月別アーカイブ: 2025年1月

「Nintendo Switch 2」の価格や限定版がリーク? 信憑性は…謎

2025-01-14ninka00
Image: 任天堂 そんなウワサもありますよ~。これはそんなゆるい感じの話なのですが、任天堂が今期中(2025年3月末)までに発表すると予告している次世代機(仮称:Nintendo Switch 2)。最近になって各方面から情報が見かけられるようになり、発表も近いのでは?な雰囲気が漂っています。価格やタイトルについてのリーク任天堂公式にはまだ動きはありませんが、Xにて「Switch 2」の価格やタイトル、同梱モデルなどのリーク情報がポストされてい 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 16時00分

除菌と乾燥で清潔キープできる携帯電動歯ブラシは会社や旅行用に便利でした!

zerasonicLHtop
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 外出先でも快適に使える電動歯ブラシでした。 歯の健康維持に食後の歯磨きは欠かせません。とはいえ仕事などで忙しい合間にするなら、手早くかつ磨き残しを抑えられる電動タイプが便利だと思いませんか? ということで今回は「ZERA SONIC」というポータブル電動歯ブラシをご紹介します。音波式の高速振動で手早く磨け、さらに除菌&乾燥機 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 15時55分

次のApple Watch SE、デザインや素材がリニューアルの可能性あり

2025-01-13Waksek00
Image: Apple さらにカジュアルに、さらにお手頃に?Apple(アップル)のスマートウォッチ、Apple Watchシリーズ。iPhoneと同時に毎年リニューアルされていく…と思いきや。昨年はApple Watch Series 10は出ましたが、プロ向けアドベンチャーモデルのApple Watch Ultraと、エントリーのApple Watch SEは据え置きでしたよね。しかし、今年は何かしらの動きがあるかもしれません。Bloombergのマーク・ガーマン記者は、今年後半にApple Watch 11、A 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 15時00分

iPhoneにくっつくAnkerの3 in 1カードリーダーでデータ整理も捗りそうだ #Amazonセール

GIZ1
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2025年1月14日は、スマホを充電しながら高速データ転送ができる「MagGo USB-C カードリーダー(3-in-1, 10Gbps)」や、コンパクトなのにiPhone 16が約2回もフル充電可能なモバイルバッテリー「Power Bank (10000mAh, 30W)」など、Anker(アンカー)の人気アイテムがお得に登場して 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 14時55分

AI検索FeloのNotion連携が神。リサーチもデータべース化もサクッとできる

top_felo_notion
Lifehacker 2024年12月19日掲載の記事より転載 AI検索、使ってますか?私は、ほぼ毎日仕事中にPCでも、サクッとスマホアプリでも活用しています。ざっくり概要を知りたいときの第一歩に最適すぎて、もう戻れません。ライフハッカーではこれまで、Perplexity、Gensparkなど試していますが、いま個人的にFeloが熱い。その理由は、FeloがNotionに連携したから(Beta版の表示も消えて正式実装か!)。気になる情報はとりあえずぜんぶNotionに保存して「セカンドブレイン化」している私には 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 14時35分

攻めた音作りならお任せあれ。未来志向の国産リズムマシン

CyDrums_Top_WhiteBack-1
Image: SONICWARE 他社とはちょっと趣きが異なるクセ強めな電子楽器をリリースしているSONICWARE。日本のメーカーとして電子楽器の未来型を模索する姿は頼もしいものがあります。新作「CyDrums」も、そんな未来志向を感じさせるリズムマシン。音源部はアナログでもモデリングでもなく、最大256個のシングルサイクル波形で構成されたWavetableを64種類搭載しています。この波形の組み合わせで、各パッドのベロシティとプレッシャーにパラメータ 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 14時00分

低価格な「Apple Vision」の開発が進んでるのかも?

2025-01-14vik00-1
Image: Apple 普及ってやっぱ大事だもんね。Apple(アップル)が空間コンピュータと称して発売したXRヘッドセット「Apple Vision Pro」。今年年末には次世代モデル(仮称:Apple Vision Pro 2)量産の話も出たりしていたのですが、ちょっと風向きが変わりそう。Bloombergのマーク・ガーマン氏のニュースレターによると、2025年にApple Vision Proのリニューアルは計画していないとのこと。新モデルは2026年にずれ込みそうだと予想しています。Ap 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 13時00分

iPad 11、iPhone 15 Proと同じチップでコスパオバケかも?

2025-01-13pak00
Image: Apple 悩まずポチるべきPadになるかも?iPhone SE4と並んで、まもなくリニューアルされるかも?と期待感の高まるApple(アップル)のiPad(仮称:iPad 11)。買いやすいモデルとして人気なエントリーラインですが、次のモデルではどうなるのか? そのスペックについてのウワサが聞こえてきました。Bloombergのマーク・ガーマン記者は、iPad 11にはA17 Proチップが搭載されると予想。ええ、そうです。昨年のiPhone 15 Proと同じであり、先 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 12時30分

Alienware、ハイスペックなゲーミングPC「エリア51」を復刻

Pre-CES_ALIENWARE-20
Image: Adriano-Contreras - Gizmodo US エイリアンといえば、エリア51ですよね。デル・テクノロジーズ傘下のゲーミングブランド「Alienware(エイリアンウェア)」より、ブランドを象徴するゲーミングPCシリーズ「Alienware Area-51」が再び登場しました。最新テクノロジー詰め込まれています Image: Adriano-Contreras - Gizmodo US 「Alienware Area-51」はノ 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 12時00分

ミリ単位のサイズ調整OK! 食後のおなかにも助かる無段階式レザーベルト「SLIDE LOCK BELT」

image30
Image: Tail wind こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 お正月に食べすぎてベルトがキツいけど、穴を1個ずらすとちょっと緩い……。そんな経験はありませんか? そんな悩みを解決できる無段階ベルトもたくさんありますが、今回はその中から「SLIDE LOCK BELT」をご紹介します。穴がなくスライドさせるだけでバックルをミリ単位で調整でき、国産レザー製だからスーツスタイルにもカジュアルにも使いやす 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 10時55分