月別アーカイブ: 2024年3月

ダイソーの隠れた逸品で「食器用洗剤の詰め替え」やめました

top_560178
Photo: haco ROOMIE 2024年1月16日掲載の記事より転載 食器を洗っている最中に、泡だらけの手でボトルを逆さまにして洗剤を足すのが煩わしいので、ポンプ式のボトルに替えました。しばらく満足していたのですが、容量が小さいのかすぐに中身がなくなってしまって、今度は頻繁に詰め替えるのが面倒に……。そんなときに見つけたダイソーのこれ。中身を入れ替えるのではなく、フタを替えるという発想。これは楽かもしれない!詰め替えいらずになる 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 14時35分

スタンレーのボトルが保冷力はそのままで軽くなり、カラバリも豊富に

20240227-stanley-aerolight-01
Image: STANLEY 保冷力はそのままに、スタンレー史上最も軽いボトルが出ました。2024年2月28日に新登場したのは、「AEROLIGHT™」シリーズというボトル。一般的なステンレスボトルよりも約33%も軽いのです。長時間保冷してくれるのに軽い Image: STANLEY 左から0.35L、0.47L、0.7L このAEROLIGHT™シリーズは、スタンレーに求める保冷力もバッチリ。保冷 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 12時00分

令和6年に5万円以下でWindowsパソコンを買ってみた話

20240214_171429
Image: 湯木進悟 Sモードで生きられますか?日に日に春らしくなり、なにか新しいことを始めたくなる季節。そうだ、パソコンを買ってみよう! それくらいのノリで家電量販店へ出かけて買う場合、きっとそこまでハイスペックで高額なモデルは望まないでしょう。できれば5万円でお釣りがくるようなモデルだとハードルも下がります。でも、5万円以下のパソコンって使い物になるのでしょうか?低価格Windows PCに搭載される「Sモード」とはボクは親戚 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 11時00分

スティック型&軽量だけど超パワフルなスティック型ドライヤー「Air Blow Stick」を使ってみた

AirBlowStickreview00
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。ロングヘアの方なら、お風呂上がりに「もっと早く髪を乾かせたら…」と考えたことが一度はあるはず。浴室が寒い日なんかは、髪が短い私でもドライヤーが億劫になってしまいます…。それなら、速乾性に優れたドライヤーを試すのが正攻法なのかも。ということでお借りしたのがmachi-yaでプロジェクトを展開中の「Air Blow Stick」です。低温でも、3 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 07時55分

宇宙好きならハマるかも。NASAが作ったテーブルトークRPG

240307NASATTRPG
『The Lost Universe』シナリオブックレットのアートワークImage: NASA 現実の世界ではDART(二重小惑星進路変更実験)ミッションや月面用カメラなど、ワクワクするような宇宙プロジェクトを数多く進めているNASAが、ゲームの世界でも想像力をかき立てるようなプロジェクトをリリースしました。どんなゲーム?『The Lost Universe(失われた宇宙)』は、NASA初となるテーブルトップロールプレイングゲーム(TTRPG)。ゴダード宇宙飛行センターが 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 22時30分

たくさんの洗濯物を干せて、スッキリ収納もできる室内物干しワイヤー

Image: Amazon.co.jp この記事は2020年4月8日に公開された記事を編集して再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。部屋干しをするためのスペースの確保はなかなか難しい問題ですよね。特に布団やシーツ、大きめのバスタオルなどを干すとなると一苦労。しかも、花粉の時期は外では何も干せない...という方も多いはず。そんな時には、壁に設置できるワイヤータイプの室内物干しを使うと便 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 21時55分

シンプルで使い心地のいいKINTOのグラスで、お茶の時間がもっと楽しみに

240213kintocastglass_01
生活を整えてみたいなって人にもめちゃ推したい一品。ここ数年、自宅で使うガラス製のコップを探し続けていたんです。いつまでも一番くじで当たったアニメ柄グラスを使い続けるのもなぁと…。そんなときに出会ったのが、滋賀県に本社を置くKINTOの「CAST ウォーターグラス」。一見シンプルだけどなんだか使い心地が良いこのグラスの魅力、ぜひ伝えさせて下さい。出会いはコーヒースタンドこのグラスと出会ったのは、ふらっと入ったコーヒースタンド。お水が入ったグラスの底面にKINTO 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 21時00分

手書きメモをそのままデータ化できるスマートペン&ノート「DIGIPEN4.0」

1702054535158
Image: BRIGHT_DIY こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。キーワードや伝言レベルならスマホやPCでもサッと記録できますが、アイデアを図やイラストでアウトプットするには手書きの方がより捗りませんか? ただ、紙で残すと検索性や管理が面倒になることも…。そんな悩みには、手書きをデータ保存できるスマート筆記具「DIGIPEN4.0」がオススメかも。リアルタイム保存はもちろん、後から同期しての保存 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 20時55分

“火消し壺になる七輪”は気軽で失敗知らず。コレのせいで太りました

20240227_onoe-6
Photo: かくれい アウトドアの楽しみといえば食だよね、という人も多いのでは。私もその一人です。特に炭火で調理するとなんでも一層美味しくなって最高。だけど、ガスバーナーなどでの調理に比べると必要な物や手間が多いのも事実です。1つ2役で荷物を減らせる そこで重宝しているのが尾上製作所の「火消し壺になる七輪」です。その名の通り、一つで火消し壺( 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 20時00分

想像以上に危険。転がる枯れ草のかたまりがユタの街を埋め尽くす

Tubleweeds invasion in Utah_01_Top
Image: Guardian News / YouTube 終末感が強すぎる。西部劇でおなじみの乾いた大地を転がる草のかたまり、回転草(タンブルウィード)がアメリカのユタ州ソルトレークシティー近郊の街を占拠しました。家や車を飲み込む回転草の群れユタ州の州都ソルトレークシティーの近郊都市に、強風に煽られた回転草の群れが押し寄せたのは、先週土曜日(3月2日)のこと。本当に「群れ」という表現がピッタリで、クルマは埋まるわ、家の屋根近くまで積み上が 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 20時00分