Humane AI Pin終了。1年もたずに完全ディスコンへ

250220humaneaipindiscontinued
Image: Humane 近い将来スマホにとってかわるかもしれないとまで言われたAI端末、Humane AI Pinが発売から1年を待たずして生産終了。2月28日午後12時をもってすべてのサービスを終了します。急な終了発表AI Pinの提供終了をHumaneが発表したのは、アメリカ現地時間で2月18日。生産はもとより、現在提供されているAI Pinに関するサービスすべてが、わずか10日後の28日にて終了します。AI Pinのデータはその後すべて消去されるので、必要なものは 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 08時00分

コンパクトで組み立て5秒の折りたたみチェア「GuruGuru Chair2」

gend00
Image: woodbase_inc こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。キャンプやチェアリングに欠かせない、折りたたみチェア。しかし、組み立てに苦戦したり、座り心地が悪かったりした経験はありませんか?アウトドアを最大限に楽しめるかは、チェアの質にかかっていると言っても過言ではありません。「GuruGuru Chair2」はコンパクトかつ5秒で組み立てられ、360度回転する理想的なアウトドアチェア。今回は、 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 07時55分

EOSの能力を持った1.4インチコンデジ、それが「PowerShot V1」

feature03-main
Image: キヤノン このコンデジ不足の時代に、突如現れましたスゴイヤツが!高級コンデジはスチル撮影重視型が多いのですが、キヤノンの「PowerShot V1」は違います。Vlog撮影向けだったPowerShot V10の上位機種として、スチルもムービーも美味しく撮れるカメラに仕上がってるんですよね。なんといってもセンサーサイズにグッとくる。1.4インチ 約2230万画素ですって。 キヤノンといえばPower Shot G1 X Mark IIで1.5インチセンサーを使ってきま 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 07時00分

iPhone 16e、iPhone 13/14のガラスフィルムが流用できるかも

2025-02-20fik00
Image: Apple まさかの3世代対応でございます。2月20日深夜に発表された、iPhoneの新しいファミリー「iPhone 16e」。Apple(アップル)の公式ストアには純正のシリコーンケースに加えて、Belkinのガラスフィルムも用意されていました(値段は高いけど…)。して、そのガラスフィルムで気になったのが…こいつめちゃくちゃ対応広くない? ということ。 Image: Apple 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 23時00分

iPhone 16eは資産価値アリ? SEは1ヶ月で急落したが…

iphone_16e_resale_main
Image: shutterstock 新しい端末の購入を検討するさい、現端末の下取り価格は大きく影響します。むしろ端末購入時から下取り価格を考慮して、常にスペックの高いものを選ぶようにしている人もいるかも。スマホに限らず、リセールバリューってけっこう気になる要素ですよね。今日発表されたばかりのiPhone 16eは、Appleのバジェットモデルの中ではリセールバリューが高い傾向にあるかもしれません。iPhone SEのリセール価値は低いiPhone 16eの前 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 22時00分

山崎実業「ハンディワイパースタンド」でスタイリッシュにテレビ裏収納

1-2
Image: Amazon.co.jp この記事は2024年11月18日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。今回は、ハンディワイパーをスッキリ立てて収納することができる山崎実業の「ハンディワイパースタンド」をご紹介します。山崎実業といえば、tower(タワー)シリーズやtosca(トスカ)シリーズなど、毎日の暮らしに便利なアイテムを多数販売している生活雑貨メーカ 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 21時55分

ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた「原始惑星系円盤」の横顔

250215ProtoplanetaryDisk
Image: ESA/Webb, NASA & CSA, Tazaki et al. 若い星の周りに形成される原始惑星系円盤 宇宙を近~中間赤外線で観測しているジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)から、かつてハッブル宇宙望遠鏡でも観測された天体の画像が届きました。欧州宇宙機関(ESA)のプレスリリースによれば、これはエッジオン原始惑星系円盤と、それを取り巻く円盤風とジェットをかつてないほど詳細に捉えた画像なんだそう。地球からおよそ約160万キロ地点に配置 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 21時30分

あと2.1℃で、絶滅コース。グリーンランドの「氷床融解」が止まらなくなる可能性

shutterstock_2506933187
Image: UndyingSkelabra / Shutterstock あと2.1度。気候に関する最新の分析結果によると、氷に覆われたグリーンランドの大部分が、そう遠くない未来にドードー(17世紀頃までモーリシャス島に生息していた飛べない鳥)みたいな運命をたどるかもしれません。つまり、絶滅コースってことです。グリーンランドの氷床融解が止まらなくなる可能性The Cryosphereにされた研究結果によると、地球の気温がたった数度上昇するだけで、世界で2番目に大き 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 21時00分

カラバリはなんと30色! 小さくてもしっかり入る本革ミニ財布がおトクに登場

cb5b34cecbd48d9ba13c7e7f70e1c7f4
Image: 株式会社カローラックス こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 小さくても使いやすい工夫がたっぷり。 クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「YOSHINA二つ折り財布」は、日本のレザー工房発のミニウォレット。片手にも収まるぐらいの小型さながらカード・紙幣・コインをしっかり収納でき、なんと30色ものカラー展開があるのが特長です。 旅行やお出かけ用のサブウォレットとして好き 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 20時55分

最安値でApple Intelligenceを体験できる、それがiPhone 16eだ!

iPhone-16e-1400x932
Image: Apple iPhone 16eのざっくりまとめ。ずっと出るという噂だった廉価版iPhoneがついに発表されました。iPhone 16eと名付けられたこのモデルは、9万9800円からの価格設定で、Clean Upツール、Image Playground、Siriへのテキスト入力機能といったApple Intelligenceの機能を利用できる一番お安いiPhoneとなっています。バイバイ、Touch IDiPhone 16eは、iPhone 16の機能を抑えたバージョン。6.1インチのOLEDディスプレイを採用していますが 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 20時30分