AMDがRX 9070シリーズ発表。魅力的な価格で4Kゲームも楽しめる

250304_rx90709070xt1-1
Image: AMD 「ちょっといいミッドレンジ」を(Nvidiaよりは)買いやすく設定。AMDがミッドレンジGPU、Radeon RX 9070とRX 9070 XTの詳細を発表しました。先日発売されたNvidia GeForce RTX 5070/5070Tiの対抗馬となる存在です。3月6日にOEM各社から、それぞれを搭載したグラフィックスカードが発売される予定です。AMDは「ゲーマーが出せるのはミッドレンジ価格でも、4Kでゲームもしたいのよね?」と考えています。そこでRX 9070シリーズのポイ 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 12時00分

足ツボ好き集まれ。あの名作「ゴリラのひとつき」がさらに痛く

20250303-gorilla-super-hitotsuki-01
Photo: mio 注意書き付きのハイパワー。昨年2月に発売されてから人気のあまり欠品続きの「ゴリラのひとつかみ」。そのゴリラシリーズに「スーパーゴリラのひとつき」なる、ハイパワーな足裏ケアアイテムが登場しました。まるでゴリラが足裏をついているようなハイパワー スーパーゴリラのひとつきは、超ハイパワーな指圧を受けているかのように足の裏をケアでき 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 11時00分

スッキリした見た目なのに+5cmのヒールアップ!長時間歩いても疲れないインソール設計の日本製レザースニーカー「IMPERION」

ireview00
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。スニーカーを履くだけで姿勢が整い、スタイルアップできる。そんな夢のような一足が、スニーカーブランド・SLACK FOOTWEARから登場しました。その名も「インペリオン」。一見するとシンプルなスニーカーですが、実は+5cmのヒールアップ構造を内蔵し、重心を整えて自然と美しい立ち姿へ導いてくれるといいます。ヒールアップと聞くと、「見た目が 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 10時55分

お値段24万円。Roborockの最新お掃除ロボにその価値はあるか?

250220saros10Rreview
Image: Adriano Contreras - Gizmodo US 今年のCESで発表されたRoborockの最新お掃除ロボ「Saros 10R」。AIを活用して、おうちのマッピングと障害物検知の性能が高いのが特徴です。現時点では日本での発売は明らかになっていません。米Gizmodo編集部がレビューしたので、チェックしてみましょう。Roborock Saros 10Rは、ちょっとこちらが身構えちゃうやつですね。ナビシステムがアップグレードされており、1,600ドル(約24万円)という価格に求 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 10時30分

ロシアのハッカー集団、くまのパディントンをランサム攻撃で脅す

shutterstock_2553031505
Image: Ceri Breeze / Shutterstock.com パディントンが人質に!?イギリスのパディントンベアの著作権を持つ会社が、ランサムウェア攻撃を受けたと報じられています。このハッキング集団は現在、会社に関する機密情報を公開すると脅迫しているとのことです。ロシアのハッカーによる犯行イギリスのThe Sun紙は、ロシアを拠点に活動しているランサムウェアグループ「Rhysida」が犯行声明を出し、データを公開されたくなければ身代金を支払うよう挑 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 10時00分

丁度良いサイズで必要なものだけ! 革一筋の職人が作る財布にもなる「本革こでかけトートバッグ」

l00
Image: RIVIA 2024年5月11日の記事を再編集して公開しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。普段使いできる上質な本革バッグをお探しなら、現在先行販売中の「本革こでかけトートバッグ」がおすすめ。こちらは兵庫県たつの市産の厳選ヌメシュリンク革を採用し、使うほどに手に馴染む柔らかな質感と、飽きのこないシンプルなデザインが魅力の逸品。今日の気分で財布パーツとポケットパーツを 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 09時55分

iPhoneのSiriと自然におしゃべりできる日はやってくるのか?

2025_03_04aplkk00
Image: Apple お願いを伝えるだけじゃなくてさ。iPhoneの中に住んでいる、音声アシスタント「Siri」。現在でも「音声コマンド」を伝えることで「該当する動作」をやってくれるわけですが、これは方法が音声になっているだけで、やっていることはドラクエみたいにコマンドを選ぶという操作となります。現在主流のChatGPTなどの大規模言語モデルは、より進んだ会話レベルまでやってのけますから、Siriとは明らかに違う上位の存在ですよね。Siriも 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 09時00分

デスクのごちゃつきはコレで終了。Ankerの「10 in 1 モニタースタンド」で配線スッキリ

Image: Amazon.co.jp この記事は2024年10月20日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。パソコンで作業をする方にとって大きな悩みになっているのが、デスクの上が周辺機器やケーブルでごちゃつきがちになることではないでしょうか。さまざまなモノが散乱していると、集中力を妨げる原因になり、作業効率を下げることにも繋がります。今回紹介するAnker( 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 08時55分

アップルのAI、日本語対応してもSiriはポンコツのまま?

2025_03_04sik00
Image: Apple スタートからエリートSiri。ってわけじゃあないみたい。iPhone 16eの発表と同時に、4月初旬に日本語対応が発表されたApple(アップル)のAI「Apple Intelligence」。おそらくその時期での配信が計画されている「iOS18.4(現行は18.3.1)」で対応言語追加となると見込まれています。そしてこのiOS18.4、日本語対応の他にもApple IntelligenceによるSiriの強化も期待されているんですよね。なので、「日本語ローンチと共にSiriまで頭 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 08時00分

リチウムイオン電池交換で即座に復活! 22.5Wの高速充電にも対応する次世代モバイルチャージャー「MXD-01」

m00
Image: Hyakuseki こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。充電器を持っているのにバッテリー残量がなくて使えない…デジタルデバイスユーザーなら誰もが経験したことのあるジレンマですよね。新登場の「MXD-01」なら、リチウムイオン電池を交換するだけで即座に復活。予備電池さえ持ち歩けば、バッテリー切れの心配とはおさらばです。22.5Wの高速充電にも対応した、新発想の万能チャージャーをご紹介し 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 07時55分