月別アーカイブ: 2024年4月

シンプルさと合理性を追求した「レインカバー付きショルダーバッグ」


Image: machi_ya_originals こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。小さすぎず大きすぎない、ちょうどいいサイズって、言うほど簡単じゃないですよね。特にバッグの場合、何を運ぶかは人によって違いますから。machi-ya originalsがNoiRとコラボして作った「レインカバー付きショルダーバッグ」は、その “ちょうどいい” を目指して企画された意欲作。machi-yaで公開された当初から相当な人気になって 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 08時55分

何を消す? iPhoneでも「消しゴムマジック」が無料で使えるよ

2024-04-11kek00
Image: Google Blog な・に・を・け・そ・う・か・なッ!Google Blogより、Googleの(グーグル)のスマートフォン「Google Pixel」向けのAI画像編集機能が、すべての「Google フォト」アプリユーザーへと開放されることが発表されました。5月15日から順次「消しゴムマジック」「ボケ補正」「ポートレート ライト」といった AIを活用した編集ツールの多くを、AndroidスマホやiPhoneの「Google フォト」アプリから利用できるようになるみたい!ち 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 08時00分

宇宙を題材にしたレゴセットの歴史とこれから

LEGOspace
Image: Lego 最近のレゴと宇宙セットと言えば、同社の幅広い品ぞろえの中で最も重要かつ影響力の大きなシリーズの1つ『スター・ウォーズ』を即座に思い浮かべる人も多いかもしれません。レゴ社は今年、スター・ウォーズとのライセンス商品の発売25周年を迎えますが、同作品よりも遥かに前から宇宙に関心を示していました。レゴが地球上で最も人気のあるオモチャの1つへと変化していくなかで、その野望を形作っていったのが宇宙のセットでした。 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 23時00分

iPadを再起動する方法

image
Photo: Phillip Tracy / Gizmodo 強制再起動の方法も覚えておきましょう。iPadでスクリーンショットを撮るのと同じように、ホームボタンが付いてる、付いてないモデルによってiPadを再起動する方法も異なります。ホームボタン付きのiPadは2017年以前に発売されたiPad Pro、iPad Air(第3世代)、iPad mini(第5世代)、iPad(第9世代)以前のモデルが該当します。iPad本体のそれぞれのボタンの役割がわからない方は、Appleサポートページを参考 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 22時30分

BOSE→3000円のPC用スピーカーに変更。1週間たって気付いたこと

240412_CreativePebbleV2_01
Photo: SUMA-KIYO BOSEのポータブルスピーカーをデスクトップPCのスピーカーとして愛用してきたのですが、バッテリーの寿命がきてしまいメーカー修理にだすことに。数週間とはいえスピーカーなしの生活は不便なので、急遽Amazonセールで3000円だった、Creativeのスピーカーを購入しました。エージングで大変身 こちらがそのCreative「Pebble V2」。手頃な価格で 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 22時00分

ペーパーフィルターの使い捨てから卒業! 有田焼コーヒーフィルターを使ってみた

この記事は2024年1月20日に公開された記事を編集して再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。仕事の合間、ハンドドリップでていねいにコーヒーを淹れると、良い気分転換になりませんか? 豆の香りを感じながら少しずつお湯を注ぐ工程に、私は心癒されます。しかし、コーヒーを淹れる機会が増えると、ペーパーフィルターを使う機会も自ずと増加。これ、ちょっともったいないかも…。とはいえ、布フィルターは洗ったり、乾かし 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 21時55分

気をつけよう。ヒトから動物に感染するウイルスは想像以上に多い

shutterstock_1355109323
Image: Shutterstock.com 動物が原因でヒトが病気になることがありますが、新たな研究結果によると、実はヒトから動物にウイルスを広めているほうが多いようなのです。これは、動物を触る前には徹底的に手を洗ったり、体調が悪かったら動物との接触を控えたりするべきという単純なことではなく、ウイルスの進化や変化を通して新たな脅威を生む可能性を孕んでいるようだと、IFLSが伝えました。ヒト由来の感染症は意外なほど多かった動物由来感染 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 21時00分

レトロなレコードプレーヤーがカプセルトイになりました

240410soundmini_01
Image: ケンエレファント よもやこれをカプセルトイ化してくるとは…!レコードを挟み込んで再生するプレーヤー「サウンドバーガー」は、その独特な見た目も人気の要因。レトロさとモダンさをかもしだしてくれますね。あれだけかわいいガジェットなら、小さくなっても魅力的。ミニチュア版のサウンドバーガーが、全国のカプセルトイ売り場でもうすぐ登場します。小さいけど可動域は本格的 Image: ケンエ 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 20時00分

ムニュっと感がクセになりそう。鍵を取り出さないまま施錠できるキーカバー

image:Amazon.co.jp この記事は2023年10月9日に公開された記事を編集して再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。「鍵をポケットにいれていたら、ケータイにキズがついちゃった」「ズボンに穴があいちゃった」…そんな経験から生まれた「Key Keeper R」。本体は柔らかなシリコン製。鍵がすっぽり入るので、尖った部分が出ることもなく安心して持ち歩けますよ。さらに、しまわれた状態 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 19時55分

iPhone 16 Plusのカラバリは7色展開になるようだ

2024-04-11ipk15k00-1
Image: Apple 選び放題じゃん。発売まだ全然先だというのに、早くもさまざまなウワサが聞こえているApple(アップル)のiPhone 16シリーズ。その姿が徐々に見えてきましたが(ウワサのまとめはこちらをどうぞ)、まだまだわからないことのたくさん。たとえば本体色がそれですけど、ここにきて一報あり。中国のSNS、Weiboからの発信によると、iPhone 16 Plusのカラバリは…ブルー/ピンク/イエロー/グリーン/ブラック/ホワイト/パープルの7 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 19時00分