月別アーカイブ: 2024年5月

カメラのボディキャップにAirTagを仕込むという天才のアイデア

2024-05-21143817
Image: PolarPro 万が一のための保険として。あまり考えたくないけど、高価なデジカメを持ち歩くときは紛失時に場所を確認できるGPSトラッカーをつけておきたい。でも盗まれた場合、いかにも見え見えの場所にGPSトラッカーをつけていると、見・即・捨のコンボが決まりそう。そこでPolarProのボディキャップ「Defender Pro」の出番です。完全無敵とはいえないけど安心度、高まりますよ。ボディキャップパーツの外側にもう1つキャップがついていて 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 08時00分

座るだけで快適な姿勢をサポートするワークチェア「KnowBodyErgoChair」

KnowBodyErgoChair00
Image: clacom こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。肩こりや腰痛は、多くのデスクワーカーが直面する悩み。ストレッチや運動も解消法のひとつですが、同時に仕事用の椅子も見直してみませんか?machi-yaでプロジェクトがスタートした「KnowBodyErgoChair」は、座面が3分割されたユニークな設計により、座るだけで快適な姿勢をサポートするワークチェア。どんな風にデスクワーカーに寄り添ってくれる 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 07時55分

超ド級サイズだけど、装着感もサウンドもいいオンイヤーイヤホン

6NK92zPqQWuD1GRxMygW_09
Image: Drop これなら髪型は崩れないよ。マニアックなオーディオやメカニカルキーボードのレアアイテムから、マットな仕上がりの独自商品も扱うECサイトのDropを見ていたら、面白そうなオーディオグッズの「Spider」がありました。製造元のADV.は数千円から20万円超えのイヤホンまで幅広く作っているオーディオメーカーですが、これもチャレンジングな1品というべきでしょう。ヘッドバンドがないからイヤホン? オンイヤースタイルだからヘッド 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 07時00分

ニトリで布団も衣替え。蒸し暑い夜も快適に眠れる敷布団&枕

20240510-nitori-n-breath-01
Image: ニトリ 丸洗いもできちゃいます。5月に入ってから一気に夏らしい気温に。とりあえずパジャマと布団カバーを夏用に替えたのですが、それでも背中や後頭部など、寝具と接するところが少し暑い。そこで真夏に向けて導入を検討しているのが、丸ごと洗えるほど通気性がよく清潔を保てる、ニトリの「N-BREATH」という寝具です。熱や湿気がこもりにくくムレにくい Image: ニトリ 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 23時00分

レノボもAIパソコン。スナドラXエリート搭載ノートPC2機種発表

20240522Lenovo_AI_laptops
Image: Lenovo|Lenovo Yoga Slim 7x。よーく見るとCopilotってキーが実装されている 価格据え置きで、ARMのAI特化チップを実装。2つのAI強化Surfaceの発表に合わせてLenovo(レノボ)も、端末内でAIの処理ができるノートPCの新しいラインナップを発表しました。ひとつは第9世代「Lenovo Yoga Slim 7x 14」で、もうひとつは「第6世代ThinkPad T14s」。どちらもプロセッサにはクアルコムのSnapdragon X Eliteが入っています(M3 Macbook超えを標 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 22時00分

お手軽フルサイズカメラ「LUMIX S9」これは買っちゃうかも

P1090157
お手軽なのに高性能。本日5月23日、パナソニックからミラーレス一眼の新製品「LUMIX S9」が発表されました。LUMIX S9のターゲットは「一眼デジカメを初めて購入するユーザー」と「カメラ・写真が趣味の人たち」。一見すると相反するターゲットですが、どんな仕上がりになっているのでしょうか。現物を触ってきたので、主に写真撮影にフォーカスしたレポートをお届けします。久しぶりにいいデジカメに出会えたかも。クラシカルでシンプルなデザインがライカっぽい 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 21時00分

最新iPad Pro/Airユーザーは、絶対にApple Pencil Proを使うべき理由

240521_applepencilpro1
Image: Kyle Barr - Gizmodo US 紙とペン派でも、iPadに乗り換えられそうな。Appleから新たなiPad Pro/iPad Airが発売されました。ですが、米GizmodoのKyle Barr記者は、今回のアップデートではiPadそのものより、Apple Pencil Proこそ革命的じゃないか?と大絶賛してます。どの辺が素晴らしいのか、以下どうぞ!今月のAppleの発表では、有機ELになったiPad Proが注目されるのはしょうがなかったと思います。でも、僕は新iPad Proも試してみまし 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 20時00分

スープジャーとお弁当箱がセットになった、サーモスの最強スープランチセット

image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。魔法瓶や調理用品などで有名なTHERMOS(サーモス)から「真空断熱スープランチセット」をご紹介します。スープジャーが一つと弁当箱が二つセットになっているので、ご飯とおかずを分けられて、味噌汁やスープなどの汁物も楽しむことができます。全部を一つにまとめて収納できる専用ポーチも付いているので、持ち運びも簡単ですよ。ごはん・お 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 19時55分

防災グッズとしても活躍してくれそう。煙が少ない焼肉カセットコンロ

1
Image:アイリスオーヤマ お家で焼肉したくても、煙やにおいが気になって頻繁にはできない。そんなニーズに応えてくれるのが、アイリスオーヤマの「減煙焼肉カセットコンロ」です。市販の鍋が使えてお湯を沸かしたり湯煎したりできるので、防災グッズとしても活躍してくれそうです。水の力で減煙 Image:アイリスオーヤマ 「減煙焼肉カセットコンロ」は、本体内に水 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 19時30分

実は機能素材の“GORE-TEX”は種類がいっぱい。用途に合わせて賢く選ぼう

types_of_goretex_main
Image: Midjourney キャンプや登山をしている人であれば、一度はお世話になっているはずの「GORE-TEX」。優れた防水性と防風性で、着用者の体を風雨から守ってくれる高機能素材です。アウトドア用のシューズやウェアだけでなく、ビジネスシューズやスニーカー、コートなどにも採用されているので、梅雨の時期に愛用しているという人も多いかもしれません。GORE-TEXファブリクスの構造 Photo: GIZMODO 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 19時00分