月別アーカイブ: 2024年4月

次世代のシンセかも。超本気キーボード「AstroLab」デビュー

240412astrolab_01-1
Image: Arturia 創立25周年の節目にふさわしい大作。フランスの電子楽器メーカーArturiaから、全く新しいキーボード「AstroLab」が発表されました。同社の智慧が惜しみなく詰め込まれた、渾身の1台です。あらゆる音源をインテリジェントに管理 Image: Arturia ArturiaはこれまでにもさまざまなMIDIキーボードやソフト音源を手掛けてきました。今回の「AstroLab」 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 22時30分

SFホラー映画『28日後…』『28週後…』に続編。17年越しに動き出したのは『28年後…』

211336c69a8b83378843ed10b9985c01
Image: Searchlight キリアン・マーフィーはエグゼクティブプロデューサーとの噂。ちょっと興奮するニュースが入ってきました。監督ダニー・ボイル、脚本アレックス・ガーランドのゾンビ映画『28日後…』の世界が戻ってきます。2002年の映画で、今年アカデミー賞主演男優賞を受賞したキリアン・マーフィーの出世作と言われる作品。3年後には続編『28週後…』が公開されています。ゾンビ映画の代表作となってから20年以上、続編からは17年が経っ 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 21時00分

期限が切れがちな車の発炎筒。半永久的に使える「非常信号灯」を代用すると便利かも

use
Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。皆さん、車に備え付けてある発炎筒の使用期限は過ぎていませんか?発炎筒は高速道路などの往来の激しい道路や踏切などで車が動かなくなってしまった時に、周囲や後続車に危険を知らせるために使用するもの。でも、滅多に使わないから「気づいたら期限が切れてた…!」なんてケースもよくあるのだとか。そんなトラブル時に必須の発炎筒の代わ 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 20時55分

自転車をエアロバイク化する「インドアサイクルトレーナー」。おもしろさがやっとわかりました


Photo: かみやまたくみ 試乗あり・お土産あり・トキメキありの自転車の祭典 CYCLE MODE TOKYO 2024 を、じっくり味わってきました。 Photo: 山田ちとら 中でも満足度が高かったのがGARMIN(ガーミン)の特大ブース。 こちらで最新のインドアサイクルトレーナーに乗れると聞いて、ウキウキしながら試してみました。まさかこんなところでMt.富士ヒルクライム(自転 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 20時00分

気軽に全身の運動ができるタニタの「ソフトエキスパンダー」。すきま時間を有効活用できそうだ

7a55b4286874858642edcbf6179aaf38
image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。TANITA(タニタ)から筋力アップや全身のストレッチができるゴム製の「ソフトエキスパンダー」のご紹介です。最近は、在宅勤務によって昔より運動不足になってしまった方も多いですよね。そこで「外に出て運動するのはちょっとめんどくさい」、「もっと手軽にトレーニングができたらいいのに」と思っている方に朗報です。これを一つ持ってい 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 19時55分

海上を飛ぶ渡り鳥は船の上でひと休みしている

2426307447
Image: Shutterstock ツバメの中には10ヶ月飛び続けられる種もいるみたいですが、そこまで体力自慢じゃない渡り鳥は海の上を飛んでいて疲れたときに、どうやって羽を休めているのでしょう? IFLSがその答えを教えてくれましたよ。海に浮かぶテクノロジーを頼っていた答えは「船」。といっても、全ての渡り鳥が船で休んでいるわけではありません。渡り鳥の中には何世代にもわたって決まった中継地点を持っていて、そこで休憩しているものもいます 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 19時00分

立ったまま雑草を抜けば腰が痛くない! 雑草と戦う人に使って欲しい「腰らく草抜きボーイ」

画像
Photo: 田中宏和 この記事は2023年8月14日に公開された記事の再掲載です。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。今年もだんだんと始まってきた雑草との戦い。芝生の中など、除草剤が使えない場所に生えた雑草は手で抜くしかありませんが、腰をかがめた作業は、腰痛の元なんですよね。立ったままで雑草を抜ける、ミキロコスの「腰らく草抜きボーイ」は、そんな腰痛とサヨナラできるという、夢のような草 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 18時55分

仕事もランニングも自転車も。各シーンで活躍する機能服3選

202040411-functional-clothing-matome-01
Photo: 山田ちとら 東京では25度超えと、グンと暖かいこの週末。今回は、暖かくなり始めるこの時期に取り入れたい機能性抜群のウエアを3つ紹介します。どのアイテムも、これからの季節にうれしい機能が詰まっていますよ。伸縮自在、乾きも速い「ジャケット&パンツ」 Photo: カネコヒデシ こちらは、サステナブルブランド「NAGIE(ナギエ)」のセットアップです。 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 18時00分

デザインと収納力に自信アリ! NIIDの日本限定新作スリングバッグが登場

d902d2a8c8dab1b8afc9f7abb0adcbe0.png
Image: ilprimocom こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 machi-yaに登場した「R0 Pro & R1 Pro」は、日本でもクラウドファンディングを中心に人気を上げる海外ブランド「NIID(ニード)」の新作。定番人気作に日本限定アップデートを加えた新作です。 直線を意識したスタイリッシュなデザインや機能性はそのままに、「オリガミ・ファブリック」という和テイスト生地に変更し高級感もアップしている 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 16時55分

トラックボールの玉を交換するだけで仕事の効率が上がるなんて!

PERIPRO-303GBK34mm
Photo: 中川真知子 2023年2月7日の記事を編集して再掲載しています。 数年前からロジクールの「トラックボール 無線 M575S」を使っています。機能には満足しているのですが、ボールの色に飽きてきちゃったというか、イメチェンしてみたくなったんですよね。 そこでゲットしたのが、ペリックスの「PERIPRO-303 GBK 34 mm」です。これ、本当に買ってよかった! イ 全文
ギズモード・ジャパン 04月14日 16時35分