月別アーカイブ: 2024年6月

財布やイヤホンなどを外付けできる「エクステンデッドストラップ 3」を試してみた

Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。バッグの中が散らかっていて、必要なものが見つからない、そんな経験、誰しも一度はあるんじゃないでしょうか。machi-yaでプロジェクトを展開中の「エクステンデッドストラップ 3」さえ斜め掛けしておけば、持ち物管理がシンプルに。財布やイヤホンなどを外付けできるので、もうバッグの中をごそごそやる必要はありません。シリーズ3作目となった 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 09時55分

究極の収納力でバッグの中がスッキリ!5つのポケットで中身の整理整頓が捗る「∇スリングバッグ」


Image: woodbase_inc 2023年 5 月16日の記事を再編集して公開しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。バッグの中が混沌としがち…という方は、シンプルな構造で適所にモノが収まる「∇スリングバッグ」を使えば、ストレスなく過ごせるかもしれません。先行購入ができるCoSTORYでプロジェクトを展開するこのスリングバッグは、使いやすいサイズ感と5つのポケットを備えています。整理整頓が捗 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 08時55分

iOS18では「パスワード」管理がさらに便利になりそう!

2024-06-07iupgak000
Image: Apple パスワード管理アプリ、お役御免に?6月11日から開催されるApple(アップル)のデベロッパー向けイベントWWDC 24。注目はやはり各OSの新機能! ですよね。AI機能が色々強化されるのでは? という見立てがありますが、どうやらアップデートはそれだけではなさそうなんです。Bloombergのマーク・ガーマン記者は、現在開発中のiOS 18、iPadOS 18、macOS 15に、「パスワード」アプリを追加する予定だと報じています。既存のパスワード 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 08時00分

丈夫なリップストップナイロン地を使用したアウトドアベスト「Hanging Storage Vest」

HangingStorageVestreview300
Image: machi_ya_originals こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。アウトドアシーンでは、手際よく必要な道具を取り出したいところ。そんなとき頼りになる「Hanging Storage Vest」がmachi-yaでプロジェクトを展開中です。ムダを省いたミニマルなデザインながら高い収納力を備えたベストは、夏でも涼しく着用できることからアウトドアの新定番アイテムとして踊り出そう。さらには、普段からモノが整理 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 07時55分

ネットいらずで画像生成。最新スマホチップがすごすぎた #Computex2024

240607mediatekdimensity9300
GIF: ギズモード・ジャパン これだよ、AIに期待してる速度感って!MediaTek(メディアテック)って知ってますか? 主にスマホやPCなどに採用されるSoC(システムオンチップ)で高いシェアを誇る、台湾の半導体メーカーです。数年前なら、MediaTek=ミドルエンド向けのSoCといった印象でしたが、近年はハイエンドスマホにも見かけるように。その最新モデルとなるSoC「Dimensity 9300」がCOMPUTEX 2024にて展示されていたのですが…。AIは漢字を書 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 22時00分

飲みかけでもシュワシュワ感をキープ! 炭酸水をちょびちょび飲みたい派の救世主見つけた

220911_soda-cap_04
photo:田中宏和 この記事は2023年11月7日に公開された記事を編集して再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 シュワッとした爽快感を味わえる炭酸飲料は、暑い季節に心地よいものです。とはいえ、少しずつ数回に分けて飲みたい(だからこそ、キャップ付きのペットボトルを選んでいる)人にとって、ガスが抜けやすい炭酸飲料は困りものなんですよね。そんなちょび飲み派にチェックして 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 21時55分

20年前のテレビを使ってる私、LGの最新テレビを見てビビりまくり

9845616D-C88D-4839-B03D-FBE63C0C4CE6-1
Photo:中川真知子 テックライター兼映画レビュアーの私ですが、テレビにはとんと興味がありません。映画は映画館で観るし、ストリーミングはプロジェクター上映、情報はネットや新聞。テレビを見る必要性があまりありません。我が家のリビングに鎮座するのも、20年前に買った「世界の亀山」モデル(「世界の亀山」ステッカーが貼りついたままです)。そんな私が、LGの新作テレビ発表会に行ってきました。もうね、驚きの連続でしたよ。今のテレビ 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 21時00分

これは洗濯機の標準装備であるべき! タオル掛けを省スペース化できるマグネット式ハンガー

220522_laundry-rack_01
Photo: 田中宏和 この記事は2023年4月30日に公開された記事を編集してさ再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。風呂上がりに身体を拭いて、たっぷり水分を含んだバスタオルや足ふきマットは、きちんと干しておかないとニオイの原因菌を繁殖させてしまいます。でもタオルハンガーって、意外にスペースを取ってしまうんですよね……。山崎実業の「マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガ 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 20時55分

【噂まとめ】iPhone 16のすべて。ついに真の全画面に?(6月20日更新)

Image: Apple 「待ってれば出る」と言われても、やっぱり気になっちゃう。Apple(アップル)のiPhone。今年は「iPhone 16」シリーズとなる見込みですが、すでにさまざまなウワサがささやかれているんです。ウワサの確度はさまざまですけど、本当だとしたら今年のiPhoneは狙い目だぞ!くらいの大きな変化も聞こえているので、いい買い物をしたいなら今からアンテナを張っておくのは必然。そこで、ここでは今年やってくる、iPhone 16のウワサ話を 全文
ギズモード・ジャパン 06月20日 12時05分

魔法を見た。Apple Pencil Proはそっと画面に近づけるだけでスゴさがわかる

C02221
Image: はらいさん 普段絵を描かない人でも十分楽しめた。先月Apple(アップル)は新型モデルのiPad AirとiPad Proを発表しましたが、忘れてはならないのはApple Pencil Proも同時に発表されたということ。これ、Apple Pencil 3ではなく、なぜApple Pencil Proと呼ばれるのか、実際に触れたことでその理由がわかった気がします。 Image: はらいさん 見た目や触り 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 20時20分