月別アーカイブ: 2024年4月

本日スタート、AmazonスマイルSALE。GW前にセールで買いたいもの

1
Image: Midjourney ゴールデンウィーク、なにする? なに買う?まもなくGW。今年は、3連休+平日3日+4連休。自宅で120%だらだらして過ごしたい人も、いつもどおり毎日筋トレしたい人も、キャンプに行く人も、海外旅行で羽根を伸ばす人も……それぞれの過ごし方に向けて、そろそろ胸をはずませている頃?充実したお休みを過ごすために、まずは下準備。2024年4月19日(金)~22日(月)の4日間、AmazonがGWに向けてのセール、スマイルSALEを開催 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 10時00分

次のアプデ、iOS18では「メモ」で音声が録れるかも?

2024-04-18mek001
Image: AppStore 地味に便利だと思うな。iPhoneって毎年新作が出ますけど(今年はiPhone 16、どんなスマホ? ってのはこちらをどうぞ)、毎年OS(iOS)もアップデートされます。そう、別に最新機種に買い替えなくても、多くの便利な新機能は試せるんですよね。そんな開発中の「iOS18」でウワサされている機能のひとつがメモ機能の拡張です。AppIensiderが入手した情報によると、メモアプリの中で、直接音声を録音できるようになるとか。なるほど 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 08時00分

支払いの快適性を重視したゆとり設計!経年劣化が気にならない環境認証取得レザー製の「撥水ミニマルウォレット」


Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。時代が変わっても変わらない皮革の魅力、そこに新しい解釈を加えたのがmachi-ya originals作の本革財布です。「撥水ミニマルウォレット」は、環境認証取得レザーを採用したエココンシャスな逸品。さらには撥水性で汚れに強いので、皮革の魅力を保つのに面倒なメンテナンスが必要ありません。環境への配慮を忘れない、スマートな現代人にうってつ 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 07時55分

「ノイズキャンセル機能は脳に悪影響」って本当ですか?

headphonespain
Image: Shutterstock.AI 現代人の三種の神器ってなんでしょう。スマートフォン・スマートウォッチ・イヤフォン/ ヘッドフォンかな?イヤフォン/ ヘッドフォンはアクティブノイズキャンセリング機能(ANC)がついてるとなおいいですよね。通勤・通学の電車の中、オフィスや家の中で、不要な喧騒をシャットダウンして、自分の聞きたい音に集中させてくれますから。ANCがあることで、音量を過度に上げる必要がないので耳に優しいです。…耳には優し 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 07時00分

カジュアルはもちろんビジネスにも。スーツの上から着られるマウンテンパーカ

240415_karrimor_giz000
Image: karrimor 暑くなったり、寒くなったり、急に雨が降ったり…一日の寒暖差と天候の変化が大きすぎて、一体ナニを着たらいいのかわからない日本の春。とりあえず、外出時はサッと着れる上着は持って歩きたいですよね。今回は、アウトドアだけではなく、ビジネスシーンでもかなり活躍しそうなマウンテンパーカにフォーカスします。シンプルなデザインがビジネスシーンにピッタリ 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 23時00分

Nothingの新イヤホン聞いてみた。一聞きで進化を感じ取れます

240418nothingearhandson_01
Photo: ヤマダユウス型 着実な進化を実感しました。Nothingから新しいワイヤレスイヤホン「ear」と「ear(a)」が発表されましたね。「ear」はナンバリングから解き放たれたフラッグシップで、「ear(a)」はカラフルな廉価モデルという立ち位置。製品発表の記事に続いて、こちらではそれぞれのイヤホンのハンズオンをお届けします。その前に、現状のNothingについて軽く振り返ってみましょう。祝・日本法人が設立 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 20時00分

スタイリッシュさもお値段も変わらず。Nothingの新イヤホン

10
Image: ヤマダユウス型 イエロー、可愛すぎました。先日の噂通り、2024年4月18日にNothingが新製品を発表しました。2種類のワイヤレスイヤホン「ear」と「ear(a)」の登場です!「ear(1)」、「ear(2)」、「ear(stick)」と、Nothingは数々のワイヤレスイヤホンを手掛けてきました。今回のモデルはついにナンバリングから解き放たれており、より成熟度が進んできた印象です。3年にわたるノウハウの集大成 P 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 19時00分

座る人をだめにするコールマンのド定番「インフィニティチェア」が8,283円は脊髄反射でポチってOK #Amazonセール

GIZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年4月18日は、リラックスを追求した贅沢なアウトドアチェア「インフィニティチェア」やコンパクトなボディに最大250ルーメンの明るさを備えた充電式LEDランタン「ハンギングEライト」など、Coleman(コールマン) のアウトドアアイテムがお得に登場しています。 なお、以下の表 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 18時55分

人形ロボット「アトラス」引退… からの電撃復活! 油圧式から電動へ

e-Atlas
Gif: Boston Dynamics ギズモードでも何度も取り上げてきた二足歩行ロボットAtlas(アトラス)。Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)社が開発しています。最先端技術を用いつつ、定期的に公開されるその姿はどこかユお茶目で好きな人も多いはず…。そのAtlas、今週火曜日(4月16日)に、Boston Dynamicsから引退が発表されました。公式がトリビュート動画を公開。今までのAtlasの動きや、転んじゃうコミカルな失敗もある愛情深い動画にな 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 18時00分

最新のインテル® Core™ Ultra搭載New XPS 13レポート:あらゆる要素がシームレス、次世代、そして美しいプロダクト

20240409gizmodo_newxps13_IMG_21688_2_badge
Photo: Daisuke Ishizaka インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155H 搭載 デザインとスペック。そこに愛(AI)が乗っかれば、それはもう完璧。様々なガジェットについて情報を発信し続けるギズモード・ジャパンでは、スペックにこだわる人も。スペックが高いと多機能で便利になるのが、ガジェットの極意、というのが彼らの主張です。しかし、編集部員である前野の持ち物選びはかなり独特です。なぜなら彼にとって、スペックだけがガ 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 17時00分