監視カメラで庭に遊びにきてくれた蝶を見ようぜ撮ろうぜ #CES2025 Photo: ギズモード・ジャパン レアな模様の蝶が来るかもしれないし、さ。監視カメラの技術で野鳥観察ソリューションにイノベーションを起こしたBird Buddy。CES 2025では新たに、花のような形のカメラと葉のような形のソーラーパネルで、電気工事なしにいつでも庭にきた動物や昆虫を観察できる「Petal」を発表しました。 1本の茎部分から花カメラと葉ソーラーパ 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 18時00分
Galaxy S25に期待! サムスンの新製品発表イベント「Galaxy Unpacked」が日本時間1月23日に開催 Image: Samsung Samsung(サムスン)は新製品の発表イベント「Galaxy Unpacked」を、1月22日にカリフォルニア州サンノゼで開催すると発表しました。日本時間では1月23日午前3時から。最新のフラッグシップモデルとなるスマートフォン「Galaxy S25」の発表が期待されています。当日は、サムスン公式ウェブサイト、またはサムスンの公式YouTubeチャンネルで配信予定。何がでる?スマートフォンの新モデルで先陣を切るのがサムスン。1月の発表会は 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 17時00分
「iPhone 15 Pro Max4.7万円OFF」は今夜まで。お祭り価格のうちに確保急げ~ #Amazon初売り Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2025年1月3日(金)9時から1月7日(火)23時59分まで「AmazonスマイルSALE 初売り」を開催中。 現在、航空宇宙産業レベルのチタニウムデザインが採用された人気のスマートフォン「iPhone 15 Pro Max」や持ち運びやすいデザインにM3チップを搭載した軽量ノートPC「2024 MacBook Air」など、Apple(アップル)製品がお得に 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 16時55分
まもなく人類は電気を食べるようになる…かも #CES2025 Photo: ギズモード・ジャパン こう見えて食ガジェットです。米国ライスベガスで開催されている、テクノロジーの見本市「CES 2025」。その会場では日本企業の新しいテックも数多くみかけられます。ユカイ工学のブースで見つけたのは…ネックバンド式のヘッドホン? いやいや、違うんです。その名も「電気味覚プロダクト」。味覚味の素と共同開発したアイテムで、首に下げて、アゴにパッチのようなものを貼ることで、人が口に入れた食品の味を電気 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 16時35分
VRに身体ごと入れるフルトラセンサー、1時間動いてもズレません Image: Shiftall 実は初代HaritoraXから、似たような構造ではあったんだけどね。ビートセイバーのアバタープレイ動画を撮りたい方や、VRChat/clusterにハマって身体ごとバーチャル空間にダイブしたい方に人気のフルトラセンサー(フルトラッキングセンサー)。知る人ぞ知るデバイスなんだけど、欲しがる人も、製品も、年々増えているんですよね。そして、早い段階から手軽に使えるフルトラセンサーを作ってきたShiftallから、新型モデル「Harito 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 15時00分
生活必需品の充電器、買い替えも買い足しもやっぱりAnkerのコレが最適解 #Amazon初売り Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2025年1月3日(金)9時から1月7日(火)23時59分まで「AmazonスマイルSALE 初売り」を開催中。現在、コンパクトながらプラグは折りたたみ式で持ち運びにも便利な急速充電器「Nano II 65W」や、AC差込口に加えてUSB-C、USB-Aのポートを計6つ搭載しているキューブ型充電器「PowerExtend(6-in-1)」など、Anker(アンカ 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 14時55分
Wordで試したい「Microsoft Copilot」活用法。書類作成の効率が1.5倍になりそう Screenshot: ライフハッカー編集部 via Word Lifehacker 2024年11月8日掲載の記事より転載 WordでMicrosoftのAIアシスタントツール「Microsoft Copilot(コパイロット)」を利用すると、チャットで指示するだけで、文章の要約や書き換え、下書きの作成ができます。提案書、企画書、稟議書などの作成時に便利であり、ビジネスの効率向上につながるでしょう。なお、WordでCopilotを使うには、有料ライセンスの「Microsoft Copilot Pro」「Microsof 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 14時35分
スリコのニャンコ用爪研ぎで、ネコちゃんと一緒にお仕事だ Image: PAL Co.,ltd. ねこねこネットワークで会議するニャン。どういうワケか、人間がタイピングをしているキーボードにドッカリ乗ってくる猫さま。飼い主的にはうれしい反面、仕事にならないので困ってしまいます。だったら代わりのもので満足していただくしかニャイ。ニャンコのウェブ会議3COINSから、猫用「PC爪とぎ」が880円で発売されました。ノートPCさながらに上蓋が開くと、内側はいろんなニャンコたちがウェブ会議をしているよう。キー 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 14時00分
1万円以下で機能も見た目も妥協しない、CMFの「Watch Pro 2」 #Amazon初売り Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2025年1月3日(金)9時から1月7日(火)23時59分まで「AmazonスマイルSALE 初売り」を開催中。ランニング、サイクリング、ウォーキング、ハイキングなどの正確なGPSトラッキングが可能な「Watch Pro 2」や⼼拍数の24時間365⽇モニタリングや睡眠、ストレスのモニタリング、110のスポーツモード、IP68の防 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 13時55分
iOS18.2.1配信。「すべてのユーザに推奨されます」レベルのバグ修正 Image: 小暮ひさのり ちゃんとやっといたほうが良さそう。iPhoneの基本ソフトウェア「iOS」に、最新のソフトウェアアップデート「iOS 18.2.1」の配信が始まっています。リリース情報によるとバグ潰しのためのセキュリティアップデートだと思われますが、「重要なバグ修正」であり「すべてのユーザに推奨されます」と、なんだか強めの文言を使っているので、なるべく早めにアップデートしておいた方が良さそうですね。アップデートは「設定」→「 全文ギズモード・ジャパン 01月07日 13時00分