月別アーカイブ: 2024年3月

Pixel Fold 2の最新情報まとめ。発表はGoogle I/Oではない?

240313_pixelfold2rumor1
こちらは初代Pixel Fold。2代目はどうなる | Image: Florence Ion - Gizmodo US) 発表は5月よりあと、かも。Google初の折りたたみスマホ・Pixel Foldは、完ぺきじゃないにしても、だいたい問題ありませんでした。カメラのアルゴリズムは他のPixelと同じGoogleの知性を持ってるし、パスポートみたいな画面の使い方が、Samsung Galaxy Z Fold 4・5の分割画面より、本や雑誌を読むのに適してました。でもOnePlus Openが出てきて、折りたたみAndroi 全文
ギズモード・ジャパン 03月15日 14時00分

【噂まとめ】iPhone 16のすべて。カメラはやっぱり縦型に?(3月29日更新)

Image: Apple 「待ってれば出る」と言われても、やっぱり気になっちゃう。Apple(アップル)のiPhone。今年は「iPhone 16」シリーズとなる見込みですが、すでにさまざまなウワサがささやかれているんです。ウワサの確度はさまざまですけど、本当だとしたら今年のiPhoneは狙い目だぞ!くらいの大きな変化も聞こえているので、いい買い物をしたいなら今からアンテナを張っておくのは必然。そこで、ここでは今年やってくる、iPhone 16のウワサ話を 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 11時30分

レンチンで焼き魚から煮込み料理、デザートまで。焼き目も付きます

chocolate-brownie--2
Image: 株式会社MUK 最近話題の電子レンジ調理。入れて、混ぜて、チンするだけで1品できるから人気ですよね。でも、電子レンジ調理って作れるものが限定されない? いえいえ、そんなことはありません。電子レンジ専用調理器「レンジメートプロ」なら、バラエティに富んだ料理が作れちゃいます。炊事が苦手な人も、料理上手になれちゃうかも。ひとつで何役も。焼き魚だってできるよ Image: 株式会社MUK 全文
ギズモード・ジャパン 03月15日 13時00分

iPhone・Galaxy・Pixel:最強のスマホカメラはどれだ

240312cameraphone24
Photo: Florence Ion / Gizmodo スマートフォンが、電話をかけたり、メールしたり、ネットを見たり、SNSをチェックしたりができるのは当然。むしろ、当たり前すぎてスマホの機能として意識すらしていません。多くの人がスマートフォンを購入するときに注視すること、それはカメラ。中には、スマホ=撮影機材という感覚の人もいるはず。メジャーなスマホメーカーである、Apple・Google・Samsungのフラッグシップモデルは、どれもカメラが素晴らし 全文
ギズモード・ジャパン 03月15日 12時30分

たっぷりご用意いたします。初期生産数から見える「Galaxy Ring」への期待

240314galaxyring40
Image:Samsung 以前から噂&予告されていたSamsung(サムスン)のスマートリング「Galaxy Ring」。今年のモバイルワールドコングレス(MWC)にて、ついにお披露目となりました。MWCでは、価格や発売日含む詳細は明かされませんでしたが、楽しみな話が聞こえてきました。初期出荷、たっぷり準備されるようです。数に現れる期待と自信あくまで噂、噂ですが、韓国メディアETNewsの報道によれば、サムスンが初期出荷用に準備するGalaxy Ringの数は40 全文
ギズモード・ジャパン 03月15日 12時00分

人生の選択の中でもトップクラスに難しい「ネット回線選び」。それを解消するSo-netのサービスが画期的だった

20240314gizmodo_sonet_6U9A6191
Photo: 小原啓樹 若き編集部員の悩み。ギズモード・ジャパン編集部のなかでも、一番の慎重派といえば吉岡です。彼は、常に万が一のことを考え、簡易テントや着替え、非常食、ポータブル電源などを持ち歩いているほど。最低でも5日間は生活できるようにしています。吉岡は今日も、大荷物を抱えています。 そんな彼は、何かを決断する際にも検討に検討を重ねます。 全文
ギズモード・ジャパン 03月15日 11時00分

ゴツくてワイルド! 折りたためる電動アシスト自転車「AWB02」に乗ってみた

original(1)
Photo: Yama3 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。子どもたちの送迎や、坂道が多いエリアで活躍する電動アシスト自転車。普及に伴い、スポーツタイプからママチャリタイプまで価格も見た目も選択肢が広がりました。今回はそんな電動アシスト自転車の中から、バイクのようにも見える折りたたみ式電動アシスト自転車「AWB02」を体験したレポートをお届けします。一般的に折りたたみ式自転車はポップで 全文
ギズモード・ジャパン 03月15日 10時55分

2万円スマホ「moto g24」、意外とアリじゃない?

2024-03-13mok00
Image: motorola JP コスパよくないこれ?スマートフォンの世界は、常に最先端を走る「全部入り」フラッグシップが注目されがち。でも、すべての人がすべての機能を必要としているわけじゃあないわけで。たとえば、新生活が始まるこの春、「性能ほどほどでいいから、とりあえずスマホが欲しいなー」と思っている人もいると思うんですよね。どう? もう決まりました?もし予算が少なめならモトローラの「moto g24」いいかもですよ。なんと2万800 全文
ギズモード・ジャパン 03月15日 10時00分

バイク、自転車用のアクションカメラ兼ドライブレコーダー「DDPAI RANGER」

DDPAIRANGER00
Image: RUTAWA JAPAN INC こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。もはや自動車にドライブレコーダーは必須装備。それは、バイクや自転車だって同じことでしょう。machi-yaに登場している「DDPAI RANGER(ディーディーパイ・レンジャー)」は、バイク、自転車のために作られたビデオカメラ。エンドレスで最新映像を記録していくドラレコとしても、美しい走行映像と走行データを記録して、SNSにアップでき 全文
ギズモード・ジャパン 03月15日 09時55分

高圧ジェットで汚れを一掃!洗車から庭の手入れまで捗る「高圧散水ノズル」

手軽に使えて、水まきから洗車まで簡単にできる高圧散水ノズル
Image: Hyakuseki こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。億劫な洗車や庭仕事をうんと楽にしてくれる放水ツールが、machi-yaでプロジェクトを展開しています。高圧噴射と使いやすさを兼ね備えた「高圧散水ノズル」がそれ。自宅の水道に繋ぐだけでパワフルな螺旋水流が生成できるお手軽ノズルさえあれば、わざわざ洗車場に出向かなくても愛車をきれいな状態に保てそう。ボタンをワンプッシュで頑固な汚れ 全文
ギズモード・ジャパン 03月15日 08時55分