月別アーカイブ: 2024年6月

「これあったらなぁ…」iPhoneユーザーが羨むGalaxyの便利機能

240603iinagalaxy
Photo: Dua Rashid - Gizmodo US 自分が使っているスマートフォンが自分にとっての「普通」であり、「当たり前」。だからこそ、たまーに他機種や他OS使っている人の様子を見ると、「え? そんなのあるの?」ってびっくりすることありますよね。別に羨ましいなんて思ってないですよ? いいなぁ、なんて言ってませんよ? 私は私の端末を愛していますから!………。iPhoneユーザーの私が思う、Galaxy端末のいいなぁ羨ましいなぁって機能を挙げてみ 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 12時00分

Apple Watchが懐かしのiPod miniみたいに。これめっちゃ使えるかも

240604tinypod
Image: TinyPod 今年早くも話題と期待と落胆を得たガジェットといえば、次世代のスマホ代替品になるかもといわれるAI端末。Humane AI PinやRabbt R1がそれです。ですが、実際触ってみると、初代モデルなこともあってどうも想像してたものと違う、使えないと酷評されてしまいました。時代がまだ追いついてないのか、技術が不完全なのか…。足りない何かを模索する次世代端末を横目に追い抜こうとしている存在がいます。その名は「TinyPod」。こ 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 11時00分

3カ月に1度の「楽天スーパーSALE」が開催中! 買う前にこれだけは押さえておいて

Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。2024年3月4日(月)20:00~3月11日(月)01:59まで、3カ月に1度の「楽天スーパーSALE」が開催中!セール商品に限らず、全ての商品が「ショップ買いまわり」システムでポイント最大10倍 (通常ポイント1倍を含む) になる、お得な期間です。購入前に知っておきたい、セールの攻略法を3つのポイントとして以下にまとめました。せっかくのお得な期間 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 10時55分

みずタイプポケモンで流しそうめんが進化した。ただしお手入れは面倒そう

img01_pc
Image: 株式会社タカラトミーアーツ 気温が高くなってくると食べたくなるのがツルッとしたそうめん。シンプルだからこそアレンジは無限大(大袈裟? )。茹で時間も短くて済むし、美味しいし、夏の強い味方です。そして、そうめんは娯楽性が高いエンタメフードとしても人気。最近では流しそうめんのスライダーというのがあって、年々規模がデカくなってきているんです。今年はみずタイプのポケモンがテーマの『ビッグストリームそうめんスライダ 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 10時00分

保冷剤も入る「シェードになるサコッシュ付き 多機能キャップ」の実力をチェック

Image: machi_ya_originals こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。2024年4月の日本の平均気温は統計開始以降もっとも高くなり、今年の夏も観測史上、一段と夏の暑さが厳しくなりそうです。老若男女、熱中症のリスクから身を守ることは当然となった昨今に必携の蒸れない、紫外線を通さない、保冷剤を入れるスペースもある多機能キャップ「シェードになるサコッシュ付き 多機能キャップ」が、現在machi-y 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 09時55分

目を温めながらPC作業ができるアイウォーマー「ジータッチ・ワイド」


Image: genethread こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。忙しい毎日の中では、目元のケアが疎かになりがちですよね。目を酷使しているデスクワーカーにオススメなのが、仕事をしながらのアイケアです。先行購入ができるサイトCoSTORYに登場した「ジータッチ・ワイド」は、現代人のライフスタイルにフィットするアイケアソリューション。このアイマスクが革新的なのは、目元を温めつつ視界を確保してく 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 08時55分

OpenAIはコレで揉めた。「AIアライメント」ってそんなに大事なの?

shutterstock_2268826497_
Image: PatrickAssale / Shutterstock.com ChatGPTで生成AIブームの火付け役となった、米スタートアップ企業のオープンAI(OpenAI)。ところが今、オープンAIのリスクに対する考え方を懸念する声が広がっています。 Image: Tada Images / Shutterstock.com というのも、オープンAIが同社の安全対策を担う「スーパーアライメントチーム」を解消したことを、2024年5 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 08時00分

まるでレゴブロック。いらない樹脂をリサイクルした「プラレンガ」

240605_plaex
Image: PLAEX レゴ感覚で家が建つ!? 近年は廃棄プラスチックや、海に浮かぶ海洋ゴミを回収し、粉砕して新製品のボディーに混ぜたり再加工する動きが目立っています。以前にナイロビで廃プラ材と砂を混ぜ、ブロックを作る女性起業家を取りあげたことがありました。一方でレゴがペットボトルを再利用し、ブロックの試作品を開発したという話題も。ハイブリッドな廃プラ建材カナダ発のPLAEXが作るのは、それらふたつが合体したようなレゴっぽい廃プ 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 08時00分

ボルダリングのトレーニングから生まれた知略ゲーム「Boulderball」

Boulderball00
Image: ebertallee_trade こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。ボルダリングのことが気になっている人、これはチェック必須です!ところで、ボルダー(ロッククライマー)の、ときに指1本でホールドにぶら下がる超人的な身のこなしには感心するばかりですよね。どうしたらそんな離れ業ができるのか…。その秘密に迫ることができるのが、「Boulderball(ボルダーボール)」。本格的なボルダリングのト 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 07時55分

起死回生のドロー4を腕に刻むUNOコラボのチープカシオ

A168WEUC-1A_feature_01_1
Image: カシオ ドロー4カードの雰囲気、めっちゃある。ビンテージなデザインが人気のカシオA168と、世界中で人気のカードゲームUNOがコラボ。黒フェイスに赤、水色、緑、黄色のラインをあしらった遊び心たっぷりのウォッチになりました。 Image: カシオ ブルーのELバックライトを光らせると「Wild」の文字が浮かんでくるあたりも、ユーモアを感じますね。しかもUN 全文
ギズモード・ジャパン 06月05日 07時00分