月別アーカイブ: 2014年9月

HTCがちょい見せ、これは新カメラか?!

いけずぅ!「驚くことがやってくる」とのコピーで始まるこちら、HTCが新たに公開した動画です。さまざまなシーンで撮影された絵像が続きます。新カメラのティザーのように見えます。そしてラストには10月8日の文字が。なんの端末で撮影されたかは不明ですが、動画を見ると、プールや自転車のシーンがあることから防水で手軽にマウントして使える端末だということがわかります。また、スローモーション撮影も可能な様子。単純に考えれば、HTCがアクションカメラを出す可能性があるとい 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 13時30分

曲がる騒動のiPhone 6 Plus、上空2.1キロの落下テストには耐える

手でギュっとやるレベルの話ではないけれど。新製品が出る度にあちこちで行なわれる落下テスト。今回は、大きくなったiPhoneに相応しい、大スケールの落下テストがありました。RatedRRが実行したのは、飛行機からウィングスーツでジャンプし、上空7,000フィート(約2.1キロメートル)からiPhone 6 Plusを落とすというとんでもないテストです。落下させた後は、Find My iPhone機能で探しました。さて、iPhone 6 Plusはどうなってしまったのか…。動画でジャンプする様子は1:00あたり。 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 13時00分

アップル、iPhoneの拷問部屋を公開

140926_iphonetorture.jpg
これで3万台テストしたんだから、曲がったのは例外だと。アップルはiPhone 6 Plusが「曲がる」とされる問題を受けて、危機管理モードに入りました。これまで何人もの人が、日常生活の中でiPhone 6 Plusが曲がってしまったことをネット上で報告しています。それに対する答えの一環として、アップルはiPhoneの耐久性実験施設をCNBCやThe Vergeなどのメディア向けに公開しました。アップルは、iPhone 6 Plusが曲がったとする報告、特に意図的に曲げられた場合については、特殊な事例であ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 12時30分

iPhone 6レヴュー:僕がiPhoneに戻りたくなった理由

140925_iphone6rev1.jpg
まさにiPhoneらしい、ベストなスマートフォン。iPhone 6、米Gizmodoが数日使ってのレヴューをしています。使ったのはiPhone 3GSからWindows Phoneへ、そしてAndroid機へと乗り換えてきた、つまりiPhoneとはしばらくご無沙汰していたブライアン・バレット編集長。以下、バレット編集長どうぞ。***単刀直入に言って、iPhone 6は今買える中でベスト・スマートフォンです。というか、それ以上です。iPhone 6のおかげで、僕は再びアップルにスイッチすることにしたんです。実はこれより 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 12時00分

タブレットは楽器になる。しかもSo-netでレンタルできる。

140912so-net02-01-1.jpg
楽器ができなくても大丈夫。So-netが提供するサーヴィス「So-net スマートライフパック」。高速モバイルWi-Fiルーターまたは光回線の契約と同時に、新品のタブレットをレンタルできるという魅力的なサーヴィスです。タブレットを買うよりもお手軽に、高速回線とタブレットをセットで楽しめます。タブレットの楽しみ方は多岐にわたります。インターネットを堪能したり、動画を見たり、音楽を聞いたり、絵を描いたり。大きな画面と直感的な操作に加え、目的にあったアプリを使えば、あら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 11時00分

【緊急配信】アップルが電波問題を修正したiOS 8.0.2を公開

140926niosfix802.jpg
iOS 8.0.1を入れちゃった人はぜひアップデートを。先日配信され電波がつかめなくなったりTouchIDに問題が発生するなど大騒ぎとなったiOS 8.0.1。その修正版となるiOS 8.0.2の配信が本日開始されました。アップデートの内容は基本的にiOS 8.0.1と変わらず、HealthKit関係の修正やマイナーなバグフィックスとなっています。ようは、iOS 8.0.1のバグを修正したヴァージョンということです。iOS 8.0.2へのアップデートはオンライン状態であれば入手可能です。iPhoneでのダウンロードにはWi 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 10時37分

アップル「普通の使い方ならばiPhone 6 Plusは曲がらない、苦情はたったの9件のみ」

140926magarmashita.jpg
その昔、電波が入りにくいという話に対して、iPhoneは普通こう持つとアップルがジョジョみたいな持ち方をしていたことを思い出しました。かなりの大騒ぎとなっているiPhone 6 Plus曲がる問題ですが、ついにアップルが回答しました。ALERT: Apple says only 9 customers have complained to the company about bent iPhones. (via @jonfortt)- CNBC Tech (@CNBCtech) September 25, 2014「アップル曰く、iPhone曲がる問題で寄せられた苦情は9件のみ」CNBC Techがアップルからの回答がき 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 10時22分

8bit風フリーラン動画の舞台裏はこんなことになっていた

140924arcaderun-01.jpg
移ろいゆく背景は本物だった。レッドブルのYouTubeアカウントが、フリーランナーのJason Paulさんらによる8ビットゲーム風動画を公開しています。アクションを起こすときの効果音など、ファミコン時代のスーパーマリオを思わせるような雰囲気のフリーラン動画になっているのですが、実は注目すべきはステージクリア後の方だったり。「え、そんなところで撮影していたの!」と驚かされてしまいました。ゲーム序盤。ボスキャラがお宝を持ち去ってしまいました。さまざまなトラップをクー 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 10時00分

噂:モトローラ製のNexus 6、めっちゃデカイ5.92インチ

140925nexus6report.jpg
大型時代盛り上がってまいりました。ネタ元の9to5Googleが、「これが新Nexusだ!」と報じているのがこちら。モトローラ製でサイズは5.92インチ。繰り返します、なんと5.92インチ。プラスの名を持つ、iPhone 6 Plus(5.5インチ)よりも大きいわけです。まさにファブレット。情報通から話を聞いたところ、新端末は11月リリースに向けて10月発表の見込みだということ。1,140pディスプレイで、プロセッサはSnapdragon 805、RAMが3GB of RAM、容量は32GBとのこと。何よりも目を疑うのは、繰 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 08時00分

アップルのCarPlay搭載車、デヴューが遅れるみたい

140925carplay-01.jpg
日本はセーフ?アップルが開発している、自動車でiPhoneを快適に使うためシステムCarPlay。接続するだけで、Siriを通じてマップを表示させたり、電話をかけたり、メールを送信したりできるシステムです。年内にもそのCarPlay搭載車が登場する予定でしたが、どうやらデヴューに遅れが出ているようですよ。アメリカのアップルCarPlayのページ。以前は上のように、2014年内に搭載車をデヴューさせる予定のメーカーと来年以降の発表が予定されているメーカーが分けて書かれていたのですが 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月26日 07時00分