月別アーカイブ: 2024年6月

「ピザソースに接着剤」Google検索、新機能のAIがトンチンカンすぎると話題

240602_aioverview
Image: Google ナンセンスな質問には、元になる答えがないから、と。Google検索にAI Overviewなるパーツが米国で登場してるんですが、その中身はまあまあ玉石混交です。「ピザソースに接着剤を入れましょう」とか「パラシュートは無意味」といった珍回答でも検索結果の一番上に出てきてしまうため、「要らなくない…?」という声も出ています。Google検索の責任者、Liz Reid氏の公式ブログでのポストによれば、トンチンカンな答えが混ざってしま 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 21時00分

Galaxy Watch FEの正体がリーク。ついに低価格版がくるかも

202406_galaxywatch
Photo: Florence Ion / Gizmodo US これがもっとも待ち望まれていた…?Samsung(サムスン)が、新たなGalaxy Watchシリーズを正式発表するまで秒読み段階とされています。ハイエンドな「Galaxy Watch Ultra」の存在も気になりますけど、低価格な「Galaxy Watch FE」で、手軽にデビューしてみようかなと楽しみにしている人は多いはず。Galaxy Watch FEはGalaxy Watch 4なの?このほどAndroid Authorityは、すでに英国やラテンアメリカのSamsung 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 20時00分

スマホは週に一回電源オフ。アメリカ国家安全保安局おすすめのセキュリティ対策

240604oneceaweek
Photo: Florence Ion / Gizmodo US アメリカ国防総省の情報機関であるアメリカ国家安全保障局(NSA)が、モバイル端末の安心・安全な使い方ガイドを公開。週に1度は電源をオフにすることを推奨しています。NSAが電源オフを推奨するのは、メンタルヘルスや目の健康のためではなく、国家安全の観点から。週一オフ週に1度はモバイル端末の電源を落とし、再起動すること。そうすることで、個人情報収集を狙うゼロクリック攻撃やマルウェアのリスクを 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 19時30分

Ankerのセキュリティカメラは配線不要。だってソーラー充電ですもの!

2024-05-31ank01
Image: アンカー・ジャパン Ankerが1台でぜんぶ解決してくれました。モバイルバッテリーやイヤホンでおなじみのAnker。迷ったらコレ買っておけば間違いないよねー!なテッパンなメーカーですが、ロボット掃除機や掃除機や、セキュリティ系アイテムまで幅広く「生活の悩みを解決しちゃうよ」ガジェットも取り扱っています。 Image: アンカー・ジャパン 今回新発売 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 19時00分

イワキの耐熱ガラス製タッパーがほぼ半額。面倒な洗い物が減るのもいいね #Amazonセール

GIZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年6月4日は、保存容器としてはもちろん、調理してそのまま食卓に出すこともできるiwaki(イワキ)の「耐熱ガラス 保存容器 7個セット PSC-PRN-G7」や本格的なアイスコーヒーが作れるHARIO(ハリオ)の「水出し珈琲ポット (1000ml) 」など、キッチンアイテムがお得に登場してい 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 18時55分

トランプ氏、規制撤廃に1570億円の献金を石油産業に要求

shutterstock_2453797405
Image: Muhammad Alimaki / Shutterstock.com たぶん、献金しなくてもやると思う。ドナルド・トランプ前大統領は、フロリダ州の私邸で4月に開催した晩さん会で、参加した石油産業の経営者らに対し、大統領再選後の環境規制撤廃の見返りとして10億ドルの献金を要求したとThe Washington Postが報じました。これは「ディール(取引)だ」とトランプ氏トランプ氏は晩さん会に出席したExxonMobilやChevronを含む石油企業の幹部たちに対し、自身をホ 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 18時00分

サイバートラックをピッカピカに磨くとめっちゃ危ない

tesla_cybertruck_mirror_finish
Image: X よくよく考えたらアウトなのです。電動自動車テスラの「サイバートラック」は、無塗装でアルミむき出しボディーが非常に特徴的です。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの車「デロリアン」と外見がソックリ。元を辿ると、同じ遺伝子だったりします。鏡面仕上げにしてみた金属は錆びたり曇ったりしているより、ピカピカの方が見栄えが良いもの。そこで「サイバートラック」を4人がかりで、1週間ほどの時間をかけて鏡のよう 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 17時00分

ぬる~いスポドリにさよなら。キンキンが続くサーモスのスポーツボトル見つけた【楽天セール】

GIZr
Image:thermos.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。現在、持ち運びやすいキャリーループのついたTHERMOS(サーモス)のスポーツ用ボトル「真空断熱スポーツボトル 1L FJU-1000」や冷たいペットボトルをそのまま持ち歩けるSTOS(ストス)の「ペットボトルクーラー」など、暑さ対策グッズがお得に登場しています。な 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 16時55分

目指せ建築写真家。超広角もアオリ撮影もいける格安シフトレンズ

3_6a3a2cec-c812-4e97-8856-62c3400b7262
Image: AstrHori 建築写真家としての第一歩を踏みしめられるかも。背の高い木々が密集する森や高層ビル群を撮影すると、上に行くに従ってすぼんでいくように見えますよね。どの縦線もビシッとまっすぐに伸びた姿を撮りたくても、地表から仰ぎ見るように撮影するのであれば仕方がないところ。しかし、良質な建築写真を見ると、望遠レンズを使っているとは思えないのに、ビシィッと垂直線が決まった写真を見かけますよね。ああいった写真を撮ると 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 16時00分

海外渡航の強い味方。AI翻訳機でスマホを温存しながら言葉の壁を越えよう

ss2024-05-2016.26.21
Photo: belleclair こちらは「かいサポ(お買い物のサポートチーム)」が編集・執筆した記事です。 海外への旅行や出張時、言葉の壁で無用なトラブルが発生するなどの不安を覚える人も多いですよね。スマホで翻訳アプリを使えば解決できることも多いものの、リサーチやマップ閲覧、連絡用にバッテリーは温存しておきたいところ。 そんな課題を解決できるのが翻訳専用デバイス。今回はその中から「IZELL-T9pro」という製品をチェックしてみました 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 15時55分