月別アーカイブ: 2025年1月

14インチで1kg切った新素材PC「Zenbook A14」は値段も手ごろ #CES2025

250109zenbook1
Photo: Adriano Contreras / Gizmodo US これ日本でも販売してください~。ノートPCに求めることって、なんでしょう? パワフル性能? それともデザイン? もしスリムで軽く、なおかつ値段までお得なモデルが登場したら? そんなうれしいリリースが、米国ラスベガスで開催されている「CES 2025」にて、ASUSから飛び出しましたよ。ぜいたくにセラルミナムを活用すでにAsusは、セラルミナムという素材を活用したZenbookシリーズを発売しています。 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 22時30分

衣類の汚れ落ちアップも毛穴ケアも叶うナノバブル発生器「アワラッシュ」

arepost00
2024年3月21日の記事を再編集して公開しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。なるほど、これがナノバブルの効果!ところで、私は自転車通勤しているのですが、泥よけが付いていない自転車で雨上がりの道路を走行すると、シャツやパンツに落ちにくい泥汚れが付いてしまうのが、ちょっとした悩みになっています。アレって予洗いが大変なんですよね…。そんな中、繊維のすき間に入り込める「ナノバブル」を発生させるアダプター「ア 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 21時55分

目撃は数十年で数回。謎に包まれていた「砂漠モグラ」の生態が判明


Image: THE CONVERSATION 砂漠に現れる謎の生物の正体とは。 土の中を自由に行き来する生物といえばモグラ。では砂漠の砂の中を滑るように移動する生物といえば何が思い浮かびますか? オーストラリアの砂漠では数十年で数回そんな生物の目撃証言が上がっていました。砂漠の中を自由に動き回る生物の生態が、最新の研究でついに明らかに。 その正体は、オーストラリアの砂漠にのみ生息する小さな哺乳類 フクロモグラでした。 フクロモグラの生態 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 21時00分

久しぶりにメルカリ開いたら、出品するのめっちゃ楽になってた

1bbc9c33-240905_ai-support_prkv
Image: メルカリ 年末大掃除をしていたら、出てくるわ出てくるわいらないモノ。まだまだ使えるものも多数あって捨てちゃうのはもったいないので、1年ぶりにメルカリを立ち上げて売ることにしました。すると驚き。最近のメルカリ、なんだかすごい便利になってるんですね。商品の写真を撮って、商品カテゴリーを選ぶだけで、自動で出品のための情報を作ってくれるんです。去年9月に実装された「AI出品サポート」という機能で、アップした画像を解 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 20時00分

デッドストック革を解消!お得な価格帯でさまざまな革種が楽しめる「本革製品福袋8点セット2025」

f00
Image: AikoShibata こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。品質の良い革製品は欲しいけれど、高額なのに躊躇してしまう…そんなモヤモヤから2025年をスタートしそうな方に、ぜひとも知っておいていただきたい秘密があります。実は、高品質でありながら市場に出回ることのない「デッドストック革」が、革製造メーカーに眠っているんです。そんな“もったいない”状況を解決するべく、machi-yaに登場した 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 19時55分

『トイ・ストーリー』30周年、『ジョーズ』は50周年! 2025年に周年を迎える名作映画たち

250107aninivesaryyearmovies
Images: Universal, Disney, Fox 時を超えて今も愛され続ける「名作」と呼ばれる映画。2025年に周年を迎える作品をまとめてみました。『トイ・ストーリー』がもう30周年なんて信じられない…!※周年は映画制作国の公開年がもとになっています。100周年(1925年公開) Image: Universal 『オペラの怪人』ロン・チェイニー主演、ルパート・ジュリアン監督の初代オ 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 19時00分

AirPods Maxが7,700円OFF、さすがに買い時じゃない? #Amazonセール

GIZ21
Image:Apple こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2025年1月11日は、充電ポートがLightningからUSB‐Cになり、カラーバリエーションも新しくなったオーバーイヤーヘッドホン「AirPods Max」や薄さ6.3mm、重さわずか293gというコンパクトなサイズなタブレット「2021 iPad mini (Wi-Fi, 256GB)」など、Apple(アップル)製品がお得に登場して 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 18時55分

冷え対策の原点回帰。電気代の節約にもなる湯たんぽ3選

20250110-yutanpo-matome-01
Photo: 大平千沙 暖房をつけていても、手先やお腹がひんやりしてしまうこともしばしば。そんな時にホッと安心する暖かさなのが、日本が誇る伝統的な簡易暖房器具「湯たんぽ」。部屋全体にガンガンに暖房をつけることなく、自分の身体だけを温められる、そんな湯たんぽを3つ集めてみました。シンプルなつくりで長く使えそうな「マルカ 湯たんぽ」 Photo: きむ(ら) 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 18時00分

冬のコンビニサンダルの正解。ボア付きクロックスが半額になってた #楽天お買い物マラソン

GIZr
Image:Crocs こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、1月16日(木)1:59まで複数ショップでの買い回りで還元ポイントがアップする「お買い物マラソン」が開催中です。現在、オールシーズン活躍するふわふわのライニングをプラスしたデザインの「クラシック ラインド クロッグ」や爪先から甲にかけてラインの入ったバヤと、サイドにロゴラインをプラスした「バヤバンド クロッグ」など、Crocs( 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 16時55分

CO2カートリッジ装填、どこでも炭酸水…完成ッ! #CES2025

250110roamsodatop_01
Photo: ギズモード・ジャパン 見た目もおしゃれでいいじゃんね。シュワシュワおいしい炭酸水。ボンベを使って自宅で作ることもできるけど、外出先で作れたら便利そうじゃない?Roam社の「Soda Top」は、水筒サイズで使えるセルフ炭酸ボトル。こんな感じで炭酸水が作れちゃうんです。セルフ炭酸ボトル pic.twitter.com/XAJyo6aUG0- ギズモード・ジャパン(公式) (@gizmodojapan) January 9, 2025 小さな専用カートリッジで即席炭酸水 全文
ギズモード・ジャパン 01月11日 16時35分