月別アーカイブ: 2025年1月

CES 2025で見つけた最新ロボットたち。ハイテクだけど愛くるしさもある

250115ces25robots
Image: Jorge Jimenez / Gizmodo CES 2025も終わりお家で思い出してみると、まぶたの裏に浮かんでくるのは会場であった可愛いロボットたちの姿…。ユカイ工学:みるみ Image: Jorge Jimenez / Gizmodo 日常にかわいいロボットがいてくれたらなと思うなら、これ。みるみは、カバンなどに付けられる抱きつきロボット。特徴はチラっとじーっと見つめてくるところ。セ 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 22時30分

1月はクリスマスツリーを食べる人続出? ベルギー政府が食べないよう異例の警告

20250114_thum
Image: Shutterstock 日本では、クリスマスが終わると、お正月飾りにガラリと変更されます。が、海外ではクリスマスから年明けまでずっとクリスマス装飾が続くところも多くあります。そのため、ツリーを片付けるのは年が明けてから1月の前半頃。クリスマスツリーに本物の木を使う家庭も多くありますが、装飾としての役目を終えたツリーを「食べる」人が続出しているとか…。食べちゃダメ!政府が異例の警告!クリスマスツリーを食べちゃう問題が 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 22時00分

気候変動が地震を呼ぶ? 驚きの研究結果

earthquake_main
Image: John Boland / Shutterstock 場所によっては、雪や氷は地球が暴れないようにフタの役割を果たしているってことね。にわかに信じがたいというか、「それ本当に関係あるん?」と直感的にリアクションしてしまいそうですが、温暖化が地震の頻度に影響を与える可能性があるという新たな研究結果が発表されちゃいましたよ。サングレ・デ・クリスト山脈の謎を追えアメリカのコロラド州立大学(CSU)の地球科学者たちが学術誌Geologyに発表した 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 21時30分

超レア!ジンベエザメのイチャイチャ映像

whale-shark-sex-lives-video-foot
Image: Frontiers in Marine Science (2024) 魚の求愛はなかなか豪快。ジンベイザメのセックスライフは謎が多いと言われています。この度、研究チームがジンベエザメの求愛行動の撮影に成功したそうです。オーストラリアで撮影成功2024年5月、研究チームは、西オーストラリアのニンガルー・リーフ沖の水深40メートルの海域で、メスのジンベエザメを発見したという観測機からの連絡を受けて、潜水を開始しました。そのサメのサンプリングをおこな 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 21時00分

DJIから折りたたみ可能なドローン「DJI FLIP」が登場

250116_dji
Image: DJI たたんだ姿が1輪車みたい。今やいろんなドローンが気軽に買えますが、「持ち運ぶのがジャマそう」、「操縦が難しそう」というイメージでハードルが高い気がしますよね。たたんで開いて声で指示ドローンでお馴染みDJIの新作は、たたんでコンパクトになるVlogカメラドローン「DJI FLIP」。コントローラーに加え、音声指示だけでもAIトラッキング機能で被写体を撮り続けるカンタンさ。軽くて高画質重量は249g未満と、リンゴひとつ程度の 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 20時00分

角丸。AI強化。Galaxy S25はすべてウワサ通りか

shutterstock_2436439953
Image: yllyso / Shutterstock.com 今月23日に開催されるSamsungの発表会Galaxy Unpacked。そこで発表されるのは今年のフラッグシップスマホであるGalaxy S25シリーズ。すでに多くの噂がでていますが、最後の一撃といわんばかりに、公式プロモーション用と思われる画像がリークしています。やっぱり角丸プロモ画像を公開しているのは、著名リーカーEvan Blass氏。Galaxy S25・S25 PlusとGalaxy S25 Ultraそれぞれ1枚ずつあります。 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 19時30分

NASAの衛星、出現したらすぐ消える“幽霊島”を観測

NASA-Spots-Mysterious-Ghost-Island-That-Vanishes-Almost-as-Quickly-as-It-Appears
Image: The Daily Galaxy - Great Discoveries Channel 地球はずっと動いてる。NASAの衛星が驚くべき謎を捉えました。その島はどこからともなく現れ、跡形もなく消えてしまうというにわかには信じがたいゴーストアイランドの姿でした。一時的に出現したこの陸地は、どのように現れ、そして消えるのか。嘘のような本当の話なんです。幽霊島はどうやってできて、どうして消えるのかNASAの発見によると、この謎の島はカスピ海で短期間だけ姿を現し 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 19時00分

UGREENのガチで「パワーモンスター」なモバイルバッテリー、35%OFFの1万円台だよ #Amazonセール

20250115ugreen_giz
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2025年1月15日は、合計300Wというスーパー高出力機能かつ5ポート搭載のUGREEN(ユーグリーン)「Nexode モバイルバッテリー(48000mAh・300W)」や、20000mAhの大容量で懐中電灯モードも備えているPHILIPS(フィリップス)のソーラーチャージャー一体型モバイルバッテリー「DLP7726N」 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 18時55分

80年代風レトロウォッチを、ANAがパイロット風味にデザイン

244384_3_4
Image: A-style 時計クラスタにとって「パイロットウォッチ」は不動の人気ジャンルですが、それを航空会社が手がけたとしたらどうでしょう。レトロフューチャーな80sモデルがベース Image: A-style ANAがシチズンの人気モデルをベースに、オリジナルデザインのパイロットウォッチを作成しました。ベースモデルは1980年代に人気を博したアナデジテンプの復刻版で 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 18時00分

OPPOが折りたたみ”最薄”宣言! 2月登場の新モデルは鉛筆より薄い

oppo-find-n5-oneplus-open-2-thinnest-phone-000
Image: 刘作虎 / Weibo OnePlusのピート・ラウCEOが、激戦が繰り広げられているスマホ薄さ競争で1位にでると堂々宣言。OnePlusの折りたたみスマホ「OnePlus Open」、OPPOの折りたたみ「Find N3」、それぞれの後継機で、折りたたみスマホ最薄記録が更新されるかもしれません。最薄宣言!ピート・ラウCEOは、中国SNSのWeiboに画像を投稿。画像はスマホと鉛筆を重ねて撮られたもので、「世界最薄の折りたたみフラッグシップスマホ。2月に登場 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 17時00分