月別アーカイブ: 2014年9月

ボートや水上オートバイがいなくても楽しめる電動ウェイクボード

140922-140922-gwgex.jpg
水上オートバイより高い2万ドルというお値段に疑問を抱いちゃいましたが、トレーラーがなくても運べるメリットもあるかー。ボートなどに引っ張ってもらわないといけないウェイクボードは貴族の遊び。でも、「ELECTRIC POWERED WAKEBOARD」の登場でソロでも遊べるウォータースポーツになるかもしれません。うわあ、気持ちよさそうだ!最高25ノット(約46km/h)とスピードもかなりのもの。日本で扱うには特殊小型船舶免許が必要なパワーとみましたが、ジェットポンプがボード内に収まっ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月23日 13時00分

カメラで捉えた「シュレーディンガーの猫」

140921SchrodingersCat.jpg
量 子 力 学。4文字聞くだけでもう頭割れそうですが、そんなあなたも「シュレーディンガーの猫」っていう、箱の中に半死半生のまま置き去りにされた哀れな猫の話ぐらいは聞いたことあるんでは? あの猫の写真が撮れましたよ。「そんな馬鹿な!」― まあね。正確に言うと、ご覧の写真、量子力学の世にも奇妙な現象を応用して撮ったイメージなのです。撮影に必要なものは、もつれた光子と猫のステンシル。世にも奇妙だというのは、1. イメージ生成で使った光子は一度もステンシルのそば 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月23日 12時00分

ヨーロッパの街は、100年間でどう変わったか

変わらないものなんてあるのかしら。動画に見えるのはオランダのアルクマールの街。左が1914年、右が2014年です。100年の時を経て、同じ場所で同じように撮影されています。100年前の動画を元に、新たに比較動画を制作したのは、Frits de Beerさん、Tara Rikkensさん、Michael de Vreugdさんの3人。100年前と同じロケーションで撮影するのは困難だったと言います。それは、あまりにも劇的にその場所が変わっていたり、あるいはすでになくなってしまっていたりするから。動画を見てユニ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月23日 11時00分

堕落決定。飛んで楽しい眠って気持ちいいソファ

140922Softchair.jpeg
ソファの形が、張り地で覆われたものだって誰が決めたんでしょう?これはポーランドの学生さんが手がけたSoft Armchair。ポリウレタンフォームで構成されるこのソファは身体の重みに合わせて形状が変化するので、読書と居眠りするのにぴったりです。ぴょん!と飛び乗っても楽しそうですしあー…これはこうなりますよね。source: martaszym via fubiz(嘉島唯) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月23日 10時00分

Instagramでまったく人気ない写真にセカンドチャンスを!

140922secondchanceforinstagram.jpg
ターゲットを変えてみればあるいは…。SNSというのは楽しい反面、人知れずダメージを喰らうことが多々あります。これは面白いと思った渾身のネタツイートが0ふぁぼだったり、こりゃ人もうらやむオシャレやなとポストしたInstagram写真にいいねがつかなかったり…。世の中なんてわからない。だからこそ、セカンドチャンスが必要なわけです。No Likes Yetは、「いいね!」がつかない不人気なInstagramポストにもう1度チャンスを与えるWebサーヴィスです。サイトにログインすれば、Instag 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月23日 08時00分

iPhone 6が歴代iPhoneからどれだけ速くなったか、ご確認ください

140922niphonespeed2.jpg
古いのから新しいのまで、みーんな大集合。とうとう発売されたiPhone 6/6 Plus。キーノートでもオフィシャルのホームページでも、これまでよりずっと速いとされていますが、実際に過去のiPhoneと比べてどれくらい速くなったのか気になりますよね。そこで、EverythingAppleProがYoutube上にiPhone 6 Plus vs 6 vs 5S vs 5C vs 5 vs 4S vs 4 vs 3Gs vs 3G vs 2Gの比較動画をアップロードしてくれました。テスト項目は起動スピード、ベンチマークテスト、Webページの表示スピードの3つ。 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月22日 23時00分

変形する15.6インチdynabookが活きるシーンを想像するインスタレーション

140904da02.jpg
スタイルチェンジ! さまざまなスタイルに変化するコンヴァーチブルPC「dynabook P75」が東芝から発売されました。360度回転する大画面ディスプレイを持ったこのPCは、暮らしのスタイルをちょっぴり便利な方向に進化させてくれるかもしれない存在です。「でもソレってどうやって伝えたらいいんだろう?」ギズモード編集部が頭を悩ませてひねり出した答えがこのインスタレーションヴィデオでした。暮らしのスタイルに対応するコンヴァーチブルPC●シーン1:家族と調べ物や写真の整理リ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月22日 22時00分

Oculus Riftの最新プロトタイプCrescent Bay

140922crescentbay.jpg
もっとすごい世界が待っている!まだ一般発売はされていないOculus Riftのヘッドセットですが、もうあと1歩というところまでいています。先日、ロサンゼルスで行なわれたOculus Connectカンファレンスにて、Oculusが発表したばかりの新しいプロトタイプがこちら、Crescent Bay。これからのVRが、ここに詰まっています。米Gizmodoが、発表会に出向いて実際に手にして体験してきました。***詳細なテクノロジースペックはまだわからないものの、その画質は向上。光学と360度ト 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月22日 21時15分

HTC製のNexus 9がもうすぐ登場するかも

14922nexus9.jpg
噂の次期Nexusタブレットがいよいよ?ウォール・ストリート・ジャーナルによると、グーグルの次期Nexusタブレット「Nexus 9」はHTCによって製造されるそうなんです。なんでも、HTCの技術者はマウンテンヴューにあるグーグルの本社とHTCの拠点を飛び回ってNexus 9の開発を進めているんだとか。これが本当なら、2010年に両社が共同で開発したスマートフォン「Nexus One」以来のパートナーシップの復活になりますね。日本でもファンの多いHTC、そこからNexusブランドのタブレット端末が登 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月22日 21時00分

iOS 8からできるようになったこと、25こ

140922ios8makesitpossible.jpg
iOS 7じゃダメです。アップデートする前はできなかったけれど、iOS 8にしたらできるようになったこと、それをまとめました。バックアップが面倒くさい、アプリの動きが悪いという前に、まずはいいところに目をむけてみよ!1:キーボードのインストールが可能ついに! IOS 8からは、デフォルトのキーボード以外にも自分が好きなキーボードをインストールして使うことができます。コレとかコレとかコレとかね!2:何がバッテリーを喰っているのかをチェック設定>一般>使用状況から、ど 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月22日 20時00分