畳って実は機能的。抗菌防汚素材も備える「い草キッチンマット」を使ってみた

keyvisual
Photo: junior こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。畳ってやっぱり落ち着くかも。クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中の「い草キッチンマット」は、名前のとおり畳表の素材である“い草”を使った和風のキッチンマット。創業138年の老舗イケヒコ・コーポレーションが開発し、畳の香りはもちろんのこと防汚性や抗菌防臭といった機能も備えているのが特長となっています。畳に接する機 全文
ギズモード・ジャパン 02月23日 10時55分

ボディガード版Uber。スマホでタフな護衛を呼べます

ProtectorApp-1400x932
© Image via Protector App's X account. 元警察官・元軍人などゴリゴリの人が派遣されてくるアプリ。SNSで今注目を集めている「Protector(プロテクター)」というアプリ。このアプリは、Uberでタクシーを呼ぶのと同じように、武装したボディガードを手配できるサービスなんです。コンサルタントのNikita BierさんがソーシャルメディアのプラットフォームXで投稿したことをきっかけに、急速に広がっているようです。Here’s a peek of how 全文
ギズモード・ジャパン 02月23日 10時00分

体型カバーで美シルエット。「NINA GRACE ブラックフォーマル」は長く使える1着になりそう

original.jpg-1
Image: ninas_NINA こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。たまにしか着ないからこそ、長く使える1着は助かります。クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「360度体型カバーブラックフォーマル」は婦人フォーマル専門店が送る、着痩せ効果と体型カバーに強い美しいデザインが自慢の1着。デザインも3パターンから選べ、ボレロとの組み合わせでより上品な装いにもできるそう。おトクな先行セール 全文
ギズモード・ジャパン 02月23日 09時55分

139言語に対応して言葉の壁を無くすイヤホン型翻訳機「VORMOR V13」

vreview300
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。外国人と話したいけれど、言葉の壁を前に「うまく伝えられるかな…」と不安になったことはありませんか? 旅先で道を尋ねるとき、国際的な展示会で商談を交わすとき、あるいは海外からの観光客を迎えるときetc. 私たちの日常には、異なる言語を話す人々と向き合う瞬間が幾度となく訪れます。翻訳アプリを頼るのも一つの手段ですが、いちいちスマ 全文
ギズモード・ジャパン 02月23日 08時55分

南部鉄器で作ったギターエフェクター。個性的な音色で沸かす

250224_effector
Image: EarthQuaker Devices お湯は沸かせないが会場は沸かせる。日本が誇る、岩手の南部鉄器。鋳型で作る鉄瓶やフライパンが活躍しているご家庭もあるのでは? 日本古来の道具に使われるイメージがありますが、なんとギターエフェクターになっちゃいました。楽器になった南部鉄器アメリカのEarthQuaker Devicesと日本のKGR HARMONY USAがコラボし、筐体は1848年創業の鉄工所及富が担当。見るからに冷たく重そうな、南部鉄器のオーバードライブ 全文
ギズモード・ジャパン 02月23日 08時00分

無垢な金属面から文字が浮かび上がる「未来印」で押印してみた

mreview00
Photo: 山田洋路 2025年2月16日の記事を再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。人生の節目に想いを込めて押す印鑑には、唯一無二のものを選びたい。そう考える方にうってつけの「未来印」がmachi-yaでプロジェクトを展開中です。何もない金属面から突如現れる文字。無から有を生み出す粋な演出が、人生の新たな章の始まりを象徴しています。山梨の伝統工芸と最先端の精密加工技術が織 全文
ギズモード・ジャパン 02月23日 07時55分

車道だけOK。ドコモの新型シェアバイクは免許がないと乗れません

250224_docomo
Image: DOCOMO BIKE SHARE, INC. 歩道は走れないって! 車やバイクに乗らない人はご存知ないかもしれませんが、自転車は「車両」なのでホントは車道を走らないといけないんですよね。だけど速く走れる電動自転車が歩道にいたりして、なかなか棲み分けが進んでいません。車道オンリーの電動モビリティ街中で見かける赤いドコモ・バイクシェアに、運転免許を持つ人だけが乗れる新型電動モビリティが発表されました。ペダルをこがずに走り、ヘルメ 全文
ギズモード・ジャパン 02月23日 07時00分

AI調べものアプリ「Perpexity」がパワーアップ。iPhone 16eのレポートで性能テスト

shutterstock_2412509661
Photo: Robert Way / Shutterstock.com 検索と簡単なレポートはこれで一つで十分かも。 各社が日々しのぎを削るAI業界ですが、AI検索アプリ「Perplexity(パープレキシティ)」が検索をまるっとお任せできる機能を無料版ユーザーにもリリースしました。今年の2月にOpenAIが発表したChatGPTの新機能「Deep Research」。ChatGPTがネットの海を検索しまくって高精度な回答を作ってくれる機能ですが、高機能がゆえに現在、利用には月額200ドル(約3万 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 22時30分

抜群の座り心地! ハンモックみたいなキャンプチェアでリラックス

1
Image: Amazon.co.jp この記事は2024年11月20日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。キャンプなどのアウトドアシーンではもちろん、自宅でくつろぎたい時にもおすすめのアイテムを発見しちゃいました。ハンモックのようにゆらゆら揺れられるだけではなく、オートリクライニング機能付きのアウトドアチェア「FOX-TAIL」です。 FUTUREFOX ハンモ 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 21時55分

占ったのは金運か恋愛か、それとも…。古代の占いスプーン発見

Spoon
Image: Manx National Heritage スプーンは占い用というよりも超能力用のイメージが…。未来を占う道具といえば、水晶玉やタロットカードを思い浮かべる人が多いと思います。ところが、マン島の専門家たちは、まさに占いに使われたかもしれないちょっと変わった遺物を発見したそうです。それはなんと、スプーンです! 鉄器時代の占い用スプーン?金属探知機で探索していた愛好家が、約2000年前の鉄器時代に使われていたかもしれない青銅製のスプ 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 21時00分