に大活躍!一人暮らしにぴったりの「食パン1枚で作れるホットサンドパン」

Photo: にしやまあやか この記事は2022年1月21日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。おいしいホットサンドを朝食に食べたい。でも、2枚の食パンで具材を挟むのがスタンダードなホットサンドは、ひとりで食べるのにはちょっとボリューミー。どうしても食べきれなくて、ひとり暮らしには無理だと諦めていました。食パン1枚分だったら食べ切れるのに…。 全文
ギズモード・ジャパン 01月02日 19時55分

2024年、USB-Cが刺さるカラビナで「あのストレス」を無くせる

2023-12-14cak01
Photo: 小暮ひさのり 僕的2023年のアイデア大賞。昨年末のAmazonブラックフライデーセールの戦利品としてお気に入りなのが、CIOのUSB-Cが刺さるカラビナ付きケーブルホルダー。 CIO カラビナ付きケーブルホルダー USBケーブル用 コネクターカバー【USB type-C専用】(パープル/1個入り) 550 Amazonで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.m 全文
ギズモード・ジャパン 01月02日 19時00分

今年の干支はドラゴン。2024年を躍進させる「竜」コンテンツまとめ

shutterstock_308484563
Image: Shutterstock 2024年の干支は「辰(たつ)」。…ということで、ドラゴンが大活躍するコンテンツを厳選しました。竜の力を身にまとい、今年のスタートダッシュ。2023年を猛スピードで置き去りにしましょう。1.ドラマ:『Game of Thrones』 Image: Shutterstock 『Game of Thrones』は、HBO制作のファンタジードラマシリーズ(全8シーズン)。ファンタジー 全文
ギズモード・ジャパン 01月02日 17時00分

手軽なのに激ウマ! 「伊賀ノ匠」があればレンジで本格土鍋ごはんが楽しめるよ~

DSC05517
Photo: Yama3 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。やっぱり白米はサイコー!最近では糖質制限などで控えている方も多いかもしれませんが、やっぱり食卓に無いと寂しいですよね。筆者もその一人で、マイベストお供は明太子で卵かけご飯が大好物。そんな白米好きの筆者が最近試して感動したライフハック、いやライスハックとも呼べる「伊賀ノ匠(いがのたくみ)」をご紹介したいと思います。電子レンジ 全文
ギズモード・ジャパン 01月02日 16時55分

約1分で完了。Xiaomiの「電動空気入れ」が自転車に必須な理由

top_xiaomi-05-1
Photo: カマタユキコ ROOMIE 2023年12月1日掲載の記事より転載 最近自転車に乗る機会が増え、隠れストレスを感じていたのが「自転車の空気入れ」。手動でスコスコやるのは手間だし、地味に疲れるんですよね。それを解消してくれたのが★Amazon?Xiaomiの電動空気入れ★。使う前は「手動の空気入れがあるからいいかな」なんて思っていましたが、使ってみると便利すぎてもう手放せません……。自転車だけでなく、クルマや電動スクーターにも対応 全文
ギズモード・ジャパン 01月02日 15時00分

「ドラゴンAirTag」がもらえるアップル初売りは今日から

20231228_49537_01
Image: Apple表参道 2024年、辰年。毎年恒例の、Apple(アップル)初売り。2024年は本日1月2日からとなっています。毎年、初売りには購入特典が付いてきますが、2024年の特典がこちら。最大3万円のAppleギフトカード Image: Apple 購入製品によって、4,000円から最大3万円までのAppleギフトカードがプレゼントされます。デザインは、水引をモチーフにしたもの。な 全文
ギズモード・ジャパン 01月02日 12時00分

ステンレスなのに電子レンジでも使える「ステンレス保存容器」

【電子レンジ、ガス、IH、オーブンOK!】6WAYステンレス 調理・保存容器
Image: Saaa_sa こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。調理器具に使われる素材はいろいろありますが、中でもステンレスはメジャーな素材の1つではないでしょうか。匂いや色移りがしにくく、熱・酸・アルカリに強い性質を持つので食材の保存にピッタリ。それに、なんだかプロっぽい雰囲気があってテンション上がりませんか。しかし、キッチンの強~い味方「電子レンジ」との相性は×。これまでは保存用 全文
ギズモード・ジャパン 01月02日 10時55分