カップラーメン卒業のお知らせ。手間がない袋麺の時代が来てしまった Image: Amazon 鍋にお湯をわかして麺を茹でて具を温めて…と、おいしいけれど、作るのが面倒だったインスタントの袋麺。ついつい手間がかからないカップラーメンに手を伸ばしがちでした。袋麺調理は電子レンジにおまかせ! Image: Amazon そんな状況を変えてくれそうなのが、いまかなり売れている、NEIGHBOR CLOWNの「レンジ de ラーメンメーカー」。調理がラクな 全文ギズモード・ジャパン 02月16日 08時00分
温度調整可能で洗濯もOK! 熱源を備えたインナーウェア「ペルチェウェア」を試してみた Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。冬の屋外作業や、寒空の下のウォーキングに使いたい。machi-yaに登場している「ペルチェウェア」は、従来の電熱ウェアとは一線を画した、熱源を備えたインナーウェアです。寒い季節のアウトドアを快適にしてくれるというアイテムを、実際に使ってみたので、さっそくレビューしてみましょう。気になる人は、ぜひチェックしてみてください。温度調 全文ギズモード・ジャパン 02月16日 07時55分
Razerの震えるゲーミングクッション、日本でもデビュー Image: Razer 首都高バトルのB.A.D.ネームがごろつき、追突魔、暴走機関車な人は、このシートからくる衝撃で自分のプレイを体感したほうがいいね! Gizmodo USのレビューではいいところ:座り心地がいい、装着が楽、シーンによっては音ベースのハプティックが素晴らしく合う。残念なところ:コンセントにさす必要があるところ、Sensa HD Hapticsがうまく作動しない場合も、ナレーションで振動が反応するのは萎える。 と記されていた、震えるハプ 全文ギズモード・ジャパン 02月16日 07時00分
OpenAIのCEOサム・アルトマン氏 ✕ 東大生が対話「100年後はどうなる?」【前編】 Photo: Taro Matsumura Lifehacker 2025年2月5日掲載の記事より転載2025年2月3日、東京大学グローバル教育センターで開催されたDialogue at UTokyo GlobEに、来日中のOpenAIのCEOサム・アルトマン氏が登壇。学生たちと対話を行いました。参加した学生の専門分野も医学、哲学、工学から、経済学までさまざま。ディスカッションは多様な質問を軸に行われ、教育、技術、倫理、そしてチームビルディングと内容は多岐に及びました。結果、今後のビジ 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 23時00分
トランプ大統領の影響力はここにも? AppleがXでの広告を再開 Image: ギズモード・ジャパン generated with Shutterstock.AI Appleが、2023年11月ごろから停めていたXへの広告を再会させました。出稿をやめた頃と今では、大きな違いがあるからです…。差別的コメントや偽情報が横行AppleのXでの広告再開にいち早く気づいたのはネタ元のMacRumors。2月12日ごろから、X上で再び目にするようになったとのこと。AppleがXへの出稿を止めたのは2023年11月頃。2022年10月にイーロン・マスク氏がTwitterの買収を完了 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 22時30分
とんかつ屋のふわふわ千切りキャベツが自宅でスピーディーにできちゃうピーラー Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。厚みのあるジューシーな豚肉に、サクサクしたパン粉の食感が魅力のとんかつに欠かせない名脇役といえば、付け合わせの千切りキャベツです。特に、とんかつ屋さんで出される千切りキャベツは口当たりがよく、山盛りでもペロッと食べ切ってしまいますよね。今回は、そんなとんかつ屋さんのような千切りキャベツのプロの技を、自宅で簡単に再現 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 21時55分
ロシア「火星まで30日で行ける」。爆速のプラズマ電気ロケットエンジンを絶賛開発中 Image: NASA 火星に行ってみたいか、住みたいか、そこに何があるのか…。それはさておき、火星までの道のりは片道9カ月かかります。これを劇的に短縮できるというのが、ロシアが開発中の新たなロケットエンジン。火星まで片道30日を目指します。プラズマ電気ロケットロンジンロシア国営企業のロスアトムの研究チームが、火星に30日~60日で到着できるプラズマ電気ロケットエンジンの試作機を開発しました。通常、エンジンの燃料に使用されるのは 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 21時00分
自転車通勤も快適! 身体にフィットする 大容量防水レザーボディバッグ「 Attito」 Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。艷やかなレザーバッグが、ボディバッグにもトートバッグにもショルダーバッグにもなる。ビジネスシーンでの使いやすさにフォーカスした、防水レザー大容量ボディバッグ「Attito」が、現在お得な先行販売を実施中です。ガジェットも文具も、ツール類を全部突っ込んで移動できる要注目アイテムについて、早速見ていきましょう。自転車通勤も快適 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 20時55分
NIKEのペガサス、選ぶべきは? 優等生の41か、じゃじゃ馬のプレミアムか Photo: NIKE 2025年2月現在、男女のマラソンの世界記録は、ナイキのレーシングシューズを着用したランナーが打ち立てたもの。多くの市民ランナーも、レースシューズにナイキのシューズを選んでいますが、ブランドを代表する定番ロードランニングシューズが「ナイキ ペガサス」シリーズです。“あらゆるランナーのためのシューズ”として、初代モデルが1983年に登場。以来、アップデートを繰り返してきた超ロングセラー。そんな「ナイキ ペガサス 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 20時00分
自宅で洗えるのも助かる!「NINA GRACE」のブラックフォーマルは体型カバー力も高くて良きでした Photo: junior こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 冠婚葬祭用の衣類は一度購入すると長く使うことが多いですよね。でも年に数回という低頻度のため、体型の変化や保管時のシワなどでいざという時に使えないということも……。 そんな悩みをまるっと解決したのがNINA GRACEの「ブラックフォーマル」。独自のパターン技術により多少の体型変化をものともしないカバー力が自慢で、さらにシワになりにく 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 19時55分