月別アーカイブ: 2024年2月

置くだけのもあるよ。3,000円台までで揃うド定番花粉症対策グッズ14選【Amazonタイムセール祭り】

GIZ1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2024年2月16日9時から2月18日23時59分まで「Amazon Fashion×Familyタイムセール祭り」を開催中。現在、49%オフの「マモルーム Feat.アレルブロック」や16%オフのお子様にも使える「アレルブロック花粉ガードスプレーなど、定番の花粉症対策アイテムがお買い得に登場しています。セール期間中は、エントリーして10,0 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 13時55分

5千年前に殺された男の歯から、彼の人生を解読できた

5e90b04dd8fb2ebab3ba12721297dd40
Photo: Fischer et al., 2024 via Gizmodo US ヴィットラップ人の頭蓋骨。粉砕されています。 5千年の時を経て明かされるミステリー。私たちが死んだあと、残った歯は未来の遺伝学者にどんな物語を伝えるのでしょうか。その物語が、5千年以上前に現在のデンマークで頭蓋骨を砕かれたヴィットラップ人(Vitrup Man)の物語よりも明るいものであればいいのですが…。歯の同位体を調べたら、古代人の人物像が見えてきたある研究チームが先日、ヴィッ 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 13時00分

AmazonもGoogleも抜いた。NVIDIA、時価総額で全米3位の企業に

shutterstock_2084231830
Image: Michael Vi / Shutterstock.com AIのチップが飛ぶように売れてるNVIDIA(エヌビディア)。株も売れに売れて、とうとう時価総額でAmazon、Alphabet(アルファベット)を抜いて、Microsoft(マイクロソフト)、Apple(アップル)に次ぐ全米第3位の企業になりました。 Image: Yahoo! Finance 2日連続のごぼう抜きAmazonを抜いて「Googleの後ろ髪を掴んだ」と 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 12時00分

一着でデザインが七変化。液晶画面を取り入れたファッション

240216_adpbe
Image: Adobe/YouTube ウロコだけでなく大きい星もキラキラしてる! 写真加工ソフト「Photoshop(フォトショップ)」やイラスト作成ソフト「Illustrator(イラストレーター)」などでお世話になっている人も多いAdobe(アドビ)。10月の発表会では、ソフトやアプリではなく、現実世界に存在する反射光拡散モジュール、「Project Primrose(プロジェクト・プリムローズ)」がキラキラに変化するドレスとして登壇しました。鏡や金属板が動いている 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 11時00分

2サイズから選べるスタイリッシュスリング「TECH SLING PRO」が登場

9e2f41e8-95a0-41d7-9aa6-366f1bad0e9e
Image: ilprimocom こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。小物やガジェットもキッチリ収納。クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「TECH SLING PRO」は、ガジェットなどのアイテムがしっかり整理できる、シンプル&スタイリッシュなスリングバッグ。2.5LサイズのX3と1LとよりコンパクトなX1というラインナップなので、アイテム量によってサイズ選択も可能。今なら期間限定でおトクに購入で 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 10時55分

200m先も一点集中で照らすビーム搭載のミニLEDライト「XENON C6」

XENONC600
Image: WOUBLES こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。手のひらにスッポリ収まるコンパクトな懐中電灯が、大きな安心感をもたらしてくれそう。視界の隅々まで照らす広角から200m先も一点集中で照らすビームまで、照射範囲を無段階調整できる「XENON C6(ゼノン シーシックス)」がmachi-yaに新登場です。キャンプや夜の散歩で活躍すること請け合いのパワフルな懐中電灯は、リチウムイオン充電池と乾電 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 09時55分

体感重量を軽減するショルダーストラップが特徴!17インチノートPCも収納できるバックパック「ZERO」

ZEROreview00
Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。毎日の通勤や出張などで、バッグの重さに悩まされているビジネスパーソンは少なくないでしょう。特に出張ともなれば、ノートPCやタブレット、モバイルバッテリー、書類などに加えて、着替えも持ち運ぶことになります。スーツケースとブリーフケースを2つ併用するのは、わずらわしい。かといって、一般的なビジネス用バックパックでは容量不足にな 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 08時55分

見えないところに目が届く。月面探査ロボが家で活躍の予感

240216_yoaki
Image: Dymon 宇宙開発技術が超身近なところに。世界中でいろんなタイプの月面探査機が開発されていますが、日本では「HAKUTO-R」や『トランスフォーマー』のDNAを受け継ぐ「SORA-Q」があります。他には株式会社ダイモンの、「YOAKI」といったロボットも。月の南極でも動けたり、洞窟に投げ込んでも転んでも稼働できるタフなメカで、24年に月に行く予定です。月面に行く前に天井裏デビュー人間が行きにくくて小型の探査機が活躍できる場所は、地 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 08時00分

もうオイル切りで手は汚さない。ツナ缶の消費量が爆増しそうな専用万能スプーン

rmtu
image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。子どもから大人までおいしく手軽に食べられるだけでなく、高タンパク質など栄養面の高さでも人気なツナ缶。パスタやサラダなど、幅広い料理に使えるので、常備している家庭も多いのではないでしょうか。今回紹介するダイヤの「ツナトモ」はツナ缶のために作られた多機能スプーン。特化しているだけあって、オイル切りをはじめとしたツナ缶に 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 07時55分

「時間結晶」ってなに? 未来のコンピューターに応用できるかも

20240214TimeChrystal
時間結晶の測定結果(各点が実験値)Image: Alex Gerilich / TU Dortmund 独ドルトムント工科大が、40分持続する時間結晶の創出に成功しました。これは従来の結晶の寿命の1000万倍。それだけでも大躍進なのに、もっと何時間も持続する時間結晶の創出も夢じゃないと、研究班は張り切っていますよ。 時間結晶って何?「結晶」といえば、身近なところでは雪の結晶や食塩(塩化ナトリウムの結晶)が思い浮かびますよね。原子が一定の空間で、ピシッ 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 22時00分