月別アーカイブ: 2024年6月

Nothingのサブブランド「CMF」からスマホの登場。このダイヤルは?


Screenshot: https://intl.cmf.tech/ クリエイティブ系のイメージが強いガジェット界のサードウェーブNothing。そのサブブランドに、Nothingよりも手軽な価格でプロダクトを提供するCMF by Nothingがあります。ブランドが創設された2023年からイヤフォンとスマートウォッチを展開してきましたが、ついにスマートフォンへ進出。公式がチラ見せしています。CMF Phone 1公式Xアカウントが「CMF Phone 1」をXに投稿。Nothing & CMFのエコシステムに 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 19時00分

これ大丈夫? サイバートラック、今度はハンドルの反応遅すぎ問題

240605_cybertrucklags
Gif: X.com @heartereum シャープな外観のわりに、ふわっとした反応。発売から半年ほど経つTesla(テスラ)の電動ピックアップ、サイバートラックですが、ドアの角が鋭すぎて流血、洗車しただけで巨大文鎮化、オフロードでの数々の粗相、そしてリコールなどなど、まあまあ険しい道のりを爆走中です。さらに今「これ危ないのでは?」と話題になっているのがハンドルです。The cybertruck has a fly-by-wire steering wheel.... and it LAGS pi 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 19時00分

雨の日をたのしむ裏ワザ。濡れても快適で過ごせるレイングッズ3選

240521typhonmillet_01-1
Photo:ヤマダユウス型 平年よりも遅れている今年の梅雨。とはいえ、予報によるとそろそろやってきそうな感じですね。ついつい曇り空のようにどんよりとした気持ちになってしまいますが、テックがあれば意外と雨も楽しめるものです。そこで今回は、雨の日が快適になるレイングッズをまとめてご紹介します。雨でも晴れでもぴったりなシューズ Image: Native Shoes 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 18時00分

黄ばみ除去で目元をキリッと! ホイールやシートにも使える便利なマルチクリーナー「ウルトライト」

ultlight
Image: funtabase こちらは「かいサポ(お買い物のサポートチーム)」が編集・執筆した記事です。 ピカピカなライトで愛車の魅力を回復! 自動車ヘッドライトはポリカーボネート樹脂製が多く、紫外線の影響で黄ばんでしまうことがしばしば。ひどい汚れだと車検に通らなくなる可能性もあるのでお手入れは必須。 そこで今回は、手軽に使える黄ばみクリーナーの中からコーティングも同時にできる「ウルトライト」をご紹介。ヘッドライト以外にもホ 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 15時55分

聞こえてくる音をすべて記録してくれる「AIガジェット」

top_newwe-1
2024年4月15日、Limitlessは1日を通して聞こえたことをすべて記録する99ドルのAIデバイスを発表した。 Photo: Limitless TECH INSIDER 2024年4月24日掲載の記事より転載 ・新しく発表されたAIガジェットのLimitlessペンダントは、衣服にクリップで固定し、1日を通して聞こえてくるすべての音を記録する。・99ドルのLimitlessペンダントは2024年4月15日から予約の受付が開始され、2024年後半に出荷される予定だ。・Limitlessペンダントは、会話を 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 14時35分

容量不足をサクッと解消。Steam Deckにもぶっ挿せる鬼コスパM.2SSD 1TBが10%OFF #楽天スーパーSALE

GIZ1
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 楽天市場では、6月4日(月)20:00から6月11日(月)01:59まで「楽天スーパーSALE」が開催中。 「ショップ買いまわり」で最大7,000ポイントがゲットできます。お得に買える3つの攻略法についてはこちら。 現在、Steam DeckやSurface Proの読み込み速度をアップさせるM.2SSD「PCIe Gen 4x4 UD90 2230」(1TB)や、スマホで撮影した動画だけでなくN 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 13時55分

向きも位置も組み替えも自由。PCをもっと便利にする左手デバイス

240607_coolermaster
Image: Cooler Master どの業種でも最適な使い方に変形。ショートカットキーやノブ、スライダーなどを左手で操作し、PC作業の効率化を実現するのが「左手デバイス」。または「左手コントローラー」などとも呼ばれます。世の中にはキーが3つだけという製品もありますが、それじゃ足りない場合もありますよね。わずか3つの拡張キーでPC操作は楽になるモジュラー式の左手デバイス誕生台北国際コンピューター見本市「COMPUTEX TAIPEI」で発表された 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 13時00分

メレルのハイテクサンダルで雨の日の足元ぐっちょり問題を解決

MOSSTONEAVOCADO_1_600x
Image: MERRELL 雨が降って何がイヤだって、靴がぐっちゃぐちゃになっちゃうこと。外出先で1日中その状態で過ごすとなると、軽く地獄状態ですね。濡れたソックス&スニーカー包まれた足は不快この上ないし、蒸れて臭いも気になる。想像しただけで気分が落ちます。だったらいっそ、雨の日はスニーカーライクなサンダルでいいじゃん…ってことで,オススメしたいのが、MERRELL(メレル)のHYDRO NEXT GEN MOC。MERRELLは1981年にハイキングブーツ 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 12時00分

これって『スター・ウォーズ』のあれ? いいえ、手動の洗濯機なんです

240607_thanko
Image: THANKO 地球儀でもないよ。いろんな事情で洗濯機を持っていない人や、特に汚れがヒドいものだけ別で洗いたい人のために、小型の手動洗濯機というのはいくつも存在します。そんな中でもひと際ユニークなのが、サンコーのドラム式全手動洗濯機「ぐるぐるぶんまわ槽ball」です。見た目がかなりデス・スターパッと見がもう『スター・ウォーズ』に出ていたデス・スターそっくりなのですが、面白いのがそのアクション。ハンドルを横に挿せば球 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 11時00分

当時モノには無いけれど。名作ミリタリーウォッチが合わせやすいブラックカラーで復刻

bushipsgiztop
Image: Montre roroi co ltd こちらは「かいサポ(お買い物のサポートチーム)」が編集・執筆した記事です。往年の名作を新色で楽しんでみる? クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「Buships Black Ops & Gray Recon」は、1940年代の米海軍特殊部隊に配給された「Buships Watch」を人気の黒で復刻再現した新作。シックなオールブラックモデルとなり、日常ファッションにも取り入れやすそうですね! おトクな割引情報もあったの 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 10時55分