アウトドアや災害時にきっと持ってて良かったと思える“三角形” Photo: SUMA-KIYO 春から秋にかけて、動物や人から吸血しようと森や草むらに潜んでいるマダニ。ぼくも何度か噛まれてしまったことがあるのですが、指で取り除くのは難しく、無理に引っ張ると口器が皮膚の中に残ってしまうこともあるんです。とはいえ、それだけのためにピンセットなどを持ち歩くのはちょっと気がひける…。そんな方にオススメなのが、LITE WAYから発売されている「TRINKET WHISTLE」。 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 21時00分
Chromebook Plusの一番いいところはAIじゃなかった Image: Kyle Barr - Gizmodo US 意外と、ゲーム系機能やGIF作成機能がよかったと。AcerやHPなどから、新たなChromebook Plusが発表されました。Chromebook Plusはその名の通り、普通のChromebookに性能や機能をプラスしたラインで、今回のアップデートではGoogleのAI「Gemini」も統合されました。でもハンズオンした米GizmodoのKyle Barr記者によれば、新Chromebook Plus、いいところは全然AIじゃないそうで…。以下、詳細をどうぞ!最近、大手 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 20時00分
サムスン、Galaxy WatchにAI機能追加でヘルス機能強化 Photo: Florence Ion / Gizmodo US ありとあらゆるものにAIを展開していく大手テック企業。Samsung(サムスン)が、スマートウォッチへのAI導入を発表しました。AI機能によるヘルス系機能の強化が狙いです。どんな機能がある?サムスンのスマートフォンに搭載されているAI、Galaxy AIがスマートウォッチにも拡大。Galaxy AIとサムスンのヘルス系機能がタッグを組むことで、より総合的なヘルス系インサイトが提供でき、ユーザーの日々の健康管理 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 19時30分
大気中のCO2を回収する世界最大の施設、爆誕 Image: Climeworks 1年かけて30秒分かぁ…。5月初旬に、アイスランドで世界最大の直接空気回収(DAC=Direct Air Capture)プラントが稼働を開始しました。気候変動を引き起こしている二酸化炭素(CO2)を大気から回収して地中に輸送し、自然なプロセスで岩石に変える革新的な技術がスケールアップしました。DAC施設の世界最大を更新今回新たに稼働したDAC施設「Mammoth(マンモス)」は、スイスの企業Climeworksが所有しています。「聞いたこと 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 19時00分
今日は【AmazonスマイルSALE】最終日。レッドブルも1本145円だし、食料品まとめ買いしとこ Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 Amazon(アマゾン)では、2024年5月31日9:00~6月3日23:59まで「AmazonスマイルSALE」を開催中。 現在、「レッドブル」24本入りが32%オフで1本145円や日清食品の「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 チリトマトヌードル」の12個入りが1つ223円など、買いだめしておきたい食料品がお買い得に登場しています。 セール期間中は、エントリ 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 18時55分
PS VR2がPC VR対応ヘッドセットになる日が近づいてきた Image: Sony Interactive Entertainment アイトラッキング入りOLED VRヘッドセットとしては最安値になるかも?PS5専用VRヘッドセットとして売り出されていたPlayStation VR2(以下PS VR2)ですが、2024年2月22日のPlayStation.Blogに記されていた、・PCとの接続機能テストを実施している・年内には対応を実現したいという文字列に、VR愛好家コミュニティが大盛りあがり。PS VR2はさすがのソニー・インタラクティブエンタテインメントが作っただ 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 18時00分
ノートPCアームを2カ月使ったら、作業効率 ↑ &身体的ストレス ↓しました Photo: SUMA-KIYO 僕は普段、ノートPCに外部ディスプレイを接続して2画面で作業しているのですが、ノートPCの置き場に不満がありました。デスクに置くと視線が下がって疲れるし、台に乗せると高すぎてキーボードが打ちにくい...。なにか良い対策はないかと思っていたところ、Amazonセールでこちらのアイテムを発見。試しに買ってみたところ、これが大正解でした。工具不要・組み立て簡単 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 17時00分
スマホから何でも印刷する方法、AndroidでもiOSでも iOSだとAppスイッチャーでプリントジョブが見えますImage: Apple 2023年3月1日の記事を編集して再掲載しています。 パソコンなくても大丈夫!世の中まだまだ完全にペーパーレスじゃないので、何らかの手続きの用紙、イベントのゲームで使う紙、研修の教材、結婚式のスピーチなど、いろんな文書を紙にしなきゃいけない場面があります。ただ昔と違うのは、スマホで見えるものはPCがなくてもだいたい印刷できることです。ただ実際の印刷方法はプリ 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 16時35分
「旅行時のApple Watch充電どうする?」問題、コレで解決するじゃん Image: ゲオ そうそう、こういうUSB充電器…じゃない?うん、違うんです。パッと見、Apple Watch用のUSB充電器に見えますけど、ゲオが発売したこちらはApple Watch専用モバイルバッテリー「CS-WPB848」。繰り返しますが、こちらApple Watchを充電できるモバイルバッテリーなんです。 Image: ゲオ 1000mAhのバッテリーが備わっているので、好きな場所で。それこそ 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 16時00分
【AmazonスマイルSALE】ケルヒャーの高圧洗浄機が約6,000円引き! これさえあれば、洗車が超楽になりそうだよ Image: Amazon こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2024年5月31日9:00~6月3日23:59まで「AmazonスマイルSALE」を開催中。現在、20%オフのケルヒャーの静音機能付き高圧洗浄機や45%オフの洗車ブラシ5種5本セットなど、手早く洗車ができる便利アイテムがお買い得に登場しています。セール期間中は、エントリーして10,000円以上買い物することで最大8%のポイントが還元されるキャンペーンも。エ 全文ギズモード・ジャパン 06月03日 15時55分