携帯に便利なタブレット型歯磨き粉。水があればマウスウォッシュにも変身

1-5
Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。歯磨きは毎日の食後ケアが大切ですが、仕事や旅行中など、歯ブラシや歯磨き粉を常に持ち歩くのは面倒ですよね。今回紹介するforsta(フォルスタ)の「オーラルタブレット」は、気軽にどこでもオーラルケアができる、歯磨きの新習慣になるかもしれないアイテムです。タブレットの固形で携帯性も抜群 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 09時55分

発想と実力が光る2 in 1家電。照明×送風で快適な空間へ

250212_doshisha
Image: DOSHISHA 明るいし風も出るしで一石二鳥。人が涼むための扇風機と違い、エアコンの温風や冷風を循環させる家電がサーキュレーター。部屋の換気や部屋干しにも使え、1年を通して暮らしに役立ちます。風を起こす照明器具ドウシシャの「サーキュライト」は、天井に照明器具の引掛けシーリングや電球ソケットに設置ができる、サーキュレーターとライトが合体したもの。スイングしたり、音声操作ができたり、人感センサー付きだったりと、便利 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 09時00分

超微量な可動域を備えた3次元刃制御機能を採用したパーフェクトシェーバー「OneBlade」

oreview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。完璧な剃り味と肌への優しさは、本当に両立できないのか…この永遠の課題に、目の覚めるような解答を示したのが「OneBlade」です。従来のカミソリの“固定刃”という常識を覆し、超微量な可動域を備えた3次元刃制御機能を採用。シェービングの動きに合わせて最適な角度と圧力を自動的に調整することで、これまでにない滑らかな剃り心地が得られま 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 08時55分

人工知能が好みのサウンドを提案。その音色の組み合わせ、なんと10万通り

250212_sparkneo
Image: Positive Grid ワイヤレスだしアンプもエフェクターも不要! エレキギターの練習はそれなりの音が出るので、近所迷惑になることも。楽器禁止の建物もありますし、自分のヘタっぴ加減を他人に聞かせるのも恥ずかしい…。音漏れ対策はアンプを通してヘッドホンで音を確認するのが古典的な方法ですが、ギター→エフェクター→アンプ→ヘッドホンと繋ぐ間のシールド(ケーブル)は煩わしいですよね。ギター練習はワイヤレスでPositive Gridの 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 08時00分

気軽に背負えて超便利な「タフビッグスリングバッグ」がもうすぐ終了

tend00
Image: TRIDEAL こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。気軽に背負えるコンパクトなスリングバッグは、できるだけ荷物を少なくしておきたい人にとって、使い勝手がいいバッグです。とはいえ、作業効率に優れたノートPCを持ち運ぶ必要だってあるでしょう。machi-yaに新色を引っ提げて登場した「タフビッグスリングバッグ」は、身軽さと容量の確保を高次元でバランスさせたスリングバッグ。クラウドファン 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 07時55分

日本で使える? 自前のインラインスケートを電動化するキット

250213_badebooster
Image: Blade Booster つま先立ちでスイーっと加速。自動車も自転車も電動化が当たり前の今、スケボーやインラインスケートなどストリート系も電動が存在します。しかし多くは最初から電動の新製品で、以前から持っている人力タイプを電動化するキットはあんまり聞きませんね。後から電動化できるドイツ生まれの「Blade Booster」は、従来のインラインスケートに後付けすると、リモコン操作で進めるようになります。両足ではなく片足のつま先に 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 07時00分

失われた文明の遺跡?「南極ピラミッド」の真実

gX9gyRTJmRZV6vGr6fBDxf-1008-80.p
Image: Google Maps 自然の偉大さに、ただ絶句。1935年、アメリカの飛行士リンカーン・エルズワース氏は、南極の雪原に突如現れた謎のピラミッドを発見しました。険しいエルズワース山脈の一角をなすこのピラミッド、高さ1,265mで「古代都市の遺跡か、はたまた宇宙人の仕業か…」と10年ほど前にネット上で話題になりました。現在もGoogle Mapsで存在を確認することができます。何らかの目的で人工的に作られたものに見えますが、実はこれ完全な 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 23時00分

意外と知らない、Safariの「プライベートブラウズ」って何に使うの?

shutterstock_1917204932
Image: Primakov / Shutterstock.com iPhoneのSafariにある「プライベートブラウズ」、何に使うか知ってますか?存在は知ってるけど、よくわからず放置って人も結構多いんじゃないでしょうか?でも、個人の大切な情報を守るために、覚えておいて損はない機能です。履歴残さず、トラッカーもブロック Image: Apple プライベートブラウズ、ザックリ言うと、"履歴が 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 22時00分

「Powerbeats Pro 2」初代と比較レビュー。趣味ランニングなら買うが正解

250212powerbeatspro2review
Image: Adriano Contreras 派手な発表会はなく、するっとAppleウェブサイトに登場したBeatsの新型イヤフォン「Powerbeats Pro 2」。プロモーション動画に、リオネル・メッシ選手・大谷翔平選手・レブロン・ジェームズ選手というトップ・オブ・トップのアスリートが登場し、スポーツの激しい動きにも耐えるそのフィット感をアピールしています。このトップアスリート使いを普通の人の日常に落とし込むと、つまりランナーには最適のイヤフォンなの 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 21時30分

iPhoneで、見せたくない写真は、こう隠せ

2025_01123
Image: Apple iPhoneのアルバムにある、あんまり人には見せたくない写真。うっかり人に見られてしまった、なんてことがないように、非表示にすることができるんです。非表示を選んで強制転居やり方はめっちゃ簡単。見せたくない写真を選んだら、右上の「・・・」をタップして「非表示」を選ぶだけ。アルバムから、写真が消えました。 Image: Apple でも削除されてし 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 21時00分