月別アーカイブ: 2025年1月

薄さ1mmの「ほぼ貼るカイロ」なら、使い捨てカイロをやめられる

221209_roa
Image: ROA 2022年12月13日の記事を編集して再掲載しています。 襟首のタグのとこから吊り下げるのが良さそう。使い捨てカイロはゴミになるのでエコではありませんし、使用時間もそんなに長く持ちません。電力で発熱する電子カイロもありますが、小さくてもちょっとジャマに感じます。銀ナノインクで全面があったかいロア・インターナショナルのブランドINKOの、薄さ1mmのウェアラブルヒーター「INKO USB Wearable Heater」。縦横20cm四方のワ 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 09時00分

超軽量宇宙服用ポリイミド素材採用の「ポリイミドジャケット」を試してみた

preview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。防寒着といえば、重くて動きづらいうえに汗をかくと保温力が低下してしまうとの弱点も…。宇宙服にも採用されているポリイミド素材を採用した防寒ジャケットなら、寒い季節に新たな快適性をもたらしてくれそうです。軽量で快適な着心地はもちろん湿気に強く、グラフェン素材による遠赤外線加熱まで利用する「ポリイミドジャケット」がmachi-yaで 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 08時55分

身近なデバイスをヘビ柄に。2025年のAppleストア限定ケースたち

241228_snake
Image: Apple 保護しつつ高級感も漂うケース。2025年の干支は巳年ということで、ヘビですよね。金運上昇の象徴とも言われ、ヘビ柄の財布を持っている人もいれば、中に抜け殻を入れている人がいるくらい。想いを託す人が多い生き物です。身近なデバイスをヘビ柄仕様にもしAppleのデバイスAirTag、AirPods、AirPods Maxを持っているなら、それらを巳年のお祝いでヘビ柄にするカバーを着けてみては? Apple Store限定で売られている「Tech21 EvoArt 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 08時00分

使いやすさを追求したイタリアンオイルレザー製の極薄財布「slim2」

send00
Image: usfl こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。財布は「現金とカードを入れられて、デザインが好みなら良い」って?そんな人にこそ、知っていただきたい財布がmachi-yaに登場した「slim2」です。コンパクトさとユーザビリティを追求したこの財布にはきっと他との違いを感じていただけるはず。プロジェクト期間も残りわずかですので、細部までこだわりの詰まった逸品の特長を改めておさらいしましょ 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 07時55分

犬はいかにして人間の「相棒」となったのか

shutterstock_1949830528
Image: Shutterstock いつから犬と人間は仲良しなのか。人類は何千年もの間、犬と共に生活をしてきましたが、イヌ科動物が現代の犬のように人間の「相棒」となった正確な時期は特定されていません。かなり昔から知り合い犬と人間の歴史は曖昧な部分が多いようです。そんな中、Science Advancesに掲載された論文は、ベーリンジア全土で発見された古代の犬の化石から、家畜化されたと思われる具体的な時期を示しています。アリゾナ大学の考古学者 全文
ギズモード・ジャパン 01月03日 23時00分

マンネリは終わり。折りたたみiPhone「2000万台スタート」のうわさ

galaxy_Flip_and_iphone
Photo: Kyle Barr - Gizmodo US まだiPhone 17すら出てはいませんが…。このところ期待感もあってか、出るぞ出るぞとリークいっぱいのApple(アップル)初となる折りたたみiPhone。2024年末に韓国のKipostから飛び出した最新のうわさだと、2025年は待ちの年にもなりそうです。折りたたみiPhoneはiPhone 18とともにうわさの概要を報じたGadgets 360によれば、いよいよ2025年5月に、折りたたみiPhone初の試作機が製造段階へ進むとのこと。まるでSa 全文
ギズモード・ジャパン 01月03日 22時00分

太陽出てれば充電し放題。携帯ソーラーパネル、満足感が異常 #Amazon初売り2025

2025-01-03solkx00
Photo: 小暮ひさのり 防災に、キャンプに、BBQにも。現代を生きるために必須アイテムである情報端末、スマートフォン。非常時に役立つライフラインのひとつとして、スマホのバッテリー切れ対策は必要不可欠とも言えます。そんな時にオススメなのがソーラーパネル。デカくて高出力なものもいいですけど、防災を考えるならスマホを充電できるくらいで十分だと思うんです。たとえばAnkerのこちら。 Anker Solix PS30 Portable Solar Panel 全文
ギズモード・ジャパン 01月03日 21時00分

iPhone SE4、ひょっとして値上げですか?

2025-01-02sek00
Image: iPhone Apple 真偽は激しく謎ですが…。まもなく登場するのでは?と期待が高まるiPhone SE4(名前はiPhone 16eともウワサされています)。その仕様などについてのウワサはコチラにまとめておりますが、狙っている人にとってはちょっと気になるウワサが届きました。韓国の「yeux1122」と名乗るリーカーは、iPhone SE4の価格は7万8000円(約500ドル)以下になると予想しています。国内の現行モデルが6万2800円から(米国では429ドルから) 全文
ギズモード・ジャパン 01月03日 20時00分

「戦国武将の甲冑」みたいなランドセル、超カッチョいい

20241223.001-1
Image: 村瀬鞄行 6年間使うものですからね。丈夫なのは大前提として、6年生まで愛着をもって使い続けられるデザインのものを選ぶべきでしょう。かっけーランドセル爆誕 Image: 村瀬鞄行 戦国武将の甲冑のようなこちらのランドセルは、愛知県名古屋市の老舗鞄メーカー、村瀬鞄行がつくったもの。日本皮革産業連合会が主催の革製品コンテスト「Japan Leather Award 全文
ギズモード・ジャパン 01月03日 19時00分

一個持っておいて損しない、太陽パワーでスマホ充電し放題のAnkerソーラーパネル #Amazon初売り

20250103GIZ2_solarpanel_battery
Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2025年1月3日(金)9時から1月7日(火)23時59分まで「AmazonスマイルSALE 初売り」を開催中。現在、ポータブルソーラーパネルで、USB-Cポート(最大15W)とUSB-Aポート(最大12W)の2ポートから同時充電が可能 な「Anker Solix PS30 Portable Solar Panel」や、安価なポータブル電源として人気の「EcoFlow RIVER 3 全文
ギズモード・ジャパン 01月03日 18時55分