月別アーカイブ: 2025年1月

新種のダイオオグソクムシ、ダース・ベイダーにちなんで命名

250116_darthvaor2
Image: EurekAlert! 海底の暗黒面に蠢くアイツ。水族館にでも行かないとお目にかかれない、デッカくて白いダンゴムシみたいな海の生き物「ダイオウグソクムシ」。脚がいっぱいあるので虫系が苦手な人にはゴメンナサイですが、映画『スター・ウォーズ』好きなら興味深い話かと思います。ヘルメットが似ている? 南シナ海南部、ベトナムの南沙諸島(スプラトリー諸島)で、体長32.5cm、体重1kgを超える新種のダイオウグソクムシが発見されました。 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 16時00分

中はTシャツ1枚。宇宙服断熱材の極暖ジャケット「ORION パーカー」を雪国で試してみた

DSCF9588_top3
Photo: junior こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。ジャケットの下は半袖でも大丈夫でした。1月に入り寒波や大雪のニュースも増えてきましたが、みなさんの防寒対策はバッチリでしょうか? 急に寒くなったので筆者は発熱系インナーを買い増しました。そんな流れで今回は、マイナス40度の極寒にも耐えられるという「ORION パーカー」を試したレポートをお届けします。高性能断熱材エアロゲルを使った内 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 15時55分

「装着」できるネックマッサージャー。ハンズフリーって最高じゃん

2025-01-15nek00
Image: マクセル あっ、これ求めていたものだ。長時間PCに向かっていると、夕方には首周りギッチギチ。そんな悲鳴を上げる首や肩をイイカンジにほぐしてくれそうなアイテムを見つけました。マクセルの「ネックマッサージャー MXHT-N100」です。 Image: マクセル 6つのもみ玉を内蔵。首周りのイイトコロをもみほぐしつつ、ヒーターで温める。ここまでは普通のよく 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 15時00分

Googleの「検索結果のパーソナライズ」から逃れる方法

google_personalisation_main
Image: Shutterstock Lifehacker 2024年12月17日掲載の記事より転載 Googleは以前から、検索結果を「フィルターバブル」のなかに閉じ込めていると批判されてきました。これは、多くの場合、Googleがあなたの検索データを使用してプロフィールを作成し、それに基づいて今後の検索結果を調整するためです。その結果、時間が経つにつれて、好みに合った結果ばかりが表示されるようになりますが、一方で、インターネット上の普段の範囲外にある有用 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 14時35分

Googleの「検索結果のパーソナライズ」から逃れる方法

top_google_per
Image: MohammadKam / Shutterstock.com Lifehacker 2024年12月17日掲載の記事より転載 Googleは以前から、検索結果を「フィルターバブル」のなかに閉じ込めていると批判されてきました。これは、多くの場合、Googleがあなたの検索データを使用してプロフィールを作成し、それに基づいて今後の検索結果を調整するためです。その結果、時間が経つにつれて、好みに合った結果ばかりが表示されるようになりますが、一方で、インターネット上の普段 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 14時35分

BYDの自動運転車、ちょっとした障害物はジャンプで避けます

250115_byd
Image: BYD しかも無人の自動運転で!? 中国のEVメーカーとして知られるBYDは、大衆車だけでなく電動スーパーカーも製造しています。「YANGWANG U9」は最高時速309.19kmで、時速0~100kmに到達するのにたった2.36秒と爆速! しかし凄いのはその速さだけでなく…走行中にジャンプができるトンでもない能力なんです。まるで映画のカーアクションブっ飛ばしながら前方に飛び越えられる障害を確認するのは難しいかと思いますが、長さ6mの距離を無人走 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 14時00分

暗闇でもはっきり見える! デジタル双眼鏡「NightHacker」を試してみた

DSCF9083-1
Photo: junior こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。キャンプの夜に使ったら楽しそう!デジカメやスマホのカメラをはじめ、最近ではドラレコなど夜間でもくっきりキレイに撮影でいる機材が増えました。それらの多くは日本が誇るSONY製イメージセンサーを搭載しているのですが、今回はそのセンサーを搭載して暗闇にも強いデジタル双眼鏡「NightHacker」を体験したレポートをお送りします。真っ暗闇でも被 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 13時55分

米Gizmodo注目のCESガジェット、ベスト賞を一挙まとめ

250115_cesbestawards1
Image: Gizmodo US ゲーム機からVRから、洗濯機、インドアガーデンまで!CESには無数のガジェットが出てきますが、どの年も頭ひとつ抜けてる製品やテクノロジーがあります。今年のCESにもそんな楽しみなガジェットがいろいろ登場してたので、今すぐ手に入るものもプロトタイプも含め、以下にまとめていきます!Lenovo Legion Go S Image: Adriano Contreras - Gizmodo US 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 13時00分

「PUBLIC TOKYO×岐阜の老舗工場」のコラボから誕生した「黄ばまないシャツ」の実力をチェック

kreview00
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。シャツを着る機会が多いオフィスワーカーなら、誰しも一度は「清潔感を楽に保てないものか?」と思ったことがあるでしょう。襟元や袖口の黄ばみ、気になるシワ、そしてアイロンがけの手間…。忙しい日々の中で、シャツのケアに悩む時間が惜しいと感じる瞬間は数知れずです。そんな中、“黄ばみにくく、汚れが落ちやすくてシワにも強い”夢のよう 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 12時55分

ヘインズの名作ロンT「ビーフィー」が33%OFF! 冬も春も使えるトップス買い集めよ #Amazonタイムセール祭り

20250116Hanes_giz
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2025年1月16日(木)9時から1月22日(水)23時59分まで「Amazon FashionポイントDeal祭り」を開催中。現在、厚手で丈夫さが大人気な Hanes(ヘインズ)「ビーフィー」シリーズのロングスリーブTシャツや、デザイン性と動きやすさを両立するadidas(アディダス)「インナートップス クル-ネックロングスリーブ」など、冬を 全文
ギズモード・ジャパン 01月16日 14時55分