月別アーカイブ: 2024年4月

再起動できないときに。iPadを強制終了する方法

shutterstock_1224624328
Image: Hadrian / Shutterstock.com iPadの種類によって強制終了の仕方はちょっと違います。iPadがちょっと変な動きになってしまった時に再起動で元通りになることがあります。再起動させることで、RAMがリフレッシュされて、パフォーマンスが最適化されるからです。でもたまに、iPadが再起動をさせてくれない時もあります。そういう時は、強制終了して再起動するしかありません。iPadの再起動方法は、ホームボタンの有無によって違ってきます。 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 21時00分

エレコムのSSD、2TBでこのサイズ。 キャップレスでフタをなくす心配がないもの嬉しい

51bmamdYmGL._AC_SL1500_
Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。PS5/PS4の空き容量確保、テレビ録画データの保存などにも大活躍の外付けSSD。今回はエレコムの外付けポータブルSSD「ESD-EMA2000GBK」を紹介します。スティック型でPCやテレビなどに挿すだけですぐに使うことができ、スライド式なのでフタをなくす心配もありませんよ。より高速でデータ転送が可能なUSB3.2(Gen2)にも対応しています。使いやす 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 20時55分

グーグルのスマホ「Pixel」シリーズってどれ買えばいいの?

240408pixelchoice_01
Photo: Florence Ion / Gizmodo | 左はPixel 8、右はPixel 8 Pro さて、どのモデルと過ごしていこうか。新生活が始まるこれからの季節、気持ちを一新するべくスマホも一新したいと考えている人もいることでしょう。でしたら、Googleが作っているスマホ、Pixelシリーズはいかがでしょう?PixelはGoogleストアや通信キャリアで購入でき、現在は「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」「Pixel 7a」の3種類が販売中です(折りたためるPixel Foldも売ってます、 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 20時00分

これで雨の日も両手が使える! リュックの肩ベルトに取り付ける傘ホルダー

GLIDER ハンズフリー 傘ホルダー 手ぶら 日本製 リュック 折り畳み 傘 固定 GLD5629MJ228J
image:Amazon.co.jp この記事は2024年1月30日に公開された記事を編集して再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。雨の日のアウトドアにはレインコートが欠かせませんが、フードで視界が遮られたり、蒸れてしまって長時間着ていられない、という経験ありませんか?GLIDERの「ハンズフリー傘ホルダー」は、リュックの肩ベルトに装着するだけで、雨天時でも傘を持たずに両手が自由になる 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 19時55分

いつものリュックに付けられる「6つのポケット」。サッと出し入れが便利だ

202404_thum
Image: MILLET イチイチ下ろさず大事なものを出し入れ。アウトドアでも普段使いでも、たくさんの物を一度に運べるバックパック。便利なのは確かですが、荷物の出し入れは毎回背中から下ろしてまた担ぐのが面倒ですよね。肩紐に6つのポケットを追加アウトドア用品のMILLET(ミレー)が考えたのは、肩紐部分を収納ポケットを追加できる「ウェアラブル ショルダー ポケット」。 Image: MILLET 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 19時00分

レンチンだけで炊き立てご飯が作れるハリオの耐熱ガラス製ご飯釜が1,045円 #Amazonセール

GIZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年4月13日は、最大2合のご飯が電子レンジで炊ける「ガラスのレンジご飯釜1~2合 XRCN-2-B」やコーヒードリップ初心者でも美味しいコーヒーを淹れられる「V60 ドリップアシスト」などHARIO(ハリオ)のキッチンアイテムがお得に登場しています。なお、以下の表示価格は2024年4月13 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 18時55分

「流行り」に飽きたならコレ。ちょっと面白い個性派イヤホン3選

20240124-soundcore-liberty4-01
Photo: mio 個性があってもいいじゃない。価格だったり性能だったり、世の中には多種多様なイヤホンがありますが、意外とみんな同じイヤホンを使っていたり。そこで今回は、自分にぴったりなイヤホンになるかもしれない、ちょっと面白い個性派イヤホンをまとめてご紹介します。世界初の「軟骨」伝導ヘッドホン Image:株式会社オーディオテクニカ 「ATH-CC500BT」 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 18時00分

タブレットとしても使えるレノボの二刀流Chromebook。定価5.4万円が実質半額です #楽天セール

GIZr1
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。現在、薄くて軽い「IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8」や高性能な回転型マルチモードPCに対応した 「IdeaPad Flex560i Chromebook」など、Lenovo(レノボ)のChromebookがお得に登場しています。なお、以下の表示価格は執筆時現在のもの。変更や売り切れの可能性も 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 16時55分

Mac整備済製品の苦悩。まだ使える端末がゴミに…

230204macbook
Image: DedMityay / Shutterstock.com 2023年2月6日の記事を編集して再掲載しています。 修理する権利に後押しされて、長く使えるよう設計されている端末が注目され始めている昨今。電子ゴミを減らすためには、長く使うことはもちろん、デジタルリサイクルも大切な取り組みのひとつです。が、リファービッシュ版=整備済製品のMacには最近悩みの種が…。端末初期化しても、元の持ち主がログインして適切な初期化をしてくれないと使えないという 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 16時35分

暑い夜も快適なファン付きマットレス。よりお安く&静かに進化

2400411_atex
Image: ATEX お買い求めやすくなりました! 暑くて寝苦しい夜のお供に、内部の熱を排気する小型ファン付きマットレス「快眠マット SOYO」。これまでミドルとシングルや、ベッド以外でも使える「ちょいマットSOYO」など兄弟分が登場しましたが…このたびシングルがアップデートされました。頭から足へ排熱アテックスの「快眠マットSOYO シングル(AX-BS632)」は、体温と汗によってこもる寝具内の熱を換気するハイテクなマットです。静音性が向上 全文
ギズモード・ジャパン 04月13日 12時00分