Androidの皆さんお待たせです…送信済みメッセージ取り消しや編集可能に

250211iMessages
Image: Florence Ion - Gizmodo US これでiOSに追いつく?iPhoneユーザーであれば、Apple(アップル)純正の「メッセージ」アプリにおきまして、送信後でも一定時間内ならメッセージを取り消したり、内容を再編集したりできます。でも、ついにAndroidスマートフォンでもiPhoneでも、幅広いプラットフォームで、同じように可能になりそうですよ。Googleメッセージに新機能を実装かこのほど9to5Googleは、Google(グーグル)の公式メッセージアプ 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 12時00分

「Powerbeats Pro 2」登場。耳で心拍データが測れるイヤホンです

2025-02-12GAKA00
Image: Beats 機能、盛りに盛っての登場です。Apple(アップル)のオーディオブランド「Beats」から、新作のイヤーフック型モデル「Powerbeats Pro 2」が発売されました。昨年末くらいから出るかもね? と言われていたので、身構えてはいたのですが、いやぁ~ついにでたか!特徴としては、イヤーフック型ボディに最新のオーディオ体験を詰め込んだ、ワークアウト用スポーツイヤホンという位置づけ。 Ima 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 11時47分

DeepSeekってやっぱり危険? 中国政府へデータ送信の疑惑あり

shutterstock_2577224893
Image: Rokas Tenys / Shutterstock.com 世界を驚かせた新しいAIツール「DeepSeek」に、ユーザーデータを中国政府に送信する機能が隠されている可能性があると専門家が警鐘を鳴らしています。ABCニュースが伝えました。「過去イチレベル」のリスク?サイバーセキュリティ企業「Feroot Security」のCEO イワン・ツァリニー氏によると、DeepSeekのコード内には、中国本土にあるサーバーや企業と直接つながる仕組みが含まれており、「過去に見たこ 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 11時00分

氷河の水と北極で育った大麦で作られた北欧神話の世界観をまとうシングルモルトを味わってみた

yreview200
Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。普段から、晩酌でウイスキーを楽しむのがお好きな方へ。ちょっと特別な一杯を、試してみたくなりませんか?今回ご紹介したいのは、ノルウェー北極圏にある世界最北端の蒸溜所「オーロラ・スピリット」が手掛けた銘柄。日本初上陸となるシングルモルトウイスキー「ビヴロスト ユグドラシル2024」は、北欧神話の世界観をまとい、氷河の水と北極で育 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 10時55分

Galaxy S25を買ったら、まずこれをやっておくと幸せになれる

250211_gs25features1
Image: Adriano Contreras - Gizmodo US AIだらけの機能から、使えるものを取捨選択。Samsung(サムスン)Galaxy S25、日本でももうすぐ発売ですね。一足先にレビューで使った米GizmodoのFlorence Ion記者によれば、無印のGalaxy S25でもGalaxy S25 Ultraでも、快適に使うために最初にやっておいた方がいいことがいくつかあるみたいです。必須というほどではなくても、使えると「買ってよかった~」と実感できる機能も含めてまとめてくれました 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 10時30分

企業価値アップを目指して。OpenAIが21億円かけてテレビCMを投入

openaicm
Image: OpenAI / YouTube OpenAIがCMで伝えたかったメッセージとは?アメリカで注目度が最も高いといっても過言ではないテレビ番組といえば、アメリカンフットボールの祭典スーパーボウルです。毎年2月に開催されるNFL(アメリカンフットボール)の優勝決定戦で、これまで多くの企業がここでCMを打つことで大きなインパクトを与えてきました。Apple(アップル)も、スーパーボウルでジョージ・オーウェルの小説『1984』をモチーフとしたCMを流 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 10時00分

灰が出ない電子香炉「Orbby」で「沈香」をたいてみた

oreview00
Photo: 小林奈納子 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。お香の香りを嗅いで、ホッとしたことはありませんか? お香にはリラックスや癒しの効果があるとされています。しかし、家で実際にお香を焚くのはハードルが高いですよね。マッチやライターで火をつけたり、灰の片付けをしたりするのは面倒だし、煙たさも気になります。「電子香炉 Orbby」は火を使わずにお香が焚け、灰も出ないので、とても手軽 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 09時55分

デザインも手術も。ペン軸やマウスを空中で使える立体入力アーム

250211_miniverse
Image: KICKSTARTER 何コレすぎる入力デバイス。世の中には空中マウスやVR用コントローラーなど、デスクに置かずに使う入力デバイスがあります。宙に浮いたままマウスやペン操作Haply Roboticsの「MinVerse」はかなり風変わりな空中入力デバイスで、アームに支えられたペンやマウスを立体的に使えます。質感が直接手に伝わる普段のPC作業では出番がないかもしれませんが、3Dオブジェクトをデザインする時に重宝します。マウスやペンからは、触覚 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 09時00分

スマホと一体化する極薄財布「3WAY TECH-WALLET」を使ってみた

3wreview00
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。スマホ決済全盛時代のいま、財布を持ち歩かなくて済む方法を模索している方も多いんじゃないでしょうか。数枚のカードといざというときのための現金のみ保管できれば十分。そんな身軽なスタイルにピッタリなのが、ミニマルデザイン追求の末に誕生した「3WAY TECH-WALLET」です。スマホスタンドやスマホリングにもなるこの次世代スマートウォレッ 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 08時55分

ぐるぐるボケのオールドレンズ風味、新品レンズで味わおう

1
Image: TTArtisan ヘリコイドつきマウントアダプタ使えば、近接写真でもぐるぐるボケを活かせそう。75mm f/1.5という明るさと焦点距離のバランスも愛おしくなるし、オールドレンズのような、渦をまく描写となるのが面白い新品レンズがやってきます。ぐるぐるボケ大好きっ子の心を捕まえる「TTArtisan 75mm F1.5」です。お見知り置きください。 Image: TTArtisan 全文
ギズモード・ジャパン 02月12日 08時00分