Google I/O 2025は5月20日開催! 主役はやっぱり?

shutterstock_2444215607
Image: Shutterstock Googleが年に1度開催するデベロッパカンファレンスGoogle I/O。2025年の開催が発表されました。5月20日・21日Google I/O 2025は、アメリカ現地時間で5月20日(火)・21日(水)の2日間。基調講演の配信やオンラインイベントもあるものの、イベントが開催されるのはカリフォルニア州マウンテンビューにあるShoreline Amphitheater。Google I/O 2025の公式サイトがアップしており、現在、登録受付中。いつも通りパズルもある 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 16時00分

誰でも似合いやすいを実感。「J-FITバケットハット」は毎日使いたくなる帽子でした

P1000029
Photo: junior こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。頭髪セットの時短やそれ自体がコーディネートのアクセントになる帽子ですが、これまでの既製品では似合わなくて避けていたという人も多いのでは?そんな皆さんに向け、“誰でも似合う”を目指して作られた「J-FIT バケットハット」を試す機会をもらったのでご紹介します。「ハットが似合わない」という開発者自身の悩みから生まれており、とにかく深 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 15時55分

財布どこ?にさよなら。Ankerのカード型紛失防止トラッカーが30%OFF #Amazonセール

20250212_anker
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2025年2月12日は、iPhoneやiPad、Macデバイスの「探す」ネットワークで、落とし物の位置を特定することができる、Anker(アンカー)の紛失防止トラッカー「Eufy Security SmartTrack Card」や薄さ6.3mm、重さわずか293gというコンパクトなサイズながら、パワフルなA15 Bionicチップを搭 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 14時55分

「Gemini Deep Research」が日本語に対応! 専門性の高い調査にも重宝する

2_gemini_deep
Photo: 重田信 Lifehacker 2025年1月24日掲載の記事より転載 PerplexityやFeloなど、検索に特化したAIが注目されるなか、Googleの「Gemini」からは、膨大で複雑なリサーチに特化した新機能「Deep Research」がスタートしました。ただの検索だけでなく、リサーチした内容を長文のレポートに出力できるのが特徴です。この記事では、Deep Researchの使い方や活用場面をお伝えします。 検索だけでなく分析や考察を加えた回答を生成Deep Researchは、 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 14時35分

DIY初心者にもピッタリ。アイリスオーヤマがマルチ電動工具発売

IRISoyamaMultigear-01
Image: アイリスオーヤマ 最近、私の中でDIYが大ブームです。そうなるとほしくなってくるのが、電動工具。でも、本格的なものは場所をとるし、そもそも自分のブームがいつまで続くかわからない。そんなときに見つけたのが、アイリスオーヤマの「マルチギア」。ヘッド交換で何役もこなす電動工具なんですよ。初心者に最適 Image: アイリスオーヤマ 北欧DIY家具の組 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 14時00分

フィットネスも日常も、耳から革命。Beatsが本気出したPowerbeats Pro 2

beatspro2_main
photo : Kazumi Oda いよいよ明日12月13日から発売開始、Beatsの新作「Powerbeats Pro 2」。レブロン・ジェームズ、リオネル・メッシ、そして大谷翔平が登場するかっこいいプロモーション・ムービーが発表と同時に披露されたり、Apple Watchの心拍数モニタリングセンサーを小型化して搭載したりと、本日の明朝からすでに話題は満載。レブロン・ジェームズ、リオネル・メッシ、そして大谷翔平。鼓動は語る。心拍数モニタリングセンサーを搭載し 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 13時10分

混雑場所でも途切れない。「有線ノイキャンイヤホン」も便利だよね

2025-02-11iyak00-01
Image: エレコム 時代は完全ワイヤレスなのに?うん、まぁ完全ワイヤレスは確かに人気なトレンド。僕も基本は完全ワイヤレスを愛用しているんですが、時と場合によってストレスを感じることもあるんですよね。たとえば、人混みの中。混雑シーンに強いと言われているApple(アップル)のAirPods Proですら、通勤通学時間の都心駅だとブツブツ切れちゃう。ちょっとイラッとするし、急に音が途切れるからスマホのほうから音鳴ってたりしないだろう 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 13時00分

「枕の下」に置く「骨伝導スリープスピーカー」が好評につき延長決定!

s00
Image: tamerajp 2024年12月26日の記事を再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。好きな音楽を聴きながら、眠りにつく瞬間の幸福感たるや。でも、イヤホンのせいで耳が痛くなったり、目覚ましが聞こえなかったり、そもそも家族と寝るようになってガマンしている人もいるのでは。そんな人にとっては救世主のような、これらを全部解決してくれるとっておきのアイテムがmachi-yaに登場し 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 12時55分

伸びて曲がる。高い場所や細い隙間もキレイになる“しごでき”モップ

250212_gekiochi0-01
Image: 岡本玄介 カユい所に手が届く掃除道具。日々のお掃除が日課の人も、掃除機をかけるのが面倒な人も、メラミンスポンジでお馴染み「激落ちくん」ブランドの掃除道具が便利です。 レック 激落ちくん 高密度ブラシ トレループ (伸縮タイプ) 1,589円 Amazonで見るPR Image: 岡本玄介 どこにでも使える「伸縮」タイプくり返し 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 12時30分

Gemini 2.0、GoogleマップやYouTubeと連携。さらに便利に

shutterstock_2467200773
Image: Primakov / Shutterstock.com Geminiが地図も動画もアシスタント。毎日飛び込んでくるAIニュースですが、次はGoogle(グーグル)のターンです。GoogleがGeminiの進化版「Gemini 2.0」を発表しました。さらにそれ単体ではなく、Gemini2.0で複数のモデルを展開。Gemini 2.0 Pro / Gemini 2.0 Flash / Gemini 2.0 Flash-Lite が公開されました。Gemini 2.0では、Googleマップ、YouTube、検索などのGoogleアプリとも連携可能ということで、そ 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 12時00分