スリムさと収納力がしっかり両立! 「KINT RUSH SLIM」は通勤通学にも使いやすいバックパックでした

kint_rush_slim-39
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 今ではスーツに合わせることも一般的になったバックパック。高い収納力は魅力ですが、なんでもかんでも詰め込んでパンパンだとスマートじゃないですよね。 そこで今回は、通勤通学用に十分な収納力ながらもスリムに仕上げた「KINT RUSH SLIM」をご紹介します。独自の2階建構造で無駄なくバッグの容量を使え、収納したアイテムへのアクセス 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 10時55分

iPhone SE4ひょっとしたら来週発表かも!

2025-02-07ikagak00
Image: Apple ついに来るのか!?出そう出そうと言われ続けているApple(アップル)の新型iPhone SE(仮称:iPhone SE4)。いい加減僕らの期待感ゲージも振り切れようとしているのですが、ついに具体的な登場時期を示唆する情報が出てきました。Bloombergのマーク・ガーマン記者によると、iPhone SE4は来週にも発表され、今月末に発売される予定だと述べています。おぉい!急だな!イベント無しでニュースリリースでの発表?ガーマン記者は、発表 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 10時30分

『マイノリティ・リポート』実現か!? Galaxy Ring、将来的には空中ジェスチャーでスマホやPCを操作ができるかも

250226galaxyringpatent
Image: Artem Golub / Gizmodo US Samsung(サムスン)の特許申請書類から、スマートリング「Galaxy Ring」の次世代の姿を垣間見ることができそうです。Galaxy RingがスマートフォンやPCなどさまざまなデバイスを操る鍵となるかもしれません。Galaxy Ring=入力端末世界知的所有権機関(WIPO)に申請されたSamsung特許のタイトルは「ELECTRONIC DEVICE AND SCREEN CONTROL METHOD USING INPUT DEVICE」。タイトルを直訳すると「入力装置と用いた 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 10時00分

Amazonの次世代アレクサ、生成AI搭載でエージェントに昇格するかも!

2025-02-06amak00
Image: Amazon アレクサさんにお願いしやすくなるかも?スマートスピーカーやスマートディスプレイのアシスタントとして、ときには自分に代わってスマート家電のボタンを押す係として活躍してくれている、Amazonの音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」。登場からかなり長い年月経っているので、さすがに他社のAI系アシスタントと比べてちょっとおバカなところもありますよね。なんというか柔軟さに欠けるというか…。でも、そろそろ解決される 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 09時00分

シャオミの極薄モバイルバッテリーが薄すぎてカードかと思った件

1
Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。モバイルバッテリーを選ぶ際、「小さくて軽い」を判断基準にしている方は多いはず。そこでおすすめなのが、2024年末に発売されたばかりのXiaomi(シャオミ)のモバイルバッテリー「20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」。こちら、カードのように極薄で驚きのコンパクトサイズなんです! Xiaomi 20W Ultra Slim 5000mAh 軽量 小型 最大 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 08時55分

アップルの次世代チップ「M5」量産開始の情報アリ。いつ頃登場?

2025-02-06nak00
Image: Apple さて、何から登場するのかな?Apple(アップル)のiPad ProやMacなどに搭載されている、ハイエンドなApple Silliconチップ。現行モデルは「M4」チップが搭載されていて、そろそろM4チップのMacBook Airが出るかもね?予想があります。そんな中で申し訳ないのですが、次世代の「M5」チップの噂が聞こえています。韓国のET Newsが、アップルが次世代のM5チップの量産に入ったと報道。昨年の年末に、製造を委託しているTSMCにM5チップ 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 08時00分

効率的な2枚刃デザインで口臭の一因となる舌苔を取り除く「国産チタン舌クリーナー」

kreview00
Photo: 田中宏和 2024年7月6日の記事を再編集して公開しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。オーラルケアといえば歯みがきが王道ですが、舌のケアも口臭予防には大切だと言われています。「国産チタン舌クリーナー」は、口臭の一因とされている舌苔(ぜったい)をクリーニングするための器具。独自開発の2枚刃デザインで、舌の汚れを取り除きながら舌を傷つけない優しさも兼ね備えている、 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 07時55分

ペットの写真に癒やされる~。自分でデザインできる旅行タグ

1
Image: AIRPORTTAG 一発で自分の荷物が分かる! バスや飛行機で旅行をすると、自分の荷物が他と紛れて見つけにくいと思います。持ち手に旅行タグを付けて区別するのは王道ですが、そこに個人情報を書き込むのも不安ですよね。だったら自分でデザインし、見つけやすいものを付けてみましょう。ペットなら自分だけがスグ分かる AIRPORTTAGの「Pet - Luggage Tag」は、自慢のペット写真を印刷できるタグ。手荷物受取所で見つけた時に、ほっこりしち 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 07時00分

麻薬取締官、コカインを3Dプリントし麻薬ディーラーを副業に(絶対ダメ)(もちろん逮捕)

2502063dprintedcocain
Screenshot: Gizmodo US/ News4Jax フロリダ州ナッソー市警察の麻薬取締官のジェームズ・ダレル・ヒコックス。警察官なのに麻薬ディーラーとして暗躍したことがバレて逮捕。懲役17年の有罪判決となりました。この事件、一見、裏と表を使い分けるドラマのような展開に聞こえますが、ドラマにはできないほど安易な手口が使われていました。それは、3Dプリンターでコカインを作っていたこと。3Dプリント製の偽コカインヒコックスの手口は、押収した 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 23時00分

3,800年前の火山噴火跡に、「人間の足跡」があった

Image: Superintendence of Archaeology, Fine Arts and Landscape of Salerno and Avellino 遺跡とかお宝、一度は掘り当ててみたい気はする。地下に埋設されたパイプラインの保守点検工事中に、何千年も前の歴史を掘り返してしまったらどうします?工事中に遺跡を発見実はこれ、リアルに起こったことなんですよ。イタリアのナポリ南部に位置するポンペイ近郊で、メタンガスのパイプライン工事中に、作業員が偶然歴史的な発見をしちゃったみたい 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 22時00分